編集局 
「世界は一家」の八紘一宇を「侵略正当化標語」と曲げて批判する朝毎
◆国旗の次は言葉狩り 「八紘一宇(はっこういちう)」がやり玉に挙げられている。自民党の三原じゅん子女性局長が参院予算委員会で「日本が建国以来、大切にしてきた価値観」として紹介したところ、朝日と毎日から「戦争推進のスロー…
Hillary Clinton wiped email server clean, refuses to turn it over クリントン氏、サーバーのメールを削除し提出を拒否
Hillary Clinton wiped email server clean, refuses to turn it over Former Secretary of State Hillary Rodham Cli…
週末、高崎から上越線で水上を通り、谷川岳…
週末、高崎から上越線で水上を通り、谷川岳下の清水トンネルをくぐると雪の越後湯沢である。東京では上野公園の桜がほぼ満開となったが、塩沢、六日町、小出駅と北上するコシヒカリの魚沼市は豪雪地帯の名の通りの雪国が残っていた。空…
長引くイエメンの混乱はテロの温床に
イスラム教シーア派武装組織とイエメン政府・軍との衝突をめぐる混乱が激化している。シーア派対スンニ派という宗派対立の様相を呈しており、周辺地域への波及も予想される。 宗派対立の様相呈する イエメン北部を拠点とするシーア…
ひきこもりの若者が貧困児童支援
農作業ボランティア さぬきポレポレ農園代表 松田 勝氏に聞く 農作業を通じてひきこもりの人たちの社会復帰を支援している香川県のさぬきポレポレ農園で、作った米や野菜を貧困児童に届ける活動を始めた。働く場を探しているひきこ…
50種類800本、上野公園の桜がほぼ満開に
大勢の観光客が桜のトンネルの下をゆっくりと 東京都台東区の上野公園で29日、桜がほぼ満開になり、多くの人でにぎわっている。園内には50種類約800本の桜があり、桜のトンネルの下を大勢の観光客がゆっくり歩いていた。 大…
桐生祥秀、陸上男子100で9秒台を初体感
9秒87で優勝、3・3メートルの追い風参考ながら ゴールラインをトップで駆け抜け、電光掲示版のタイムを確認した桐生は飛び上がって右手でガッツポーズ。「とりあえず参考記録でも、9秒台を初めて体感できた」。誇らしげな笑顔が…
カインドウェア、「マッサン」のスーツを復刻
妻リタさんのブランドも立ち上げる フォーマルウエア(礼服)大手のカインドウェア(東京)は、ニッカウヰスキー創業者で、NHK連続テレビ小説「マッサン」のモデルとなった竹鶴政孝氏が着ていたスーツを再現したフルオーダーメード…
日系米国人、未来に向けて歩み続けよう
戦後70年を節目に首都ワシントンの連邦議事堂周辺を行進 第2次大戦中の強制収容など、日系米国人の過去の経験を伝えるため、日系市民が首都ワシントンの連邦議事堂周辺を行進する毎年恒例のイベントが28日、開かれた。今年は大戦…
三重県南伊勢町、「恋人の聖地」で観光客誘致
ハート形をしている入り江「かさらぎ池」をPR 三重県南伊勢町は、ハート形をしている入り江「かさらぎ池」を活用した観光客の誘致事業に乗り出す。「恋人の聖地」としてPRし、若い男女を呼び込みたい考えで、10月上旬に展望台に…
卒業生の力作が来館者魅了 人間国宝の技の伝承者を研修所で養成
石川県立輪島漆芸技術研修所は創立47年を迎える 金沢市の中心部しいのき迎賓館で、石川県立輪島漆芸技術研修所(輪島市)の卒業生による作品展が開かれている。同研修所は重要無形文化財保持者(人間国宝)の技術の伝承者を養成する…
欧州の航空業界に衝撃 副操縦士「燃え尽き症候群」か
独旅客機墜落受け精神面のケア課題に スペイン・バルセロナ発ドイツ・デュッセルドルフ行きのドイツのジャーマンウィングス機(エアバスA320、乗客144人、乗員6人)がフランス南東部アルプス山中に墜落した件を捜査中のドイツ…
自動で床上を動き回り、ゴミを吸引する円盤型…
自動で床上を動き回り、ゴミを吸引する円盤型の掃除機が何年か前にお目見えした時は、正直「何だ、これは。実用品になるのか」とさえ思った。が、今ではヒット商品の一つ。売り出すメーカーが増えてきた。 家電だけでなく最新の自動…
ジェンダーの暴走
渋谷区の「同性婚」条例が31日成立する見通しだ。条例案を審議した総務区民委員会では、自民党は反対したが、他会派は賛成した。 条例案を一読した印象は、男女共同参画社会基本法をより過激にバージョンアップさせたな、というも…
寝釈迦の足の裏
地球だより タイ観光客が必ずといっていいほど訪れるのは、メナム川沿いの暁の寺とワット・ポーだ。 アユタヤ時代からの古刹ワット・ポーは、菩提樹の寺の意味だ。全長46㍍の黄金色に輝く涅槃(ねはん)仏は必見だが、見逃しては…
「福島の内部被ばくはほぼゼロ!」明かした新潮連載「がんの練習帳」
◆食料品に厳格な基準 5年目の3・11を迎え、福島第一原発の事故による放射線の影響について、週刊新潮の連載「がんの練習帳」(中川恵一)の3月19、26日号で整理している。 事故後からこの間、住民に対する被ばく量測定な…
「我が軍」発言、自衛隊を「軍」と位置付けよ
安倍晋三首相が国会答弁で自衛隊を「我が軍」と表現したことについて、野党や一部メディアから「憲法軽視だ」との声が出ている。 だが、憲法は自衛力の保持まで禁じていない。また国際社会は自衛隊を軍と認識している。むしろ憲法9…
初出場の宮原知子は気負いなく、快挙の銀
フィギュア世界選手権で、報われた練習の虫 内気なだけに表情は崩れなかったが、宮原は心の中で小躍りしていた。フリーでミスを一つに抑えて滑り切り、SP3位から一つ順位を上げて初出場で銀メダルの快挙。「すぐには実感が湧かなか…
羽生結弦2連覇ならず「銀」、波乱の1年
フィギュア世界選手権で連覇逃す、最後に落胆 苦しみを何度も味わった波乱のシーズンは、落胆で終わった。羽生はフリーで本来のスピード感を欠き、要の4回転ジャンプでミスを重ねて沈んだ。SP首位のリードを守れず2連覇を逃し、「…
全国初「歌舞伎」常設店オープン
成田空港で鴈治郎さんらが出席し式典 成田空港に27日、実際に歌舞伎の舞台で使われた衣装の展示を見学しながら、関連グッズの買い物などが楽しめる「Kabuki Gate」がオープンした。こうしたタイプの常設店は全国初。開店…
宇宙滞在1年へ、ソユーズ出発
火星行き念頭、次は油井さん 国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在する米露の宇宙飛行士3人を乗せたロシア宇宙船ソユーズ「TMA16M」がモスクワ時間27日夜(日本時間28日未明)、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地か…
柳川市で「おひな様水上パレード」を開催
おひな様やお内裏様に扮した子どもが舟で掘割を進む 水郷として名高い福岡県柳川市で、おひな様やお内裏様、稚児に扮(ふん)した子どもらが舟に乗り込み掘割を進む「おひな様水上パレード」が行われた。 パレードは、4月3日まで…
サッカー強国へ中国政府が後押し
W杯自国開催へ組織刷新 中国政府はサッカーワールドカップ(W杯)出場と自国開催を目指して改革プランを公表し、組織刷新と人材育成強化に乗り出した。スポーツ強国化が愛国主義の高揚に波及するとして、サッカー好きで知られる習近…


