編集局 ![rss](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/images/rss.gif)
![グレートバリアリーフ、「危機遺産」に格下げも](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/ph210624-8-150x150.jpg)
グレートバリアリーフ、「危機遺産」に格下げも
「不意打ち」ユネスコ提案に豪政府反発、背後に中国の影 国連教育科学文化機関(ユネスコ)は、オーストラリア東部沿岸に広がる世界最大のサンゴ礁で世界遺産に登録されているグレートバリアリーフについて、遺産の価値が損なわれかね…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![神戸の古橋亨梧、初のハットトリックを達成](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/ph210624-7-150x150.jpg)
神戸の古橋亨梧、初のハットトリックを達成
J1得点ランクトップに浮上、横浜Cに対し大勝に貢献 神戸の大勝を演出したのは、初のハットトリックを達成した古橋だった。「すごくうれしい。皆さんの前でできてよかった」。日本代表から戻って最初のホームゲームで、輝きを放った…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![解放感もひとしお、絶景を目の前にしてヨガ](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/ph210624-6-150x150.jpg)
解放感もひとしお、絶景を目の前にしてヨガ
ニューヨークで、全米各地でも感染防止策の緩和が進む ニューヨークで17日、高層ビル群を見下ろしながらヨガに取り組む人たち。 ニューヨークでは成人の6割以上が新型コロナウイルスワクチン接種を少なくとも1回は終え、全米各…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![上野動物園、双子の赤ちゃんパンダが誕生](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/ph210624-5-150x150.jpg)
上野動物園、双子の赤ちゃんパンダが誕生
シャンシャン以来4年ぶりに出産、1頭は保育器で世話へ 上野動物園(東京都台東区)は23日、雌のジャイアントパンダ「シンシン」(15歳)が赤ちゃん2頭を出産したと発表した。2017年6月のシャンシャン(雌、4歳)以来、4…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![「忘れない」「生きる限り」、76年目の「慰霊の日」](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/ph210624-4-150x150.jpg)
「忘れない」「生きる限り」、76年目の 「慰霊の日」
糸満市の平和祈念公園で、「平和の礎」に遺族らが祈り 76年目の「慰霊の日」を迎えた沖縄県糸満市摩文仁の平和祈念公園。24万人超の犠牲者の名が刻まれた「平和の礎」には雨が降る中、早朝から数多くの遺族が足を運び、祈りをささ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![平和な世をつくろう、中学生が自作の詩を朗読](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/ph210624-3-150x150.jpg)
平和な世をつくろう、中学生が自作の詩を朗読
沖縄全戦没者追悼式で「みるく世の謳」、民謡から着想 「みるく世(ゆ)ぬなうらば世や直れ」。23日の「慰霊の日」追悼式で自作の詩「みるく世(ゆ)の謳(うた)」を朗読した宮古島市立西辺中学2年の上原美春さん(13)は、島の…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![「知の巨人」立花隆さんが急性冠症候群で死去](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/ph210624-2-150x150.jpg)
「知の巨人」立花隆さんが急性冠症候群で死去
ジャーナリストで評論家、金権政治暴く「田中角栄研究」 さまざまな分野で著作を残し、「知の巨人」とも評されたジャーナリストで評論家の立花隆(たちばな・たかし、本名橘隆志)さんが4月30日午後11時38分、急性冠症候群のた…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/ph210624-1eye-150x150.jpg)
京都大、人類の宇宙進出へ研究拠点を設立へ
土井元宇宙飛行士らが参加、木造の人工衛星の開発など 京都大は22日、人類が宇宙空間へ進出するための基幹技術の開発などに取り組む「SIC有人宇宙学研究センター」の設立を発表した。山敷庸亮センター長(写真中央)は記者会見で…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/「沖縄全戦没者追悼式」菅義偉首相(森啓造撮影)-150x150.jpg)
犠牲者へ慰霊の祈り 沖縄
激戦地で戦没者追悼式 沖縄戦の組織的戦闘が終結して76年となった「慰霊の日」の23日、最後の激戦地となった沖縄県糸満市の平和祈念公園で「沖縄全戦没者追悼式」が行われた。新型コロナウイルス感染症対策のため緊急事態宣言が発…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/八木秀次氏-150x150.jpg)
15年判決を明確化 八木秀次氏の話
麗澤大学教授(憲法学) 八木秀次氏の話 基本的に2015年の判決を踏襲している。ほとんど何も変わっていない。あえて大法廷を開いて、民法750条の規定が憲法24条に違反するものでないことを判例として明確にした。それだけに…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/香港紙「リンゴ日報」を読む同紙の支持者=19日、香港(AFP時事)-150x150.jpg)
香港紙発行停止、言論の自由を潰す中国の暴挙
中国が香港の「一国二制度」を無視して制定した国家安全維持法(国安法)によって、言論の自由を本分とする新聞社「蘋果日報」(リンゴ日報)を発行停止に追い込んだ。中国に不都合な言論活動を取り締まり、報道の自由を力ずくで潰(つ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
神奈川大学による全国高校生俳句大賞は23回…
神奈川大学による全国高校生俳句大賞は23回目を迎え、入選作品が『17音の青春 2021』(角川文化振興財団)として紹介されている。副題は「五七五で綴る高校生のメッセージ」。 応募校は過去最多の256校に上り、応募数は…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![東京五輪1カ月前、アスリートを迎える準備進む](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/ph210623-10-150x150.jpg)
東京五輪1カ月前、アスリートを迎える準備進む
観客直帰に住民「寂しい」、モニュメント前で撮影する人も 開幕が1カ月後に迫った東京五輪。都内の競技会場では世界のアスリートを迎える準備が進み、五輪モニュメントの記念撮影に訪れる人の姿も見られた。ただ、コロナ禍の不安は拭…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![韓国与党、元慰安婦支援団体の前トップを除名](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/ph210623-9-150x150.jpg)
韓国与党、元慰安婦支援団体の前トップを除名
他人名義で不動産取引した疑い、昨年は寄付金流用で起訴 韓国与党「共に民主党」は22日、不動産取引に絡んで疑惑を指摘された元慰安婦支援団体の前トップ尹美香氏を除名した。 与党は8日、所属国会議員12人に離党を勧告。尹氏…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/ph210623-8eye-150x150.jpg)
パドレスのダルビッシュ、史上最速1500奪三振
大リーグ10年目197試合で達成、「すごく誇りに思う」 歴史を塗り替えた。5点リードの六回。パドレスのダルビッシュは先頭のスーザを簡単に追い込むと、最後は外角へのカットボールで見逃し三振に仕留めた。11個目の三振でメジ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![豪政府が検討、コアラを「絶滅危惧種」に分類も](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/ph210623-7-150x150.jpg)
豪政府が検討、コアラを「絶滅危惧種」に分類も
大規模森林火災で大きな被害、専門委が10月末に結論 オーストラリアのリー環境相は18日、近年の大規模森林火災で大きな被害を受けた同国東部のコアラについて、絶滅の可能性を示す分類を「絶滅危惧種」に引き上げるかどうか検討を…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![タイの大学が導入、新型コロナを犬の嗅覚で探知](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/ph210623-6-150x150.jpg)
タイの大学が導入、新型コロナを犬の嗅覚で探知
感染抑止へ「移動検査室」、大型トラックのコンテナ内で 犬の嗅覚を利用して新型コロナウイルスの感染者を発見する研究をタイのチュラロンコン大学が進めている。大型トラックのコンテナ内で探知作業ができる「移動検査室」を導入。ク…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![鉢植えのバラ、上向きライトで手軽に美しく咲く](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/ph210623-5-23h8400-300x225.jpg)
鉢植えのバラ、上向きライトで手軽に美しく咲く
東大の矢守准教授らが考案、より見栄え良く葉を茂らせる 薄暗い室内では育ちにくい鉢植えのバラを、根元から上向きにライトで照らすことで、手軽できれいに咲かせる方法を、東京大大学院農学生命科学研究科の矢守航准教授(植物生理学…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/ph210623-4eye-150x150.jpg)
負の「置き土産」、全て除去に今もなお100年
沖縄戦の不発弾1900トン余、探査技術進化で加速に期待 太平洋戦争末期の沖縄戦で国内最大の地上戦が繰り広げられた沖縄県では不発弾の発見が珍しくない。県によると、「鉄の暴風」と呼ばれた激しい艦砲射撃などで使用された弾…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![慰霊の日「前夜祭」、尊い犠牲を忘れず平和誓う](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/ph210623-3-150x150.jpg)
慰霊の日「前夜祭」、尊い犠牲を忘れず平和誓う
糸満市の沖縄平和祈念堂で、鎮魂の火と平和の鐘の中で黙祷 沖縄全戦没者追悼式の「前夜祭」が22日午後、沖縄県糸満市摩文仁の沖縄平和祈念堂で開かれた。主催した公益財団法人沖縄協会の上原良幸副会長(71)は「現在の生活が尊い…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![バスケWリーグ河瀬新会長、認知度向上を掲げる](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/ph210623-2-150x150.jpg)
バスケWリーグ河瀬新会長、認知度向上を掲げる
国体出場経験を持つ映画監督、「人生の金メダリストを」 バスケットボール女子Wリーグの新会長に就任した映画監督の河瀬直美さん(52)が21日、東京都内で記者会見し、「リーグでは選手が輝いているが、多くの国民の皆さんには認…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
岐阜県恵那市、ポーランドの記念切手を制作
東京五輪でホストタウンに登録、日本郵便東海支社と連携 東京五輪でポーランドのホストタウンに登録されている岐阜県恵那市は、日本郵便東海支社(名古屋市)と連携し、同国との交流を記念したオリジナルフレーム切手を制作した。 …
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/04/沖縄県・尖閣諸島海域で、中国公船(奥)を監視する海上保安庁の巡視船(海上保安庁提供)-150x150.jpg)
中国海警2隻 再び領海侵入、今年21回目 沖縄・尖閣沖
国境警報 沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で22日未明、中国海警局の「海警」2隻が日本の領海に侵入した。2隻は20日にも領海に侵入し、21日夜に退去したばかり。尖閣諸島沖での中国公船の領海侵入は今年21回目。 第11管区海上…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)