編集局 rss

海警法施行から半年、日本政府「世論戦」で対抗

海警法施行から半年、日本政府「世論戦」で対抗

尖閣周辺の海警船の動きが活発化、「サラミ戦術」に対抗  中国海警局に武器使用を認める「海警法」が2月に同国で施行されてから、1日で半年が経過した。この間、海警船が沖縄県・尖閣諸島周辺海域で武器を使用するような事態には至っ…

続き

全国知事会が提言、お盆の帰省は原則中止を

全国知事会が提言、お盆の帰省は原則中止を

都市封鎖の検討も言及、行動変容促すメッセージなど要請  全国知事会(会長・飯泉嘉門徳島県知事)は1日、新型コロナウイルス対策をめぐりテレビ会議を開いた。お盆の帰省を含め、夏休み中は原則として都道府県境をまたいだ移動を中止…

続き

ミャンマー国軍トップ、「暫定首相」に就任

ミャンマー国軍トップ、「暫定首相」に就任

23年8月までに総選挙、権力掌握を既成事実化する狙い  ミャンマー国軍が設置した最高意思決定機関「国家統治評議会」は1日、国軍のミン・アウン・フライン総司令官を首相とする暫定政府の発足を発表した。総司令官は国民向けにテレ…

続き

ブロードウェー、観客のワクチン接種を義務化

ブロードウェー、観客のワクチン接種を義務化

飲食中以外のマスク着用も、多くの公演が9月に全面再開  米業界団体ブロードウェー連盟は30日、ニューヨーク・ブロードウェーの41劇場が観客や俳優、スタッフの新型コロナウイルスワクチン接種を義務付けると発表した。客は飲食中…

続き

萱和磨、抜群の安定感で日本勢17年ぶりのメダル

萱和磨、抜群の安定感で日本勢17年ぶりのメダル

種目別のあん馬で銅、「諦めなければ絶対に何かが起こる」  抜群の安定感を誇る萱の真骨頂だった。種目別のあん馬で日本選手17年ぶりのメダル。手ごわい世界のスペシャリストを相手に3位の結果。日本屈指のオールラウンダーは「諦め…

続き

萱和磨選手、苦労させた母に誓ったメダル

萱和磨選手、苦労させた母に誓ったメダル

体操あん馬で 「銅」 、 こん身のガッツポーズで五輪を終える  体操男子の種目別あん馬で萱和磨選手(24)=セントラルスポーツ=が銅メダルをつかんだ。団体総合は銀。苦労させた母恵子さん(52)と約束した頂点には届かなかっ…

続き

ラストレース終えた池江璃花子、パリへ飛躍誓う

ラストレース終えた池江璃花子、パリへ飛躍誓う

400mメドレーリレーでついに決勝進出、自分自身に誇り  今大会のラストレースを終えた後、競泳女子の池江璃花子(ルネサンス)はこれまでの道のりを思い返し、涙をこぼした。「一度は諦めた東京五輪だったけど、決勝の舞台でみんな…

続き

競泳・池江璃花子選手、涙を見せ「泳げて幸せ」

競泳・池江璃花子選手、涙を見せ「泳げて幸せ」

幼い頃から試合になると一変、経験をパリ五輪の糧に  レース後、あふれる涙を抑えられなかった。競泳女子の池江璃花子選手(21)=ルネサンス=が、400メートルメドレーリレー決勝に出場し、全種目を終えた。退院からわずか1年半…

続き

フェンシングフルーレ男子団体、日本は4位

世界1位米国との差を痛感、3位の伊撃破は大きな財産に  世界ランキング1位の米国と銅を争った3位決定戦。14点もビハインドの状況で最後を託された松山は追い上げることができず、勝負が決まると思わずしゃがみ込んだ。悔しさで涙…

続き

敷根崇裕選手、直感信じた独自のスタイルを磨く

意表を突く天才肌のフェンサー、メダルには一歩届かず  フェンシング男子フルーレ団体の敷根崇裕選手(23)=ネクサス=。天才肌のフェンサーは、自ら編み出した独特のスタイルを武器にメダルを狙ったが、一歩届かなかった。  「め…

続き

ゴルフ松山英樹は銅を逃す「結果が全て 悔しい」

7人による3位決定プレーオフ、パットが決まらず脱落  松山は最後に力尽きた。パットがなかなか入らないまま臨んだ3位決定プレーオフ。1ホール目で第2打を深いラフに入れ、4メートルのパーパットを外して万事休す。「詰めがうまく…

続き

卓球女子団体、五輪デビュー戦で平野美宇が躍動

卓球女子団体、五輪デビュー戦で平野美宇が躍動

「やっぱり五輪は特別」、ハンガリーを破り準々決勝に進出  五輪デビュー戦で平野が躍動した。卓球の女子団体1回戦で、第1試合のダブルス、第3試合のシングルスに勝ち、チームの準々決勝進出に貢献。「やっぱり五輪は特別だと感じた…

続き

男子バレーボール、日本が29年ぶりに8強入り

男子バレーボール、日本が29年ぶりに8強入り

3-2でイランに競り勝つ、3勝2敗で準々決勝に進出  バレーボールは1日、男子の1次リーグ最終戦が行われ、A組の日本はイランに3-2で競り勝ち、通算3勝2敗の同組3位で準々決勝に進んだ。日本男子の8強入りは、1992年の…

続き

レスリングの文田健一郎、銀メダル以上を確定

レスリングの文田健一郎、銀メダル以上を確定

自分のレスリングを貫き、幅広い技術で手堅く決勝へ進出  日本勢の先陣を切った文田は初の大舞台にも動じなかった。3試合をきっちり勝って決勝へ。「自分のレスリングを貫きながら、手堅くても勝てる勝負をした」。世界選手権を2度制…

続き

並木月海がメダル確定、ステップで実力者を圧倒

並木月海がメダル確定、ステップで実力者を圧倒

女子フライ級準決勝進出、入江とそろって金メダルへ  女子フライ級の準々決勝。判定勝利を告げるアナウンスを聞いても、並木は表情を崩さなかった。「一番はほっとしたというのが大きい。ここは通過点なので」。メダルを確定させて、先…

続き

イタリアのヤコブス、ボルト引退後の新王者に

イタリアのヤコブス、ボルト引退後の新王者に

男子100mで29年ぶりの欧州勢の金、「信じられない日」  五輪で3連覇した9秒58の世界記録保持者ボルトが2017年に引退後、初めての五輪。混沌(こんとん)とする現在の男子短距離界の勢力図を反映したような新王者の誕生だ…

続き

野球日本代表、きょう米国との準々決勝へ

野球日本代表、きょう米国との準々決勝へ

田中将大が先発 「ベストを尽くしたい」 、 豊富な経験に期待  野球日本代表は2日に準々決勝の米国戦に臨む。日本は1次リーグA組でドミニカ共和国、メキシコに連勝し、1位通過。同じく2連勝でB組1位となった米国との対戦で、…

続き

男子バスケ日本代表、遠かった悲願の1勝

男子バスケ日本代表、遠かった悲願の1勝

アルゼンチンに敗れ1次敗退、八村塁「次につながる」  日本男子の戦いが終わった。エース八村が徹底的にマークされ、前半を終えてわずか2得点。世界ランキング4位のアルゼンチンに対し、粘り強い守備から反撃して必死に食い下がった…

続き

中国の私教育禁止

韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」  「朝鮮の両班や裕福な人たちは子供の教育に多く神経を使っており、非常に幼いときから先生をおいて(漢)文の勉強をさせているが、これはこの民族が非常に重視することだ。子供たちは一日中おし…

続き

北海道で猛暑続く、旭川市・江丹別では38.4度

北海道で猛暑続く、旭川市・江丹別では38.4度

酪農の被害懸念も、28日には初の熱中症アラートを発表  北海道が連日、猛暑に見舞われている。7月31日には、旭川市の「江丹別」観測点で38・4度が記録され、観測史上最高気温を更新した。気象庁によると、道内では今年、35度…

続き

まん延防止下の札幌、マラソン観戦対策強化へ

まん延防止下の札幌、マラソン観戦対策強化へ

他競技は密、自粛「限界」も、スタッフ2000人を配置    全国的に新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、札幌市で5~8日、東京五輪の競歩とマラソンが行われる。さらなる感染の広がりが懸念される中、大会組織委員会や北海道…

続き

札幌市で東京五輪マラソンのリハーサルを実施

札幌市で東京五輪マラソンのリハーサルを実施

スタッフが一部コースを走行、審判や中継の車両も並走  大会運営のテストを目的とした東京五輪マラソンのリハーサルが1日、会場となる札幌市の一部コースで行われ、本番でスタッフを務める大学生5人が実際に走行した。本番スタート時…

続き

新型コロナワクチン、一時帰国の邦人に接種開始

新型コロナワクチン、一時帰国の邦人に接種開始

成田・羽田空港で開始、約4万人が希望、来年1月上旬まで  一時帰国した海外在留邦人への新型コロナウイルスワクチン接種が1日、成田、羽田両空港で始まった。居住国・地域での接種が難しかったり、不安だったりするケースに対応する…

続き