Date archive for 2021

緊急事態条項、必要性を強調 改憲派集会で首相メッセージ

国民投票法改正に意欲  新型コロナウイルス感染拡大で4都府県に緊急事態宣言が発出される中、現行憲法施行74周年を迎えた3日、改憲派と護憲派は共に昨年に続き大規模集会は行わず、インターネットなどを利用して工夫を凝らしてアピ…

続き

OISTの研究でサンゴ白化現象の歯止めに光明

OISTの研究でサンゴ白化現象の歯止めに光明

 3色の種類があることで知られるサンゴ「ウスエダミドリイシ」は、色によって高温への耐性が違うことが、沖縄科学技術大学院大学(OIST)の研究で明らかになった。さらに、持続可能なサンゴの細胞株を樹立させることに成功した。こ…

続き

米の対北政策、謀略知略に翻弄されるな

 米国のサキ大統領報道官は、バイデン政権が進めていた対北朝鮮政策の見直し作業が完了したと明らかにした。目標を北朝鮮の完全非核化に置くことに変わりはなく、現実的アプローチで外交を通じた核問題解決を模索する方針だという。  …

続き

PCばかり見る医師、検査で増える薬の処方

 15年ほど前から高血圧の薬を飲んでいる。何となく心臓が苦しくなって、診察を受けたクリニックで薬2種類を処方されたのだ。しばらくすると、血圧は正常値になったので、薬を1種類減らしてもらった。もう1種類は、飲まないと心臓の…

続き

40年超運転でも立派に機能する原発を「老朽原発」と決め付ける朝日

◆貶める意図は明らか  年を取った人を最近は「老人」と言わない。老(ろう)には古びた、衰えたという意味があり、高齢者に嫌がられるからだ。ましてや朽ちると合わせて「老朽」と呼べば、ヘイト(誹謗(ひぼう)中傷)だ。なぜなら元…

続き

政府はこのほど、慰安婦をめぐる表現で…

 政府はこのほど、慰安婦をめぐる表現で「『従軍慰安婦』という用語を用いることは誤解を招く恐れがある」とし、「単に『慰安婦』という用語を用いることが適切だ」とする答弁書を閣議決定した。  日本維新の会の馬場伸幸衆院議員の質…

続き

『言志四録』に学ぶ老いの人生

メンタルヘルスカウンセラー 根本 和雄 佐藤一斎の養生の秘訣 ゆっくり、じっくり、しっかりと  “春風を以(もっ)て人に接し、秋霜(しゅうそう)を以て自ら粛(つつし)む”(「言志後録」33)。これは、よく知られた江戸時代…

続き

SNSに「パリは汚い」写真拡散 フランス、市長火消しに躍起

 路上はゴミ、壁は落書きだらけのパリの写真が3月下旬からツイッターに投稿され、パリ市のイダルゴ市長が火消しに躍起になっている。世界有数の観光都市の名を汚す写真は、新型コロナウイルスの感染が終息すれば、再び多くの観光客が集…

続き

憲法記念日 自衛・緊急事態明記し改正を

 74回目の憲法記念日を迎えた。新型コロナウイルスの世界的流行(パンデミック)は収まらず、東京、大阪の大都市圏では昨年と同様に緊急事態宣言の中にある。一方、わが国周辺では中国の覇権主義的行動が一層強まるなど緊張が高まって…

続き

全国の自治体に向けた新型コロナウイルス…

 全国の自治体に向けた新型コロナウイルスワクチンの発送、接種の予約受付が始まった。しかし、各地で電話予約が殺到して回線がパンク。ある地域では、インターネットでの予約方法が分からない高齢者らが地元区役所に詰め掛けたりした。…

続き

「同性婚」で公共放送の使命を放棄し公正な材料提供せぬNHK

◆意図的に視聴者誘導  同じマスメディアの中でも、「社説」を持つ新聞は自らの主張を読者に伝える使命があるが、公共の電波を使うテレビには、新聞より高い公正さが求められる。特に、公共放送のNHKの報道姿勢を評価するとき、公正…

続き

人間の本性と情報化社会の限界性

名寄市立大学前教授 加藤 隆 「自分への価値」確信望む 無知の知を自覚し視点転換を  トルストイに『人は何で生きるか』という作品がある。傲慢な金持ちが靴職人である主人公の店にやってきて、持参した皮を渡しながら上等の長靴を…

続き

EU3トップ、ロシアに警告 制裁を強く非難

 欧州連合(EU)のミシェル大統領とフォンデアライエン欧州委員長、サッソリ欧州議会議長は4月30日、ロシアに対する共同声明を出し「EUは適切な手段を取ることができる」と警告した。EUが3月、ロシア反体制派指導者ナワリヌイ…

続き

接続水域に中国海警4隻 78日連続 沖縄・尖閣沖

国境警報  第11管区海上保安本部(沖縄県那覇市)は1日、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域に中国海警局の「海警」4隻がとどまっていると発表した。尖閣周辺の接続水域で中国海警船が確認されるのは78日連続。  4…

続き

米政権 北朝鮮政策の見直し完了

外交で完全非核化目指す 「現実的アプローチ」採用  サキ米大統領報道官は4月30日、バイデン政権が進めていた対北朝鮮政策の見直しが完了したと発表した。詳細は明らかにしなかったが、朝鮮半島の完全な非核化に向け「調整された現…

続き

バイデン氏演説、具体的行動で中国抑えよ

 バイデン米大統領は、就任から100日を迎えるのに合わせて、米連邦議会の上下両院合同本会議で就任後初の施政方針演説を行った。 100日の成果アピール  100年に一度のパンデミックに襲われ、大恐慌以来の経済危機にあるなど…

続き

FDA、メントールたばこ禁止へ FDA moves to ban menthol cigarettes, flavored cigars

 バイデン政権は29日、メントールたばこ、風味付きたばこ禁止の措置を取ることを決めた。禁煙団体は以前から、これらのたばこが少数派住民にとって有害であり、黒人喫煙者が違法売買に関わり、不当に起訴される懸念が高まると主張して…

続き

眞子殿下に矛先向ける文春、コロナ対策で首相に政治判断求める新潮

◆突っ込んだ内容暴露  在宅を余儀なくされるゴールデンウイークを控えて週刊誌各誌は特大号、合併号を出して、盛りだくさんの内容を伝えている。  週刊文春の“ご結婚問題”への爆撃が止まらない。小室圭さんが発表した“釈明文”の…

続き

「水音も記憶の中にありて夏」(星野立子)…

 「水音も記憶の中にありて夏」(星野立子)。5月になり、どこか心の奥から爽やかな空気を感じている。いつの間にか春から夏の季節に入っているという印象だ。  特に、初夏は新緑の時期で緑が映え、風も若葉の香りを運び、手に触れる…

続き

4月16日、ホワイトハウスで共同記者会見に臨む菅義偉首相(左)とバイデン米大統領(EPA時事)

《Sunday》日米同盟 台湾有事で結束へ

2021年5月2日・9日(日) 特集:日米同盟 台湾有事で結束へ 「もう他人事ではない」 日本の菅義偉首相とバイデン米大統領が初の首脳会談を4月16日午後(日本時間17日未明)、ホワイトハウスで行った。 ≫ 日米、声明に…

続き

【Podcast】コロナで露呈した日本の脆弱性 緊急事態条項を

 新型コロナウイルス事態で日本国家の脆弱性が露呈した。平時には問題ないとしても、有事に対する体制が憲法に明記されていないことが、対応のまずさを招いている。「加憲」による自衛隊明記と共に緊急事態条項を加えることが緊要の課題…

続き

30日、「国際平和言論人協会」(IMAP)のウェブセミナーで講演する(左から)ルトフィ・ダルビシュ氏、宮塚利雄氏、ハンフリー・ホークスリー氏

「メディアは信頼取り戻せ」朝鮮半島和平で役割重要に

国際平和言論人協会ウェブセミナー  世界各国の報道機関や言論人が恒久平和の構築に向けて協力する「国際平和言論人協会」(IMAP)は4月30日、「朝鮮半島平和構築へのメディアの役割:日欧の視点」をテーマとするウェブセミナー…

続き

外交青書 強い危機感で対中政策進めよ

 2021年版外交青書が茂木敏充外相によって閣議で報告された。東・南シナ海での中国による膨張政策に対して「安全保障上の強い懸念」と明記。強い危機感を背景に踏み込んだ表現となった。 海警法に「深刻な懸念」  沖縄県・尖閣諸…

続き