Date archive for 2015

「プリム祭」で「ライオン」が旧約聖書を朗読

イスラエルのシナゴーグ(ユダヤ教礼拝所)で  4日、イスラエル中部テルアビブ近郊のシナゴーグ(ユダヤ教礼拝所)で、旧約聖書を読むユダヤ教徒とライオンの着ぐるみを着た子供。  この時期に行われる「プリム祭」で、ユダヤ教徒は…

続き

日米金融緩和政策の比較

鈴木政経フォーラム・経済学博士 鈴木 淑夫 公的資金の投入に差 デフレに陥らなかった米国  日本では、1997年の金融危機発生後、低成長とデフレが続き、「失われた15年」となったが、その間に日本銀行は世界に先駆けて「非伝…

続き

Obama in Selma: America’s racial past ‘still casts its long shadow’ 人種差別の過去は「まだ影を落としている」-オバマ氏

Obama in Selma: America’s racial past ‘still casts its long shadow’ Commemorating the 50th anniversary of the …

続き

天皇陛下、メルケル独首相と会見

 天皇陛下は9日午後、ドイツのメルケル首相と皇居・宮殿で約20分間会見された。  宮内庁によると、天皇陛下はワイツゼッカー元大統領が1月に亡くなったことにお悔やみを伝え、1993年に同国を訪れた際、冷戦時代には閉ざされて…

続き

文民統制=文官統制とのはき違えた考えで軍事音痴を助長した朝毎

◆制服組は対等が常識  これで防衛改革が一歩前進する。安倍内閣は防衛相を補佐する防衛省の内局(背広組)と自衛隊の各幕僚監部(制服組)を対等とする同省設置法改正案を閣議決定し、今国会に提出する。  これまで対等でなく、内局…

続き

サイバースパイ 次世代の繁栄を脅かす中国

ロジャース前米下院情報委員長に聞く(上)へ ロジャース前米下院情報委員長に聞く(下)  ――中国のサイバースパイ活動の深刻度は。  極めて深刻だ。中国はサイバースパイを最も果敢に行っている国だ。中国は米国や日本、欧州諸国…

続き

<啓蟄(けいちつ)を啣(くは)へて雀(すずめ)…

 <啓蟄(けいちつ)を啣(くは)へて雀(すずめ)飛びにけり> 川端茅舎(ぼうしゃ)。4年続きの厳冬も、今年は昨年ほどは厳しくなかった。天気も寒暖も毎日変わるこの頃だが、それでも冬と春のせめぎ合いは、冬を後退させつつ本格的…

続き

自民党大会、改憲へ懸案を着実に解決せよ

 今年立党60年の節目を迎える自民党が党大会を開催した。採択された平成27年運動方針は「日本の文化・伝統・国柄に立脚し憲法改正を党是として出発した保守政党としての矜持(きょうじ)」を持つことを「改めて胸に刻まねばならない…

続き

米大使襲撃に見る韓国の苦悩

「親北反米」の暴挙再び  リッパート駐韓米国大使がソウル市内で左派運動家の男に刃物で襲われ、大けがを負った事件は、一部の過激な親北反米主義者に韓国社会が振り回される現実を改めて浮き彫りにした。米韓分断を警戒する保守派と背…

続き

長野氏「憲法9条改正は段階経て」

世日クラブ新春対談 戦後70年日本の針路を展望する 木下 伝統尊重の道徳教育が大切  元衆議院議員で政治評論家の長野★(示に右)也(すけなり)氏と木下義昭本紙主筆兼社長が2月20日、世界日報の愛読者でつくる世日クラブ(会…

続き

秋田公立美術大学附属高等学院、1年次から美術工芸の授業

「充実した3年間」と卒業生  秋田公立美術大学附属高等学院(秋田市、鈴木司校長、全校生徒86人)は全国的にも珍しく、美術工芸の授業を一年次から実施している。創立63年と歴史は長く、設立当初は手に技術をつけるための工芸学校…

続き

生き心地のよい社会

 長らく3万人台で推移していた自殺数は2014年は2万5千人に減った。それでも、交通事故死の6倍。若い世代の死因トップは7年連続自殺である。  自殺対策を考える上で、近年注目されているのが自殺希少地域の徳島県海部町の存在…

続き

川崎中1殺害事件で18歳主犯の実名・顔写真を掲載した新潮の算盤

◆残虐な犯罪に「保護」  川崎中1殺害事件で、週刊新潮(3月12日号)が主犯の18歳少年の実名報道に踏み切った。顔写真も掲載している。これまでも、残虐非道な少年犯罪が“少年法の壁”に阻まれて、被害者を“晒(さら)しもの”…

続き

戦争動員態勢強めるロシア

ロシア研究家 乾 一宇 ウクライナめぐり決意 軍事ドクトリンで記述増加  昨年末、ロシアはウクライナ情勢などを踏まえ、2020年までを想定した2010年2月制定の軍事ドクトリンを急遽(きゅうきょ)修正し、公表した(2月1…

続き

穏健派の大義傷つける米政権

ロジャース前米下院情報委員長に聞く(下)へ ロジャース前米下院情報委員長に聞く(上) 今年1月まで米下院情報委員長を務めたマイク・ロジャース前下院議員(共和党)はこのほど、世界日報のインタビューに応じた。イスラム過激主義…

続き

「あり得ないこと」が多発する韓国

 韓国の聯合ニュースによると、「朴槿恵大統領は6日、リッパート駐韓米国大使に対する襲撃事件について、『自由民主主義と平和を追求する韓国で米大使がテロを受けたことは韓国政府と国民に衝撃的な事件で、あり得ないことだ』と発言し…

続き

スクールカウンセラー配置20年、活用に課題も

 スクールカウンセラーの配置は、いじめや不登校問題の解消を目的に平成7年度に始まった。現在、公立小学校の65%に当たる1万3800校、中学校全校約1万校、あわせて2万3800校に配置されている。開始20年、カウンセラーの…

続き

天に生まれ地に没する

地球だより  ハノイ市の目抜き通りの一つで外国人バックパッカー向きの安宿も多いバーディン区ホアンホアタム通りを歩くと、驚愕(きょうがく)の風景が目に入る。何と路地内の電線という電線に、ハンガーでつるされた大量の中華風ソー…

続き

群馬大医学部付属病院(前橋市)で40歳代の…

 群馬大医学部付属病院(前橋市)で40歳代の男性医師による肝臓の腹腔鏡手術を受けた患者8人が相次いで死亡した問題で、その全例について「過失があった」との調査報告が発表された。  肝臓の最新の腹腔鏡手術は難度が高く、その実…

続き

川崎中1殺害、子供権利条例の弊害ないのか

 どうすれば少年凶悪事件を防ぐことができるのか。  川崎市の中学1年男子生徒が多摩川の河川敷で殺害された事件は、同世代の子供を持つ親だけでなく、国民全体に波紋を広げている。  非行少年への甘い対応  少年事件では、佐世保…

続き

ハチ公を抱き留める上野英三郎博士像の除幕式

ハチ公の没後80年、勤務先東大農学部に  渋谷駅で飼い主の帰りを待ち続けた忠犬ハチ公の没後80年の8日、飼い主の上野英三郎博士が教授を務めていた東京大農学部(東京都文京区)でブロンズ像の除幕式が行われた。上野博士が駆け寄…

続き

「地域おこし協力隊」の隊員数、1500人超に

「協力隊全国サミット」都内で初開催、高市総務相があいさつ  高市早苗総務相は8日、都会の若者らが過疎地などに移住して地域の活性化を支援する「地域おこし協力隊」の隊員数が今年度末に1500人を超える見通しとなったことを明ら…

続き

伊賀市や甲賀市などが「忍者」で観光客誘致

官民が協力、「日本忍者協議会(仮称)」設立へ  三重県伊賀市や滋賀県甲賀市など忍者にゆかりのある自治体と観光協会は8日、官民が協力し「日本忍者協議会(仮称)」を9月に設立すると発表した。2020年の東京五輪を見据え、忍者…

続き