Obama in Selma: America’s racial past ‘still casts its long shadow’ 人種差別の過去は「まだ影を落としている」-オバマ氏

Obama in Selma: America’s racial past ‘still casts its long shadow’

Commemorating the 50th anniversary of the bloody civil-rights march in Selma, Alabama, President Obama said Saturday that America’s history of racial conflict “still casts its long shadow” and he called on Congress to strengthen voting-rights laws for minorities.

Speaking to a crowd of about 40,000 at the Edmund Pettus bridge where marchers were attacked by state troopers in 1965, Mr. Obama said it’s a “common mistake” for Americans to believe that “racism is banished.” He pointed to this week’s Justice Department report that found widespread patterns of racial bias in the Ferguson, Missouri, police department.

“We just need to open our eyes, and ears, and hearts, to know that this nation’s racial history still casts its long shadow upon us,” Mr. Obama said. “Citizens in Ferguson and New York and Cleveland just want the same thing young people here marched for 50 years ago – the protection of the law.”

About 10 minutes into Mr. Obama’s speech, a group of protestors carrying signs such as “stop the violence” began to bang a drum and chant “we want change,” drowning out his remarks for part of the crowd. The chanting drew angry reactions from some in the audience until police moved the protesters away.

Mr. Obama drew a connection between the events of 50 years ago and his current efforts to reform the criminal justice system.

“Together, we can address unfair sentencing, and overcrowded prisons, and the stunted circumstances that rob too many boys of the chance to become men, and rob the nation of too many men who could be good dads, and good workers, and good neighbors,” he said.

The president also praised the marchers of long ago, including Rep. John Lewis, Georgia Democrat, for serving as catalysts of change for the better.

“The change these men and women wrought is visible here today in the presence of African-Americans who run boardrooms, who sit on the bench, who serve in elected office from small towns to big cities; from the Congressional Black Caucus all the way to the Oval Office,” Mr. Obama said. “Because of what they did, the doors of opportunity swung open not just for black folks, but for every American. What they did here will reverberate through the ages.”

Thousands gathered in Selma to mark the anniversary of the march, a landmark event of the civil rights movement that led to the Voting Rights Act of 1965. First lady Michelle Obama, former President George W. Bush and about 100 members of Congress also attended the event.

Speaker John Boehner, Ohio Republican, didn’t attend but issued a statement on the anniversary.

“Today, 50 years after the Selma to Montgomery marches began, the House honors the brave foot soldiers who risked their lives to secure the blessings of liberty for all Americans,” Mr. Boehner said.

Mr. Obama said the clash on the bridge was “a contest to determine the true meaning of America.”

“In one afternoon fifty years ago, so much of our turbulent history – the stain of slavery and anguish of civil war; the yoke of segregation and tyranny of Jim Crow; the death of four little girls in Birmingham, and the dream of a Baptist preacher – all that history met on this bridge,” Mr. Obama said.

March 7, 2015

人種差別の過去は「まだ影を落としている」-オバマ氏

 アラバマ州セルマでの市民権擁護デモで流血の事態が起きてから50年、オバマ大統領は7日、米国の人種間対立の歴史は「まだ長い影を落としている」と主張し、少数派のための投票権法の強化を議会に要求した。

 オバマ氏は、1965年にデモ行進が州兵の攻撃を受けたエドモンドぺタス橋で4万人の聴衆を前に、米国人は「人種差別はなくなった」と考えているがそれは「よくある誤解」だと主張した。今週の司法省の報告で、ミズーリ州ファーガソンの警察署で人種的偏見が広がっていると指摘されていることに触れた。

 「目と耳と心を開き、この国の人種差別の歴史がまだわれわれの上に長い影を落としていることを知る必要がある。ファーガソン、ニューヨーク、クリーブランドの市民は、50年前に若者らがデモ行進して要求したことと同じことを求めている。つまり法による保護だ」

 オバマ氏が演説を始めて10分ほどで、「暴力を止めろ」と書いたプラカードを持つグループが、ドラムをたたき、「変革が欲しい」と叫び始め、聴衆の一部はオバマ氏の演説が聞こえなくなった。聴衆の中から抗議の声が上がり、警察はこのグループを排除した。

 オバマ氏は、50年前の出来事と、自らが現在取り組んでいる刑事司法制度改革を関連付けた。

 「一緒に、不公平な判決、超満員の刑務所の問題に対処していきたい。子供たちから大人になる機会を奪い、国民から、善良な父親、優秀な労働者、よき隣人になり得る人々を奪う現在の未熟な状況を何とかしたい」

 オバマ氏はさらに、改善へのきっかけをつくり出したジョン・ルイス下院議員(民主、ジョージア州)ら、過去のデモ行進参加者らをたたえた。

 「これらの男女が生み出した変革は、アフリカ系米国人がいる今ここで目の当たりにすることができる。アフリカ系米国人が、企業の役員となり、裁判官になり、小さな町から大きな都市で選挙で選ばれ公職に就いている。連邦議会黒人議員幹部会にも大統領執務室にもいる。この人たちのおかげで、機会の扉が開かれた。それは黒人に対してだけでなく、すべての米国人に対して開かれている。この人たちのしたことは、何世代にも響きわたっている」

 行進を記念するためにセルマに数多くの人々が集まった。この行進は市民権運動にとって重要な出来事であり、これが契機となって1965年の投票権法が制定された。ミシェル・オバマ大統領夫人、ブッシュ前大統領、約100人の連邦議会議員らもイベントに参加した。

 ベイナー下院議長(共和、オハイオ州)は出席しなかったが、記念日に関する声明を発表した。

 ベイナー氏は「セルマ・モンゴメリー行進から50年のきょう、下院は、全米国人が自由の恩恵を享受できるようにするために自ら命を懸けた勇敢な歩兵をたたえる」と述べた。

 オバマ氏は、橋の上で起きた衝突は「米国の存在の真の意味を決定する戦い」だったと語った。

 「50年前のある午後、米国の混乱の歴史の重大な部分、奴隷制という汚点、南北戦争の苦悩、差別というくびき、過酷な黒人差別、バーミンガムでの4人の少女の死、1人のバプテスト派牧師の夢、すべてがこの橋の上で出会った」

(3月7日付)