米、一帯一路の呼称変更を警戒
ビル・ガーツ 2018/10/15 コラム|写真|ワシントン発 ビル・ガーツの眼|北米・中南米 [会員向け]
中国、イメージ向上狙う
米国のインド太平洋軍によると、中国はシルクロード経済圏構想「一帯一路(ワン・ベルト・ワン・ロード、OBOR)」の英語の呼び名を変更し、世界的覇権の拡大を目指す一帯一路の攻撃的なイメージを緩和しようとしている。一帯一路は、習近平国家主席が提唱したインフラ投資計画で、その規模は1兆ドル。米政府は、世界的な影響力と軍事力投射能力を拡大するための計画とみている。
...【全文を読む】