北米・中南米 rss

中国・ウイグル問題「最優先」

バイデン米政権の通商政策、環境対策で輸入品課税も  米通商代表部(USTR)は1日、バイデン政権の通商政策の方針を示す報告書を議会に提出し、新疆ウイグル自治区で行われているウイグル族に対する強制労働への対応を「最優先項目…

続き

中国へのおかしなコロナ対策費供与は止めよ Batty funding for the coronavirus: China should get no more U.S. dollars for dangerous research

 米国人の税金が、命取りのコロナウイルスのパンデミック(感染病の世界的大流行)を招いたと思われる中国のコウモリのウイルス研究への資金援助に使われたことは、よく知られている。驚いたことに、今、その危険な研究への米国のカネの…

続き

多様な根深い差別を抱える米国

アメリカンエンタープライズ研究所客員研究員 加瀬 みき  テニスの四大大会の一つである全豪オープンの準決勝で大坂なおみが女子テニスの女王、セリーナ・ウィリアムズを負かした。次の女王が誕生した、とみるとともに、セリーナなく…

続き

トランプ前米大統領 再出馬示唆

保守派集会で演説、新党立ち上げは否定  トランプ前米大統領は28日、フロリダ州オーランドで開かれた保守系イベント、保守政治活動会議(CPAC)で演説し、バイデン大統領による一連のリベラル路線の政策を批判、2024年の大統…

続き

米新国連大使 中国の影響力拡大を阻止せよ

 米国のリンダ・トーマスグリーンフィールド元国務次官補(アフリカ担当)が新国連大使となった。  アフリカ外交の実務に精通する同氏の就任は、中国への対抗に向けたアフリカ諸国との関係強化が期待される。  援助でアフリカ取り込…

続き

茶番劇だったトランプ弾劾裁判

エルドリッヂ研究所代表、政治学博士 ロバート・D・エルドリッヂ 後回しにされた経済対策 逆に存在感を強めた前大統領  米連邦議会上院は2月13日、大統領選挙の結果認定中の1月6日に起きた連邦議会議事堂への襲撃事件を扇動し…

続き

保守系メディアの排除を主張する民主党に共和党が反論 Republicans rebut Democrats’ call to oust media outlets

 米民主党はFOXニュースやニュースマックスなどのメディアを「偽情報」を拡散していると非難し、排除しようと急いでいる。だが、共和党や言論の自由擁護派は24日、こうした取り組みは国家が統制する検閲へと滑り落ちることになると…

続き

ポンペオ氏、中国のウイルス研究所が世界を脅している Pompeo: Reckless Chinese virus labs threaten the world

 ポンペオ前米国務長官は、ウイルス研究を行っている中国研究所が複数あり、世界にとって脅威だと指摘、中国政府は新型コロナウイルスの世界的感染に責任があると主張した。  ポンペオ氏と、国務省でアジア政策の立案を担っていたマイ…

続き

長い停電への不安ー米国から

地球だより  先週、電力会社から注意を促すメールが届いた。翌日降ることが予想されていた雪によって、停電が起きる可能性があるという。  送電線に雪が積もったり、木が電線に倒れたりすることで「停電が数日間続く可能性もあり、そ…

続き

新型コロナ感染1千万人突破のブラジル

 ブラジルの新型コロナウイルス感染者数が1000万人を超えた。感染拡大の「第2波」は、昨年の第1波を超える勢いでブラジル全土に広がっており、医療崩壊を防ぐために厳しい隔離措置を取る自治体も増えている。感染力が格段に強いブ…

続き

テキサス州の停電は人災である Not a natural disaster: Texas cold snap exposes state government folly

 テキサス州で今週、少なくとも30人の死者を出し、数百万人を極寒の闇に陥れた突発的寒波に関しては、知っておく、また、記憶しておく価値のあることが幾つかある。  1番目に、一番重要なこと:それは、これは自然災害ではなく、テ…

続き

バイデン米政権の対中政策

拓殖大学国際日本文化研究所教授 ペマ・ギャルポ 当面は強硬姿勢を継続か 日本は米国の頼れる同盟国に  アメリカの大統領選は難産であったがジョー・バイデン氏が第46代大統領として1月20日正式に誕生した。日本国内では私を含…

続き

「シェークスピアを教えるな」と主張する教師たち Woke teachers want Shakespeare cut from curriculum

 教師たちが英国の劇作家ウィリアム・シェークスピアにかぶせていた金冠は今、頭から落ちそうだ。人種や性、ジェンダー、階級などの問題に鈍感なシェークスピアの姿勢を責める教師たちの攻撃にさらされているのだ。新しいタイプの教師た…

続き

EU、バイデン氏歓迎の一方で難しい課題も Biden administration faces litany of thorny issues despite optimistic embrace from EU

 バイデン大統領の就任によって、欧州との関係は大幅に改善することが期待されているが、トランプ政権時に米欧間の対立につながった課題が消えるわけではない。  欧州各国の多くは、バイデン氏とブリンケン国務長官を歓迎。ブリンケン…

続き

米国 DNA情報狙う中国に警戒

NEWSクローズ・アップ  米国では、中国企業が米国人のDNA情報など個人情報を取得しているとして警戒感が高まっている。中国政府はすでに国内でウイグル族への監視強化などの目的でDNA情報を採取しており、監視や脅迫などに悪…

続き