写真

ユダヤ人に寛容だったイスラム世界
獨協大学教授 佐藤 唯行 オスマン帝国が難民厚遇 有能かつ脅威とならない存在 欧米先進国のキリスト教徒の間でユダヤ人への敵意が薄れた今日、反ユダヤ主義の主戦場は中東・北アフリカのイスラム世界へ移ってしまった。ところが中…


【上昇気流】パソコンで文字を打っていると漢字変換に慣れてしまう
パソコンで文字を打っていると漢字変換に慣れてしまう。それで、手書きで漢字を書こうとすると、度忘れして書けなくなったことは誰しも覚えがあるだろう。 日本語は、漢字と平仮名と片仮名で構成され、その表記の複雑さは外国人にと…

を監視する海上保安庁の巡視船(海上保安庁提供)-150x150.jpg)
接続水域に中国海警4隻 沖縄・尖閣沖
国境警報 第11管区海上保安本部(沖縄県那覇市)は20日、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域に中国海警局の「海警」4隻がとどまっていると発表した。 4隻は、機関砲らしきものを搭載した「海警1304」と、「海…

西村智奈美、小川淳也、泉健太、逢坂誠二の4候補者=19日午後、東京・永田町-150x150.jpg)
【社説】立民代表選 枝野路線の反省なき争い
衆院選敗北の責任を取って辞任した立憲民主党の枝野幸男前代表の後任を選ぶ代表選がスタートした。立候補した逢坂誠二、泉健太、小川淳也、西村智奈美の4氏は共同記者会見で党勢回復や野党共闘の在り方などについて見解を表明した。 …


ブラジル・アマゾン 熱帯雨林の消失量最大
ブラジル国立宇宙研究所(INPE)は18日、アマゾン熱帯雨林の年間消失量が、2006年以降で最大となる1万3235平方㌔㍍を記録したと発表した。INPEは人工衛星を利用してアマゾン熱帯雨林の監視業務を行っており、昨年8…

-150x150.jpg)
チリ大統領選 右派と左派の候補が激突
決選投票にもつれ込む公算 南米チリで21日、現職ピニェラ大統領の任期満了に伴う大統領選が実施される。世論調査会社CADEMの世論調査(5日発表)によると、共和党党首で右派のホセアントニオ・カスト元下院議員(55)が支持…

西村智奈美、小川淳也、泉健太、逢坂誠二の4候補者=19日午後、東京・永田町-150x150.jpg)
立民代表選 党の立て直し競う4氏
立候補後記者会見 共産との距離感、言及なし 立憲民主党代表選が19日告示され、逢坂誠二元首相補佐官(62)、小川淳也元総務政務官(50)、泉健太政調会長(47)、西村智奈美元厚生労働副大臣(54)の4氏が立候補した。先…


【上昇気流】中国共産党が40年ぶりに「歴史決議」を採択
中国共産党が40年ぶりに「歴史決議」を採択したというので、書棚に仕舞っていた一冊の本を思い出した。『歴史写真のトリック 政治権力と情報操作』(アラン・ジョベール著)というA4版の大型本。独裁政権とりわけ中国の歴史捏造(…


中国軍艦が領海侵入 屋久島南方を航行
防衛省は19日、鹿児島県・屋久島南方を航行していた中国海軍の測量艦1隻が、日本の領海に侵入したと発表した。 同省統合幕僚監部によると、17日午後8時40分ごろ、屋久島南方の接続水域を日本領海に向けて西進する中国海軍の…

-150x150.jpg)
米大統領 「外交ボイコット」検討
北京五輪で 人権侵害に抗議 バイデン米大統領は18日、ホワイトハウスで来年2月の北京五輪について、政府関係者を派遣しない外交ボイコットを「検討している」と述べた。新疆ウイグル自治区などにおける中国政府による人権侵害に抗…

=2019年10月、北京(AFP時事)-150x150.jpg)
【社説】米議会報告 中国の覇権拡大を抑えよ
台湾侵攻能力高まる 報告書は、中国が2020年を「台湾侵攻に必要な能力を開発するための重要な節目」と捉えていたと指摘。中国軍は20年近くにわたって近代化を進め、台湾侵攻初期段階で2万5000人の部隊を台湾に上陸させる能…


【社説】高齢運転者 事故防止策の強化が急務
また、高齢運転者による重大事故が発生した。大阪府大阪狭山市のスーパーで、89歳の男の運転する車が店舗に衝突し、3人が死傷する事故が起きた。 事故を防ぐための取り組みは進んでいるが、さらなる対策が急務だ。 運転ミスで…


EVは「理屈」抜きの世界の「流れ」
小説家 高嶋 哲夫氏に聞く 災害や感染症など日本の抱えるさまざまなリスクを小説化してきた高嶋哲夫氏が、新たに電気自動車(EV)をテーマとした小説「EVイブ」(角川春樹事務所)を著した。小説は世界のEVシフトに乗り遅れた…


世界的インフレ懸念と成長減速
鈴木政経フォーラム代表、経済学博士 鈴木 淑夫 金融緩和の転換図る各国 政策変えぬ日本、異常な円安に 世界の新型コロナウイルスの新規感染者が減少に転じ、感染力の強いデルタ株の猛威が峠を越した夏の終わり頃には、コロナ禍で…


キングメーカー
韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」 キングメーカーは自分の勢力を持って、権力者を選出する過程に影響力を行使する有力政治家ないし黒幕の実力者を指す。キングメーカーと言えば、一番最初に思い浮かぶ人物は故金鍾泌(JP)自民…

-150x150.jpg)
コロナ重症患者歴代最多 防疫体制を再点検する時
韓国紙セゲイルボ「社説」 新型コロナウイルスの重症患者が11日473人で歴代最多を更新した。昨年下半期から300人台を維持してきたが、今月5日に400人台になった後、9日から2日連続最高値を更新中だ。防疫当局は「まだ非…


“偽証教唆”論議膨らむ真実和解委 軍・警察を加害者に誘導か
韓国紙セゲイルボ 「真実和解のための過去史整理委員会(2期真和委)」が深刻な論議に包まれている。「加害者特定が難しい場合、国軍、警察などと記入しても構わない」と申請者たちに説明してきたことが、遅まきながら国会の国政監査…

-150x150.jpg)
チリ上院 大統領弾劾を否決
南米チリからの報道によると、同国上院は16日、鉱山会社売却に関する不正疑惑で追求を受けているピニェラ大統領に対する弾劾を否決した。 下院では可決されていたが、上院は与党が過半数を占めており、賛成票が弾劾に必要となる3…


就活一番人気はハイテクーイスラエルから
地球だより イスラエルではハイテク産業が発展しているので、友人や知人にはハイテク関連の会社に勤めている人が多い。話を聞くと、どの会社にも社員が仕事の合間にリフレッシュできる機会が必ず用意されている。 日常で言えば、カ…

-150x150.jpg)
イエメンで攻勢強めるフーシ派 米大使館職員拘束
内戦が続くイエメンの首都サヌアにある米大使館で、反政府武装組織フーシ派が侵入し、大使館職員が拘束される事件が起きた。バイデン米政権のレンダーキング・イエメン担当特使が8日にイエメンの暫定首都アデンを初めて訪問してから数…


【上昇気流】「草の花」という言葉がある
「草の花」という言葉がある。野草の花は四季折々に咲くが、秋に一番多いために秋の季語となっている。草それぞれに名前があるが、知られていない名前を詠んでも親しみが湧かず、俳句では草の花というらしい。 ワレモコウやガマの穂…

-150x150.jpg)
「聖戦」志向せぬタリバン 支援と圧力で「理性化」を
中央アジアから見る アフガン情勢 アフガニスタンとの国境の町、ウズベキスタンのテルメズ近郊には、カラ・テパなど古代の仏教遺跡が多数ある。遺跡のすぐ近くを国境のアムダリア川が流れ、川に沿ってフェンスが続いている。その方向…

-150x150.jpg)
【社説】米中首脳会談 台湾の現状維持し対中抑止を
米国のバイデン大統領と中国の習近平国家主席による米中首脳会談がオンライン形式で行われ、米中対立が偶発的衝突に至る危機を回避するため対話を継続する方向だ。しかし習氏は台湾統一実現を主張しており、対話が緊張緩和を演出するだ…
