社説 rss

タイ軍政、民政復帰への道筋を明示せよ

 タイ軍事政権トップの国家平和秩序評議会(NCPO)議長を務めるプラユット・チャンオーチャー陸軍司令官が暫定首相に就任した。  プラユット氏はNCPO議長と暫定首相を兼務し、「絶対的権力」を保持することになる。独裁色が強…

続き

組織犯罪対策、「共謀罪」はやはり必要だ

 国際ネットワーク化するテロ組織やマフィア、暴力団などの犯罪組織が凶悪な犯行を計画している時、それを未然にどう防ぐか――。  これは国際社会のかねての課題だ。それで各国が連携して立ち向かうため共通の処罰法を作ることになっ…

続き

生殖補助医療、「自然の摂理」の補助に止めよ

 急速に進歩する生殖技術が「乱用」されるケースが増えてきた。日本人男性が代理出産を通じて何人もの赤ちゃんを生ませたタイでの事例。国内では、長野の産婦人科医院が夫の父親の精子を使った体外受精で100人以上の赤ちゃんを出産さ…

続き

中国WTO敗訴、早急に輸出規制を撤廃せよ

 中国によるレアアース(希土類)などの輸出規制をめぐる通商紛争で、世界貿易機関(WTO)の最終審に当たる上級委員会は今月、中国敗訴の判断を下した報告書を発表した。共同提訴した日本、米国、欧州連合(EU)の勝訴が確定した。…

続き

広島土砂災害、「危険箇所」での対策が必要

 広島市内で起きた局地的豪雨による土砂災害で39人が亡くなり、43人が行方不明になっている。記録的な豪雨と、脆(もろ)い地質などの悪条件が重なって大きな被害となった。  「まさ土」で被害拡大  安倍晋三首相は山梨県の静養…

続き

維新・結い新党、まずは民主党を超える野党に

 日本維新の会と結いの党が新党設立準備会を設置し、9月21日の新党結党を目指して調整中だ。しかし、党名や党本部を大阪にするか否かなどで難航している。  国民の新党不信を跳ね返すには本腰を据えた本格政党としてスタートする必…

続き

ロシアはマレーシア機撃墜の解明に全面協力を

 ウクライナ東部ドネツク上空でのマレーシア航空17便(MH17)ボーイング777型機撃墜事件により乗員乗客298人の命が一瞬にして奪われた悲劇から1カ月が過ぎた。親露武装勢力による誤射の可能性が高いが、調査は難航している…

続き

辺野古沖調査、移設に向け着実に進めよ

 防衛省沖縄防衛局は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先となる名護市辺野古沖で海底を掘削する作業に入り、地盤の強度を確認するためのボーリング調査を本格化させた。調査結果を受けて代替施設の設計を行い、早期の埋め立て…

続き

佐世保少女事件、「成育」の解明が不可欠だ

 長崎県佐世保市で同級生の高校1年女子生徒を殺害した少女は医療機関に鑑定留置され、3カ月間、精神鑑定を受けることになった。事件は同世代の子供を持つ親のみならず、国民に大きな衝撃を与えた。なぜ猟奇的殺人を引き起こすに至った…

続き

エボラ出血熱の封じ込めに向け支援強化を

 西アフリカで感染拡大が続くエボラ出血熱による死者は1000人を超え、終息の見通しは立っていない。国際社会は封じ込めに向けた支援を強化してほしい。 懸念される流行の長期化  エボラ熱は1976年に初めて感染者が見つかった…

続き

GDP大幅減、来秋の消費再増税は慎重に

 2014年4~6月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)が、物価変動の影響を除いた実質で前期比1・7%減、年率換算では6・8%減と、大幅なマイナス成長になった。  安倍晋三首相は今後の経済状況をみて、来年10月予定の消…

続き

終戦の日、平和の尊さを思えばこそ

 きょうは終戦の日。先の大戦で祖国に殉じ、あるいは戦火の犠牲となった300万同胞の御霊に深い鎮魂の祈りを捧げ、「戦争」と「平和」について改めて考える日としたい。  昭和天皇のリアリズム  終戦から69年の歳月が流れ、来年…

続き

普天間移設に弾みつけたい沖縄県知事選

 11月16日の沖縄県知事選に現職の仲井真弘多知事が3選を目指し立候補することを表明した。自民党本部も支援する方針だ。これに対して米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に反対する翁長雄志那覇市長が出馬する予定で普天間移設問題…

続き

特殊詐欺、新手口への注意喚起強めよ

 身内を装って現金をだまし取る「おれおれ詐欺」など「特殊詐欺」の被害に歯止めがかからない。全国の警察が今年上半期(1~6月)に把握した被害総額が268億2950万円となり、昨年同期より56億円増えたことが明らかとなった。…

続き

ASEAN会議、対中批判を打ち出せず残念

 一連の東南アジア諸国連合(ASEAN)関連外相会議がミャンマーの首都ネピドーで行われた。最大の注目点は、ASEANが南シナ海で海洋進出を強める中国を明確に批判する共同声明を打ち出せるかどうかだった。だが中国の分断工作も…

続き

イラク空爆、地域の安定へ戦略的対応を

 オバマ米大統領は、イラク、シリアの一部を支配下に置くイスラム過激組織「イスラム国」の勢力拡大を阻止するため空爆による軍事介入に乗り出した。キリスト教徒、ヤジディ教徒など少数派の「大量虐殺」を止め、イラク北部のクルド自治…

続き

朝日慰安婦報道、日本の信頼損ねた責任は重い

 朝日新聞は8月5日と6日の両日付で「慰安婦問題を考える」の特集を組んだ。  そして、5日付の特集の中で「読者のみなさまへ」と題して一部の記事が虚偽であったことを認め、記事を取り消すと発表した。  強制連行証言を取り消し…

続き

未熟・身勝手な親による児童虐待の悲劇

 児童虐待が増え続けている。全国207カ所の児童相談所が2013年度に把握した児童虐待の件数(速報値)は、前年度比7064件(10・6%)増の7万3765件に上ることが厚生労働省の調査で分かった。  7万件を超すのは初め…

続き

2014年版防衛白書、脅威増大に国際的連携が必要

 集団的自衛権行使を一部容認した閣議決定後、初となる2014年版防衛白書が発表された。我が国周辺の軍事情勢分析、特に領土・領海をめぐる「純然たる平時でも有事でもない、いわゆるグレーゾーン事態」の増加を含め活動が活発化する…

続き

原爆の日、核抑止力の重要性を考えたい

 広島はきょう、長崎は9日に69回目の「原爆の日」を迎える。犠牲者に深く静かに鎮魂の祈りを捧(ささ)げるとともに、二度と同様な惨禍を招かないよう誓いを新たにしたい。  核なき世界は平和か  唯一の被爆国として、その記憶を…

続き

初の米アフリカ会議、真の発展に向けた関与深めよ

 米国の首都ワシントンの夏は例年になくアフリカ諸国の話題で賑(にぎ)わっている。オバマ米大統領主催の初の米アフリカ首脳会議が6日まで開催され、アフリカ47カ国の首脳が参加する。  米国務省はサミットの開催目的を「アフリカ…

続き

子供とスマホ、性犯罪の被害を防止せよ

 スマートフォン(スマホ)が普及するに伴い、交流サイトを使って性犯罪に遭う未成年者が急増している。自由な時間が増える夏休み中は、子供のスマホ利用時間が長くなる。保護者はその危険性について、子供に注意を促してほしい。  無…

続き

中南米歴訪、歴史的な「絆」の強化を歓迎

 安倍晋三首相は中南米5カ国を歴訪した。この地域は日本からの移民が多い。今回の歴訪で歴史的な「絆」が再確認され、国連安全保障理事会改革の進展や経済・エネルギー分野での連携強化でも一致したことを歓迎したい。  安保理改革で…

続き