上昇気流 rss

雁屋哲氏原作の漫画「美味(おい)しんぼ」の…

 雁屋哲氏原作の漫画「美味(おい)しんぼ」の原発事故による健康影響の描写をめぐる騒動は、作者の極端な反原発の姿勢に加え、発表誌編集部の曖昧な対応もあって混乱が続いている。  もともと漫画は、小説と同様フィクションであって…

続き

俳誌「秋」名誉主宰の文挟夫佐恵さんが…

 俳誌「秋」名誉主宰の文挟(ふばさみ)夫佐恵(ふさえ)さんが亡くなった。100歳である。2013年に句集『白駒(はくく)』で第47回蛇笏賞を受賞した時は99歳で、最高齢の受賞。最晩年まで句を作り、名作が多く、周囲の俳人た…

続き

がん、心臓疾患に次いで日本人の死因の第3位…

 がん、心臓疾患に次いで日本人の死因の第3位を占める脳卒中。年27万人が発症しうち12万人が死亡、社会の高齢化とともに患者数の増加が予想される。脳卒中は早く前兆に気づき、適切な処置を取ることが肝要だと言われる 。  この…

続き

日本相撲協会の第11代理事長を務めた元放駒…

 日本相撲協会の第11代理事長を務めた元放駒親方の西森輝門(てるゆき)さんが急逝した。現役時代の魁傑は1975年初場所後に大関に昇ったが、けがもあって5場所で転落。平幕まで落ちて1年以上をかけて大関に復帰した。こうした返…

続き

覚醒剤所持容疑で逮捕された人気男性デュオ…

 覚醒剤所持容疑で逮捕された人気男性デュオ「CHAGE and ASKA」のASKA容疑者。尿検査で覚醒剤と合成麻薬MDMAの陽性反応が出たが、本人は所持を否定している。  「チャゲアス」の通称で、1990年代に「SAY…

続き

「書肆(しょし)の灯や夏めく街の灯の中に」…

 「書肆(しょし)の灯や夏めく街の灯の中に」(五十嵐播水)。初夏の陽気が続いている。草木も緑が美しく映える季節。会社の窓に接するほど繁った桜の葉も、緑の濃さがあふれるほど。  葉の間から涼しい風が吹き寄せてくる。緑の中に…

続き

国家間の紛争や問題が多いこの頃、各国政府の…

 国家間の紛争や問題が多いこの頃、各国政府の報道官の会見をテレビで観(み)ることが多くなった。その語り方は、どの国も概してクールだが、それでもちょっとしたところに国柄、体制が反映される。  報道官ではないが、事実上その役…

続き

「悪意」という言葉には、特定の意図を持って…

 「悪意」という言葉には、特定の意図を持って他人に危害を加える、というイメージがある。小保方晴子さんのSTAP細胞に関する論文について先日、理化学研究所は再調査しないことを決め、不正行為があったとの認定が確定した。根拠と…

続き

不可視のもの、超越的なもの、いわゆる精神…

 不可視のもの、超越的なもの、いわゆる精神世界の領域を写真で表現することは可能なのだろうか。この興味深いテーマに挑んだ写真展「スピリチュアル・ワールド」が東京都写真美術館で開催中。  「なにごとのおはしますかは知らねども…

続き

日本の国旗は日章旗とも呼ばれるように、…

 日本の国旗は日章旗とも呼ばれるように、中央の赤は太陽を表し「日出づる国」にふさわしい。太陽は生命の源であり、日本人はその恩恵をよく実感している。  ところが地球から最も近い天体である月については、「花鳥風月」と言われ、…

続き

15日で本土復帰42年となる沖縄。「『米軍基地反対』への反発。…

 15日で本土復帰42年となる沖縄。「『米軍基地反対』への反発。これまでにない動きが沖縄で表面化している」と社会面トップで紙面の半分を占める記事は書き出す。見出しは「反『反基地』沖縄で表面化」と「街宣・大会『左傾化を戻し…

続き

年間2000人程度で推移している司法試験の…

 年間2000人程度で推移している司法試験の合格者を、2016年までに1500人程度に減らす緊急提言を自民党司法制度調査会(会長・丸山和也参院議員)がまとめた。  提言は若手弁護士の現状について「先輩弁護士の指導や弁護士…

続き

「軽ろやかに提げて薄暑の旅鞄」(高浜虚子)…

 「軽ろやかに提げて薄暑の旅鞄」(高浜虚子)。汗ばむような暑さが続いている。といっても、真夏の皮膚を刺すような暑さではないが、歩いていると肌にシャツがべたつく感じがする 。  俳句では「薄暑」という季語で表現される。初夏…

続き

江戸っ子は3代続いて江戸生まれでなければ…

 江戸っ子は3代続いて江戸生まれでなければならない、という。江戸には他国から沢山の人が流入し住み着いていたため、にわか江戸っ子と区別するために言われた言葉だ。3代続いて初めて内容が備わり定着するというのは江戸っ子に限った…

続き

坂本龍馬の手紙の草稿がこのほど発見された。…

 坂本龍馬の手紙の草稿がこのほど発見された。暗殺(慶応3年11月15日)の直前に書かれたもので、倒幕後の新政府の構想などが記されたものだ。  手紙の内容が重要なのはもちろんだが、発見のいきさつが面白い。お笑いコンビの「バ…

続き

富山県と長野県を結ぶ「立山黒部アルペン…

 富山県と長野県を結ぶ「立山黒部アルペンルート」が先月半ばに全線開通して、雪壁がそそり立つ「雪の大谷」や銀世界の室堂平を見ようと、観光客が訪れるようになった。が、ここはまだ厳冬期に近い。  5月中旬、午前9時の平均気温は…

続き

小紙(2日付)第1面に掲載された「輸入ピーク…

 小紙(2日付)第1面に掲載された「輸入ピーク」の真っ赤な花。ゴールデンウイークがきょうで終わると、花屋さんの店頭に並ぶカーネーションの彩りにその日が近づいたことに思いがいくようになる人も多いだろう。  フリルの花びらが…

続き

スーパーマーケットの持ち帰り用レジ袋を…

 スーパーマーケットの持ち帰り用レジ袋を断って、自前の買い物袋で購入物を持ち帰る人が多くなった。その中で、時に風呂敷を取り出してせっせとくるむ人がいるのを見ると、うれしくなる。  1960年代までは生活の中でよく使われた…

続き

「朝刊とパンとコーヒー風五月」(浅野右橘)…

 「朝刊とパンとコーヒー風五月」(浅野右橘)。ゴールデンウイークの最中だが、暑い日が続いた。クーラーを付けないで寝ていたら、寝苦しくて目が覚めた人も少なくないだろう。  気象庁によれば、一昨日は東日本と西日本の各地で最高…

続き

シルクロードの楼蘭遺跡は1900年、…

 シルクロードの楼蘭遺跡は1900年、スウェーデンの探検家スウェン・ヘディンが発見した。この世紀の発見は、エルデクというウイグル人従者がシャベルを忘れたことが切っ掛けだった。  エルデクは虎の子のシャベルを取りに、現在の…

続き

山本周五郎と言えば、没後半世紀近くたつ今も…

 山本周五郎と言えば、没後半世紀近くたつ今も人気の衰えない作家だ。昭和63年には、山本周五郎賞(新潮文芸振興会主催)が創設された。この賞は直木賞と同格とされる。  人気の理由の一つは「反権威」の姿勢と言われる。その象徴と…

続き

奈良県の明日香村に飛鳥歴史公園がある。…

 奈良県の明日香村に飛鳥歴史公園がある。飛鳥の豊かな自然や文化的遺産を保護し、活用するために整備された公園で、甘樫丘(あまかしのおか)地区をはじめとして5地区から成り、土地の特徴が生かされている。  この公園で5月に入る…

続き

「起業」といえば、わが国では野心はあるが…

 「起業」といえば、わが国では野心はあるが経営の先行きが不透明――と見られがちだった。だが、景気の回復傾向を追い風に、政府も起業を後押しする取り組みを進めている。  前駐日米大使ジョン・ルース氏は昨年、東日本大震災後の復…

続き