編集局 

愛知県春日井市、名刺で特産品のサボテンをPR
「実生栽培」発祥の地、「さぼがーる」も魅力を発信 愛知県春日井市は、特産のサボテンをPRするため、職員用にオリジナル名刺を作った。表には職員が考案したロゴマークを印刷。裏面には3種類から「推しサボテン」を選び、写真を入…


車を長く乗り続けるという「エコの形」ーブラジルから
地球だより ブラジルで驚くことの一つに、中古車市場の活気がある。中古車に人気が集まる理由は幾つかあるが、その一つは新車価格が非常に高いことだ。 ブラジルは工業製品にかかる税金が高く、スマホから自動車まで、あらゆるもの…

-150x150.jpg)
【上昇気流】千葉市緑区にホキ美術館がある
千葉市緑区にホキ美術館がある。現代日本の写実画の最高傑作を集めた美術館だ。南東には昭和の森、北側には清閑な住宅街がある。ここで野田弘志さん(85歳)の新作展「神仙沼」が始まった。 ホキ美術館は何度か訪れているが、毎回…


【社説】藤井最年少四冠 新時代開いた圧倒的な強さ
第34期竜王戦7番勝負を4連勝で制し、王位、叡王、棋聖と合わせて最年少四冠となった藤井聡太四冠。これまでも数々の最年少記録を達成してきた19歳の天才棋士が、新たな金字塔を打ち立てた。 羽生九段の記録を更新 将棋界で…


米ホワイトハウスにクリスマスツリーが到着
モミの木が2頭立ての荷馬車で到着、ジル夫人が迎える 米ホワイトハウスにクリスマスツリーが運び込まれる恒例行事が22日、行われた。音楽隊が聖歌を演奏する中、ノースカロライナ州で育った高さ5メートルを超えるモミの木が2頭立…


スペインのカナリア諸島、溶岩がまた海に到達
9月から噴火、有害ガス発生の恐れ、航空機の運航も停止 クンブレビエハ火山の噴火が9月から続くスペインの観光地カナリア諸島ラパルマ島で22日、火口から流出した溶岩が海に到達した。溶岩が海に流れ込むのは、噴火が始まって…


ヤクルトが連勝でリード、サンタナが接戦にケリ
豪快に右中間へ逆転2ラン、チーム一丸でつかんだ勝利 ヤクルトは第2戦まで奥川、高橋と若い先発投手が引っ張ってきたが、この日は打線が奮起。2度の逆転で勝利を呼び込んだ。高津監督は「いろいろなミスもありながら、カバーする選…


学習資料展で家庭の道具や暮らしの変化を紹介
「道具が変えるわたしのくらし」、相模原市立博物館で開催 家庭で使われていた道具や暮らしの移り変わりを相模原市民の体験エピソードを交えて、展示する学習資料展「道具が変えるわたしのくらし~過去から未来へ向かう記憶~2」(令…


受験生の親たちが合格祈願、最後は仏頼み?
ソウルの仏教寺院「曹渓寺」で、大学修学能力試験を実施 17日、ソウルにある仏教寺院「曹渓寺」に、来春の大学入学を目指す受験生の親たちが合格祈願に詰め掛けた。 韓国では18日に大学修学能力試験が実施され、約51万人が受…


対米戦「国力に差」、開戦前にハワイ訪問で知見
「武蔵」3代目艦長、開戦80年を前に遺族にインタビュー 太平洋戦争中、戦艦「大和」と並び世界最強の不沈艦と呼ばれながら米軍に撃沈された旧日本海軍の戦艦「武蔵」。3代目武蔵艦長の朝倉豊次さん(1894~1966年)の遺族…


衣装デザイナーのワダエミさんが死去、84歳
黒澤明監督の「乱」で米アカデミー賞衣装デザイン賞受賞 米アカデミー賞を受賞するなど国際的に活躍した衣装デザイナーのワダエミ(本名和田恵美子=わだ・えみこ)さんが13日死去したことが、23日までに分かった。84歳だった。…


美術史家の青木茂氏が呼吸不全のため死去、89歳
跡見学園女子大教授などを歴任、日本近代美術史が専門 青木 茂氏(あおき・しげる=美術史家)15日、呼吸不全のため死去、89歳。岐阜県出身。葬儀は近親者で済ませた。 跡見学園女子大教授、東京都町田市立国際版画美術館長、…


明生が貴景勝に土、勝機逃さず攻め貫く
回り込んで形勢逆転、好調の大関を破り星を五分に戻す 明生は勝機を逃さなかった。序盤は貴景勝に距離を取られ、相手のペースだったが、土俵際でうまく右に回り込んだところで形勢逆転。ここからの攻めが素早い。休むことなく前傾姿勢…


かわいらしい信楽焼の寅、置物作りがピーク
滋賀県甲賀市の窯元「明山窯」で、「表情眺め心豊かに」 信楽焼の産地として知られる滋賀県甲賀市の窯元「明山窯」で、来年のえと「寅(とら)」をかたどった置物作りがピークを迎えている。 信楽焼独特の土の質感を生かすため、表…

-150x150.jpg)
【社説】共産党閣議決定 「敵の出方」への警戒は必要
政府は「現在においても、日本共産党のいわゆる『敵の出方論』に立った暴力革命の方針に変更はないものと認識している」との答弁書を閣議決定した。 衆院選挙で共産党による1950年代の暴力革命路線が野党共闘における一つの問題…


豪、原子力潜水艦取得で米英と情報を交換・共有
3か国の新たな安全保障の枠組み「オーカス」で文書調印 オーストラリアのダットン国防相は22日、首都キャンベラの連邦議会内で、米英との新たな安全保障の枠組み「AUKUS(オーカス)」に基づき取得する原子力潜水艦に関して、…


世界初、環境に優しい合成燃料で飛行する航空機
英空軍が開発「イカルスC42」、軍隊の脱炭素化に一歩 英空軍が温室効果ガスの排出量を劇的に削減する「合成燃料」のみを使って航空機の飛行に成功した。合成燃料での飛行は世界初で、ギネス世界記録に認定された。温室ガスを大量に…


豪州、来月から事前許可なしの入国が可能に
日本人対象に規制緩和、接種完了・PCR陰性などが条件 オーストラリア政府は22日、新型コロナウイルスのワクチン接種を完了した日本人に対して、12月1日から事前許可なしの入国を認めると発表した。対象には観光客やビジネス出…


ブラジル「恐竜の墓場」から小型の新種を発見
白亜紀に生息し体長は約1m、肉食だが歯は存在せず ブラジル国立博物館は18日、「ベルタサウラ・レオポルディネ」と命名された新種の恐竜を発見したと発表した。政府系ブラジル通信が報じた。 同日付の英科学誌「ネイチャー」には…


本物そっくり、かわいらしい赤ちゃんの人形
ブラジル・ミナスジェライス州で、「リボーン・ベビーズ」 ブラジルの職人が手掛けるかわいらしい赤ちゃんの人形。 南東部ミナスジェライス州コンタジェンで制作され、「リボーン・ベビーズ」と呼ばれる。爪からまつげ、血管、しわ…


オリックス山本に沢村賞、先発へのこだわり結実
肘念頭のフォーム、体調管理など模索、「この賞を自信に」 オリックスの山本は今季開幕前に「取れるタイトルは全部取りたい」と公言していた。最多勝などの投手4冠に続いて、先発投手最高の栄誉「沢村賞」にも輝き、「とにかく一番素…


京都・永観堂、見頃の紅葉をライトアップ
夜間特別拝観を実施中、古今和歌集にも詠まれた美しさ 京都市左京区の永観堂禅林寺でライトアップされた境内を見学できる夜間特別拝観が行われている。 永観堂は平安初期に創建され、京都の紅葉の名所として知られている。境内と周…


ノーベル賞受賞者の赤崎勇さんをしのぶ会
青色LEDの開発に成功、天野浩さん「信念を貫く方」 4月に92歳で死去したノーベル物理学賞受賞者の赤崎勇さんをしのぶ会が22日、名古屋大などの共催で、名古屋市のホテルで開かれた。共同受賞した天野浩名大教授は会場で取材に…
