編集局 rss

ロンドン・マラソンで走る電話ボックス?

仮装したランナーが見事にゴールを駆け抜ける  26日、ロンドン・マラソンで、赤い電話ボックスに仮装したランナーが登場し、見事ゴールを駆け抜けた。  完走の喜びは誰に電話で伝える?(AFP=時事)

続き

泰山のように重い人生

韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」  「和尚も孤独を感じる時がありますか」。崔仁浩(チェイノ)(作家)が尋ね、法頂(ポプチョン)(僧、いずれも故人)が答える。「もちろん。孤独を知らなければ人生が鈍くなるよ。しかし、孤独…

続き

「世界の日米同盟」へ歴史的一歩 両首脳がアピール

 【ワシントン早川俊行】安倍晋三首相とオバマ米大統領は28日、ホワイトハウスで行われた首脳会談後の共同記者会見で、日米防衛協力の指針(ガイドライン)の再改定を踏まえ、アジア太平洋地域だけでなく世界の平和と安定に寄与する「…

続き

日米首脳会談、同盟のグローバル化を歓迎

 安倍晋三首相はオバマ米大統領との首脳会談に臨み、アジア太平洋地域のみならず世界の平和と安定に貢献するため、日米同盟を強化していくことを確認した。  日米連携のグローバル化を目指すものとして評価される。  ガイドラインを…

続き

甘い香りのシャワー、「大藤」が見頃を迎える

栃木県足利市の「あしかがフラワーパーク」で  28日、栃木県足利市の「あしかがフラワーパーク」で名物の「大藤」が見頃を迎えている。暖かい日が続いて一気に開花し、5月の大型連休には満開となる見通し。  頭上に広がる藤棚から…

続き

春の叙勲、石原慎太郎元都知事に旭日大綬章

落語家の桂文枝さんに旭日小綬章  政府は29日付で、春の叙勲受章者4087人を発表した。今回最高位の旭日大綬章は、石原慎太郎元東京都知事(82)ら10人が受章した。女性は386人で全体の9・4%に上り、2003年の制度改…

続き

無印良品の米旗艦店、NYの5番街にオープン

現在米国で9店舗を展開、加州パロアルトにも出店  良品計画は9月、無印良品の米旗艦店をニューヨークの5番街にオープンする。世界有数のショッピングエリアへの出店でブランドの知名度向上を図る。米子会社「MUJI・USA」の嶋…

続き

デパート屋上に屋台風小型店舗とレストラン

西武池袋本店の庭園が完成、570席備え料理を楽しむ  西武池袋本店(東京都豊島区)は28日、屋上に屋台風小型店舗10店とレストラン1店が軒を連ねる庭園を完成させた。570席の椅子やテーブルを備え、青空の下、緑に囲まれて料…

続き

沖縄県最大級のショッピングモールが誕生

沖縄本島・北中城村の米軍ゴルフ場跡地に建設  沖縄県最大規模のショッピングモール「イオンモール沖縄ライカム」が25日、沖縄本島中部の北中城村(きたなかぐすくそん)にオープンした。米軍ゴルフ場跡地に建設されたもの。  売り…

続き

松本哲治浦添市長が那覇軍港移設を容認

翁長雄志沖縄県知事の一転「賛成」が要因 基地整理縮小の日米合意を優先  浦添市の松本哲治市長は20日、記者会見を開き、米陸軍那覇港湾施設(那覇軍港)を浦添埠頭(ふとう)地区に移設する計画を受け入れることを明らかにした。日…

続き

沖縄2紙の偏向報道を正す

沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ)  1週間前に結成されたばかりの「琉球新報・沖縄タイムスを正す県民・国民の会」の第1回大会が26日、浦添市で行われた。  「従軍慰安婦」に関する捏造(ねつぞう)報道で朝日新聞が集団提訴…

続き

わが国ではともすると老人が家に閉じこもり…

 わが国ではともすると老人が家に閉じこもりがちとなって、近年、隣近所とトラブルを起こすようなケースが増えている。『高齢初犯』(ポプラ新書)によれば、老人がキレ、事によると事件に至るのは、その社会的孤立が大きく影響している…

続き

昭和の日、復興と繁栄の時代語り継ごう

 きょうは「昭和の日」。激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、日本の将来に思いを致したい。  歴史認識示す戦後の歩み  今年は戦後70年の節目の年に当たる。昭和初期は、6年に始まった満州事変から15年間は戦争の…

続き

非効率なフランスのリサイクル

地球だより  これまで「フランスは、ごみの分別では先進国とは言えない」と言われてきた。それを証明するかのような調査結果が仏消費者団体から出された。それによるとドイツなどに比べ、家庭ごみのリサイクル率が低く、その分、無駄な…

続き

東京・文京区の根津神社でツツジが見頃

来月6日まで「文京つつじまつり」が催される  ゴールデンウイーク(GW)を控えた、東京都文京区の根津神社では、名物のツツジが見頃を迎えている。  赤や白、紫など約100種類3000株の色とりどりの花が咲き誇り、訪れた人た…

続き

春の褒章、作家の浅田次郎さんに紫綬褒章

シンガー・ソングライターの谷村新司さんや能楽師の観世清和さんも  政府は28日付で2015年春の褒章受章者675人と26団体を発表した。芸術や文化活動で活躍した人を対象とする紫綬褒章は、作家の浅田次郎さん(63)や、シン…

続き

衆院と参院でノーベル賞受賞者を祝福する行事

赤崎勇教授「官民を挙げた支援のたまものだ」と謝意  青色発光ダイオード(LED)開発でノーベル物理学賞を受賞した赤崎勇名城大教授ら3人を祝福する行事が27日、衆院と参院でそれぞれ催された。このうち、参院では山崎正昭議長が…

続き

塩崎厚労相「こいのように元気に育って」

霞が関の厚生労働省で、白鵬が園児とこいのぼり  5月の児童福祉週間を前に、東京・霞が関の厚生労働省で27日、こいのぼりの掲揚式が行われた。塩崎恭久厚労相は、横綱白鵬や保育園児53人とともにロープを引いてこいのぼりを青空に…

続き

イチロー好調、2安打1打点で穴埋める働き

日本記録を超えた試合のホームベースを贈られる  マーリンズのイチローが好調だ。四回2死一、二塁では二塁内野安打でチャンスをつなぎ、次打者の走者一掃の逆転三塁打を呼び込んだ。六回には6点目をたたき出す右前適時打を放ち、今季…

続き

ファミリーマート、異業種企業との提携拡大

コンビニ店内に地銀手続きや旅行の相談の窓口を設置  ファミリーマートが、異業種企業との提携を拡大している。旅行大手エイチ・アイ・エスと業務提携を検討すると27日に発表。また、地方から首都圏に転居した地銀の利用者向けに、預…

続き

ネパール大地震で各地の歴史遺産に大きな被害

「取り返しのつかない損失だ」と嘆く声、ユネスコが情報収集  ネパールを襲った大地震では、首都カトマンズの観光名所の塔「ダラハラ」が倒壊したほか、各地にある歴史的な文化財に被害が出た。専門家からは「ネパールと全世界にとって…

続き

同性婚反対派が米首都でデモ行進

伝統的な結婚の定義を守れ  【ワシントン早川俊行】米連邦最高裁で同性結婚の是非を問う裁判の口頭弁論が28日に行われるのを前に、同性婚反対派による大規模な集会とデモ行進が25日、首都ワシントンで行われた。  裁判では同性婚…

続き