編集局 rss

成田空港検疫所が韓国便到着客にチラシを配布

日・英・中・韓4カ国語で注意事項を記載、MERS感染拡大で  韓国などで中東呼吸器症候群(MERS)が拡大していることを受け、成田空港検疫所は18日、韓国や中東からの旅客機で帰国・入国する旅客に対し、日、英、中、韓の4カ…

続き

ニューヨークで日本の「庶民の味」売り込め

「国際フランチャイズ・エキスポ」開幕、3道府県の5社が出展  米国でのフランチャイズ展開を目指す企業が参加する展示会「国際フランチャイズ・エキスポ」が18日、ニューヨークで3日間の日程で開幕した。日本からは、ラーメンやカ…

続き

今年は、民主主義の歴史上最も重要な文書と…

 今年は、民主主義の歴史上最も重要な文書と言われる大憲章(マグナカルタ)制定800年に当たる。英国では15日、エリザベス女王やキャメロン首相が出席し、ジョン王が大憲章に署名したロンドン近郊のラニーミードで記念式典が開かれ…

続き

田植えシーズンが到来、回る三連水車

福岡県朝倉市で、幼稚園児らから「頑張れ!」コール  福岡県朝倉市の三連水車が17日、始動した。同市にも田植えシーズンが到来。筑後川から取水する水門が開き、ゆっくり水車が回り始めると、地元の幼稚園児らから「頑張れ!」コール…

続き

ボルシュベルク氏「8月までには飛び立ちたい」

「ソーラー・インパルス2」の操縦士が記者会見  太陽エネルギーだけを使った世界一周飛行を目指しているスイスの航空機「ソーラー・インパルス2」の操縦士アンドレ・ボルシュベルク氏が18日、東京都内で記者会見し、現在滞在してい…

続き

「掛川市ステンドグラス美術館」がオープン

静岡県の掛川城公園内に、ステンドグラス70点を常時展示  静岡県掛川市の掛川城公園内に「掛川市ステンドグラス美術館」がオープンした。19世紀英国などの作品約70点を常時展示する。同館によると、ステンドグラスのみを展示する…

続き

なでしこがバンクーバー入り、決勝Tへ出場

1回戦はオランダと、フランス・イングランドなども決勝Tへ  サッカーの女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会で連覇を狙う日本(なでしこジャパン)は17日、決勝トーナメント1回戦(23日、オランダ戦)が行われるバンクーバーに…

続き

「公明」が共産批判 9条利用の革命戦略指摘

反日米安保・自衛隊解消で  公明党の機関誌「公明」は5月号から7月号にかけて「日本共産党史の“暗部”」と題して上・中・下の連載を掲載した。日本共産党の機関誌「前衛」が2014年11月号から今年1月号にかけて連載した「公明…

続き

車いすテニス国別選手権、来年5月日本初開催

東京・有明テニスの森公園で、各国の250選手が参加  日本テニス協会は18日、車いすテニスの世界国別選手権(ワールドチームカップ)を来年5月23~28日に東京・有明テニスの森公園で開催すると発表した。1985年から続く同…

続き

反安保で共産「大運動」 「戦争法案」と扇動に奔走

「赤旗」読者拡大を狙う  日本共産党は米国と財界を資本主義の権化とみて敵視しており、米国の軍事行動には「侵略戦争」とレッテル貼りし、これに日本がお伴するかのように安全保障関連法案をめぐって批判している。  同法案を「戦争…

続き

「プレ民」の安保論議 国の自衛権縛る倒錯状態

御都合主義な「立憲主義」  立憲とは「憲法を制定すること」(広辞苑)。安全保障関連法案をめぐり野党は「立憲主義」を言い安倍政権を追及する。が、肝心の「立憲」に役割ある国会議員がこれを妨害してきた野党の歴史がある。  民主…

続き

神奈川沖の米艦上で、幕府目付岩瀬忠震らが…

 神奈川沖の米艦上で、幕府目付岩瀬忠震(ただなり)らが、日米修好通商条約に調印したのは、157年前の安政5(1858)年のきょう。岩瀬らは役人だから、上司の許可がなければ調印できない。「臨機に対応すべし」との許可を与えた…

続き

なでしこ3連勝、1位で女子W杯決勝Tへ

エクアドルを1-0で下す、勝利を決めても攻撃面で課題残る  勝利を決めても笑顔の少ない選手たちの表情と、まばらな歓声がすべてを物語っていた。日本が3連勝で1次リーグ1位通過を決めたが、決勝トーナメントを見据えると物足りな…

続き

浅田真央が練習再開、見えてきた復活への道筋

GP2戦への出場が決まる、中国杯とNHK杯にエントリー  フィギュアスケートの元世界女王で、1年間の休養を経て現役続行を表明した浅田真央(中京大)がグランプリ(GP)シリーズ2戦に出場することが15日、決まった。第3戦の…

続き

高校生ら真剣、「政治に無関心ではいられない」

選挙権年齢を「18歳以上」に引き下げに戸惑いも  選挙権年齢を「18歳以上」に引き下げる改正公選法が17日、国会で成立した。高校生は「もう政治に無関心ではいられない」と真剣だ。一方、「責任ある一票を投じることができるか不…

続き

ネパール地震でエベレストが「3センチ移動」

中国政府がチベット自治区の6カ所で観測、データを発表  中国政府は、4月25日にネパール中部で起きた大地震の影響で、世界最高峰エベレスト(中国名チョモランマ、8848メートル)が「南西方向に3センチ移動した」とする観測デ…

続き

コミュニケーション、イロイロデキマス

独ニュルンベルクで、人型ロボット「ロボーイ」  15日、ドイツのニュルンベルクで展示された人型ロボット「ロボーイ」。  人間の骨格や筋肉をまねて作られ、開発者によると、「喜怒哀楽」を表現できるほか、握手や話もできる。(E…

続き

「ヨハン・ゼバスチャン・バッハは、十九世紀に…

 「ヨハン・ゼバスチャン・バッハは、十九世紀になって再発見された作曲家である。一七五〇年に没したバッハは、その後約八十年間、一般社会からは全く忘却されていた」(小林義武著『バッハ復活』)。  バッハが活躍したのは宮廷で、…

続き

「骨太の方針」の政府骨子案にそろって歳出削減の強化を求める各紙

◆幅利かす財政再建論  政府は、経済財政運営の基本方針「骨太の方針」の今月末の取りまとめに向け議論を本格化させている。  10日の経済財政諮問会議に政府が提示した骨子案は、政策的な経費を税収などでどれだけ賄えているかを示…

続き

日本は引き分け発進、シンガポールと0-0

29歳本田「切り替えないと」、シュート打ち続け無得点  ストライカーとしての責任は十分感じていた。シュート7本で無得点。本田は「ショックだし、切り替えないといけない。でも、まだ始まったばかり」。自らに言い聞かせるように話…

続き

「ヒミツのクマちゃん」が「おもちゃ大賞」に

「東京おもちゃショー」、東京ビッグサイトで開幕  国内の玩具メーカーと団体218社で構成する日本玩具協会(富山幹太郎会長)は16日、東京・丸の内の東京国際フォーラムで2015年の「日本おもちゃ大賞」授賞式を行った。  全…

続き