米国の大学制度と大学改革
編集局 2014/5/20 教育|Viewpoint [会員向け]
認可、評価、入試に違い
評論家 大藏 雄之助
日本の常識は外国では非常識と言われるが、国際的に比較すれば、日本の大学制度が特異の存在であることがわかる。ただし、ヨーロッパの高等教育機関はほとんどが国立または国立に近い公立であるから、ここでは主として、多数の私立のあるアメリカの大学を対象としたい。
4年制大学の数はいずれも概数で、アメリカの場合州立が500、私立がその2倍の1000。日本は国公立が150、私立がその4倍の600。
...【全文を読む】