Date archive for 2014

ウイグル独立の動き激化 香港の予言研究家 莫天賜氏に聞く

紐解かれた中国予言書「推背図」  中国には古来、七大予言書があり、中でも唐の時代、7世紀に書かれた李淳風・袁天網共著の「推背図(すいはいず)」は中国歴代王朝の支配者が読んだ際、あまりに的中率が高い予言書として、宋代の太祖…

続き

フィリピンの減らぬ流れ弾の犠牲者

地球だより  フィリピンの年越しの風物詩といえば盛大な花火で、静寂で迎える日本のお正月とは正反対の風習となっている。賑(にぎ)やかなのは結構だが、毎年のように銃を祝砲代わりに撃つ輩(やから)が後を絶たず、今年も大きな問題…

続き

「門外不出」の梅、福島の高校に

太宰府天満宮「元気届けたい」  学問の神様、菅原道真を祭る太宰府天満宮(福岡県太宰府市)の梅の木が2月、福島市の福島高校に贈られる。神社以外に譲り渡されるのは極めて異例だ。東京電力福島第1原発事故の影響が続く中、福島の将…

続き

マグロ、築地初競りで大幅安値

入荷多く人気割れる  東京・築地市場(中央区)で5日朝、新春恒例の初競りが行われ、魚介類の取引がスタートした。注目を集めたクロマグロの競りで最も高かったのは、青森県大間産の1匹736万円で、昨年(1億5540万円)のよう…

続き

「一筆入魂」子供から高齢者まで3000人

日本武道館で「全日本書初め大展覧会」  50回目を迎える、新年の恒例行事「全日本書初め大展覧会」が5日、東京都千代田区の日本武道館で行われた。子供たちから92歳の高齢者まで、全国から3000人以上が参加し、健筆を振るった…

続き

今日の文明と宗教を考える

哲学者 小林 道憲 欲望氾濫する現代文明 自然を地盤に宗教の復興を  未曾有の大災害と犠牲者を生みだした東日本大震災に見舞われて、早や2年10カ月にもなる。その爪痕は、今なお修復はされていない。しかし、この大自然の与えた…

続き

1~2人乗りの「超小型車」、続々と公道に

環境に優しく小回り利く、観光や高齢者の移動手段  軽自動車より小さい1~2人乗りの「超小型車」が続々と登場している。環境に優しく小回りが利く特長を生かし、地域の身近な乗り物として観光客や高齢者、主婦の利用を見込む。ただ、…

続き

雪印メグミルク杯ジャンプ、伊藤有希が優勝

伊藤は圧勝にも反省、五輪代表入りが有力視  女子は伊藤が2回目に最長不倒の92・5メートルを飛んで圧勝した。それでも踏み切りのタイミングが遅れていることが不満で、「自分の納得がいくジャンプではなかった」と反省の言葉を口に…

続き

南極観測船「しらせ」、3年ぶりに昭和基地接岸

 政府の南極地域観測統合推進本部(事務局・文部科学省)は5日、南極観測船(海上自衛隊砕氷艦)「しらせ」(1万2650トン、日高孝次艦長)が日本時間4日午後10時半に昭和基地沖に接岸したと発表した。昭和基地沖の海氷は近年分…

続き

観客を魅了、わたしたちの技はどう?

オマーン王室の騎馬隊  2日、オマーンの首都マスカットで、疾走する馬の上に立つ女性たち。  王室の騎馬隊に属しており、厳しい訓練で体得した技で観客を魅了した。(AFP=時事)

続き

「憲法9条改正」問題で安倍政権の真価を問うサンデー毎日の「時評」

◆就任後トーンダウン  安倍晋三首相は、先の衆院選、首相就任前の演説で「自民党が政権公約において、憲法九条改正によって自衛隊を『国防軍』と位置付けるとしたのも、不毛な論争に決着をつけて、歴史の針を進めるために他なりません…

続き

「つなぐ授業」でめきめき成果

「全国学力調査」で上位の秋田県大仙市  文部科学省の「全国学力・学習状況調査」で毎年全国上位の成績を収めている秋田県。中でも大仙市は県内でも上位クラスで、市立西仙北中学校(佐藤心一校長、207名)は「学び合い 支え合い …

続き

米の主導的役割を軽視するオバマ政権 元米上院議員 ジェームズ・タレント氏(上)

2014世界はどう動く 識者に聞く(1)  米国の影響力低下の中で、東アジアの緊張や混迷を深める中東など今年の世界の動向を、識者に分析し展望してもらった。 オバマ外交  ――オバマ政権の下で米国の国際的影響力が低下してい…

続き

低体重児の出生率9.6%出産前教育の充実を

 昨年12月、国立社会保障・人口問題研究所公表の『先進国における子どもの幸福度』報告書によると、「物質的豊かさ(子どもの貧困率)」の分野では確かに低い数値だが、「教育」「日常生活上のリスク」の分野で1位。総合的にみると日…

続き

校長の指導力

 駅伝、サッカー、ラグビーなど、年末年始には高校生によるさまざまなスポーツ大会が行われる。ある高校で、駅伝の全国大会に参加する選手たちの壮行式が行われたというニュースがテレビで流れていた。  その画面に映し出された光景に…

続き

子宮頸がんワクチンを任意接種に法改正すべきだ

 子宮頸(けい)がんワクチン接種によって重篤な副反応が起きるケースが相次ぎ、昨年来大きな問題となっている。  厚生労働省は昨年6月、副反応との因果関係について調査するため、接種を積極的に呼び掛けることを中止した。ただ、厚…

続き

行使できない権利

 日本政府の外交・安全保障政策の司令塔となる「国家安全保障会議(日本版NSC)」が、昨年12月4日に発足し、首相、官房長官、外相、防衛相からなる「4大臣会合」が始動した。  あわせて特定秘密保護法も成立。同法は、日本版N…

続き

自民1強の時代 驕り高ぶりが最大の敵

 昨年の1月始めと、今年の正月早々の永田町を比べてみると殆ど変わりがない。しかし、この間365日の時間が経過している。  生き馬の目を抜くという油断も隙もない永田町も案外無事平穏な日々を送り迎えしていたと思わないわけには…

続き

東日本大震災で甚大な被害を受けた海岸防災林の…

 東日本大震災で甚大な被害を受けた海岸防災林の再生に向け、宮城県では丈夫で成長が早い「コンテナ苗」を使った植樹が進んでいる(小紙3日付)。  直径約5㌢、深さ約10㌢の穴が24個開いたコンテナで栽培するコンテナ苗。真っす…

続き

新春座談会 コメント集

人間国宝 「無名異」 伊藤 赤水 新しいステージを志向して  戦後60年が過ぎ、疲弊したわが国を国民皆で努力を重ねて、経済大国の仲間入りをした。  そうした中で、各分野は急速にグローバルに向かっている。  これは、どの国…

続き

タイ人の人気旅行先1位に日本

ビザ免除と円安が後押し  欧州の大手旅行検索サイト、スカイスキャナーはこのほど、タイ人の最も人気のある旅行先は日本との検索データによる解析結果を明らかにした。2位以下は、米国、英国、中国、韓国だった。日本が人気スポットに…

続き

南極に新種のイソギンチャクが多数生息

棚氷下面に埋まって、米大学チームが発見  南極のロス海に張り出した棚氷の下面に小さなイソギンチャクが多数生息しているのが発見され、新種に分類された。米オハイオ州立大とネブラスカ大の研究チームが4日までに、米科学誌プロスワ…

続き

滋賀の高校生が学校新聞で「福島をつなぐ」

復興支える人々を取材、被災地訪れ特集号も  滋賀県立彦根東高校(彦根市)の学校新聞で、連載「福島をつなぐ」が続いている。東日本大震災後の2011年5月に始まり、東京電力福島第1原発事故後の福島県の現状や、滋賀県内で復興を…

続き