国際 rss

「赤いナポレオン」ザップ将軍

元駐ベトナム特命全権大使 服部 則夫 ベトナム国葬に長蛇の列裏側に政治腐敗への批判も  10月4日「赤いナポレオン」ボー・グエン・ザップ将軍が亡くなった。102歳の長寿を全うしたが、その人生はまさに近代ベトナムの歴史その…

続き

中国のASEAN分断外交 タイから

地球だより  中国の李克強首相は今月中旬、ブルネイで開催された東アジア・サミットに出席後、ベトナムやタイを訪問した。また習近平国家主席も今月初旬、初めてインドネシアとマレーシアを訪問し、協力関係強化で合意した。アジア回帰…

続き

新極東発展相の任命で日本は対露戦略を練り直せ

 我が国と関係の深かったビクトル・イシャエフ氏が、8月末に極東連邦管区大統領全権代表と極東発展相の職務を解任された。後任大臣にはロシアの新しい世代を代表する若手実業家兼コンサルタントのアレクサンドル・ガルシカ氏が任命され…

続き

米民主党支持するユダヤ人

獨協大学教授 佐藤 唯行 主要理由に職業的利害所得移転政策も「やむなし」  古い世代の在米ユダヤ人家庭には「共和党には投票しない」という家訓があった。その昔、差別された移民であったユダヤ人にとり、「移民、マイノリティーの…

続き

米国はデフォルト回避で同盟国の不信招くな

 米国でデフォルト(債務不履行)を回避するために債務上限を引き上げるとともに、政府機関再開に向けて暫定予算を盛り込んだ法案が成立した。これによって2週間ぶりに行政サービスが正常化された。 大統領が国際会議欠席  ルー米財…

続き

スルコフ前露副首相の復活

日本対外文化協会理事 中澤 孝之 在野5ヵ月で補佐官に隅に置けないチェチェン通  プーチン第3期政権の1年が過ぎた今年5月、クレムリン内外に激震が走ったことは記憶に新しい。メドベージェフ内閣の主要閣僚、ウラジスラフ・スル…

続き

Russia to test new missile ロシアが新型ミサイル試射へ

Russia to test new missile Russia will test launch a controversial missile over the next several weeks that U….

続き

イランは疑惑払拭へ具体的な措置取れ

 イラン核問題をめぐる国連安保理常任理事国にドイツを加えた6カ国と、イランとの協議がジュネーブで開かれた。共同声明は「実質的で前向き」な協議が行われたと関係改善を強調するが、イランの核武装阻止へ具体的な成果は見えてこない…

続き

国民の支持失うムスリム同胞団

不発に終わったタハリール広場占拠  過激なイスラム化政策と経済無策により政権発足後わずか1年で国民の信を失い、今年7月に大統領権限を剥奪されたモルシ前大統領の支持基盤、イスラム根本主義組織「ムスリム同胞団」は、“自分達こ…

続き

民主主義は教育から エジプトから

地球だより  アラブ・イスラム世界は、「アラブの春」を通じて長期独裁政権を打倒後、民主主義に向かい得ると考えた欧米世界の見方が、いかに甘かったかが、昨今の、エジプトやチュニジア、リビア、シリアなどの現状を見るに及び、証明…

続き

国民の支持失うムスリム同胞団

不発に終わったタハリール広場占拠  過激なイスラム化政策と経済無策により政権発足後わずか1年で国民の信を失い、今年7月に大統領権限を剥奪されたモルシ前大統領の支持基盤、イスラム根本主義組織「ムスリム同胞団」は、“自分達こ…

続き

北の「3年内武力統一」公言受けた韓国の課題

韓国紙セゲイルボを読む  8日、南在俊国家情報院長は国会で、「金正恩が3年内に韓半島を武力統一するということをしばしば公言している」と報告した。北が武力によって、韓国を攻撃すると公言することはこれまでも何度かあったが、「…

続き

「米中綱渡り」の韓国外交

韓国紙セゲイルボを読む いつまで続く対日協力拒否  今回の朴槿恵大統領の東南アジア諸国連合(ASEAN)歴訪は、ますます激しくなる米中の主導権争いの中で、韓国の外交が韓米同盟と韓中協力関係をどのように併行発展させていくべ…

続き

“キロギアッパ”の涙

韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」  「世の中が騒々しければ/綱に止まったスズメの心で/父は幼い子供の将来を考える/父の目には涙が見えないが/父が飲む酒にはいつも見えない涙が半分だ/父は最も孤独な人だ」(金顯承の詩、『…

続き

Embarrassing Obama 厄介なオバマ大統領

Embarrassing Obama President Obama drew a red line, you might say, to protect Obamacare. Now the red ink, bloo…

続き

日本との対話断絶に疑問の声-韓国

「朴大統領は感情超え成熟さを」  先日、インドネシア・バリ島で行われたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議などで、日韓首脳は肩透かしの“接触”に終わったが、冷え込んだままの日韓関係を心配し、朴槿恵大統領の対日対話…

続き

観光客増加は五輪効果? 英国から

地球だより  ロンドンを訪れる観光客数が今年前半だけで792万人に達して、前年同期比で8%増加したと先週発表された。このまま行けば、年間で1600万人に届くことになり、ロンドンはバンコクを抜いて今年世界1位になると予想さ…

続き

運輸大臣の苦行 タイから

地球だより  タイのチャチャート運輸大臣(47)がプラパット・タイ国鉄(SRT)総裁らを伴ってタイ国鉄の列車に乗り込み現状視察した。  乗り込んだのは夜、バンコク中央駅を出発し12時間かけて翌朝、ラオスと接する国境都市ノ…

続き

変わる「丘の上の町」 米国民の2割が無宗教

米建国の理念はどこに(14)  2012年の米大統領選は、候補者の「信仰」をめぐり過去に例のない選挙 だった。共和党のミット・ロムニー候補はモルモン教徒。副大統領候補は民主・共和両党ともカトリック。プロテスタントはオバマ…

続き

LGBT外交 同性愛者擁護が優先課題

米建国の理念はどこに(13)  2011年12月、スイス・ジュネーブの国連欧州本部。「世界人権デー」に合わせ、当時のヒラリー・クリントン米国務長官が演説した。国際社会が対処すべき喫緊の人権問題として、クリントン氏が強調し…

続き

東アジア地域での役割大きい日本

 東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国に日中韓や米露など計18カ国が参加した東アジア首脳会議(サミット)がブルネイで開かれた。  中心議題となったのは中国とASEANの一部加盟国とが領有権を争う南シナ海をめぐる問題だっ…

続き

シリア問題 読み取れる強かなオバマ外交

コラムニスト 桑野 拓郎 内戦続く「アラブの冬」  シリア問題は複雑である。「アラブの春」から3年、チュニジア、エジプト、リビアの独裁政権は崩壊した。しかし、シリアでは化学兵器が使用され、内戦が絶えない混沌とした「アラブ…

続き