Russia to test new missile ロシアが新型ミサイル試射へ

Russia to test new missile

Russia will test launch a controversial missile over the next several weeks that U.S. officials say is raising new concerns about Moscow’s growing strategic nuclear arsenal and Russia’s potential violations of arms treaties.

The RS-26 missile is expected to be deployed with multiple supersonic, maneuvering warheads designed to defeat U.S. missile defenses in Europe, U.S. officials told Inside the Ring.

A House defense aide said the new missile appears to violate the 1987 Intermediate-range Nuclear Forces (INF) Treaty, based on recent tests and Russian statements that it is designed to thwart U.S. defenses. The treaty bans missiles with ranges of between 310 and 3,400 miles.

“The Russians are advertising this as a system capable of defeating U.S. missile defenses in Europe,” the aide said.“At the same time, the State Department is accepting Russia’s claim that this is an ICBM and doesn’t violate INF. It can’t be both.”

The Air Force National Space and Missile Intelligence Center reported recently that Russia’s June 6 test of an RS-26 was a test-firing of an intermediate-range missile disguised as an intercontinental ballistic missile.

Russian officials have denied that the RS-26 violates the INF Treaty, claiming it has a range greater than the treaty threshold of 3,410 miles.

However, Moscow officials in recent months have said the INF Treaty must be altered or scrapped to balance China’s growing arsenal of intermediate-range missiles. The Russians also have been quoted in state-controlled press reports as saying the new missile will be used to defeat and destroy U.S. and NATO missile defenses in Europe.

The Obama administration is deploying land- and sea-based defenses in and around Europe to counter Iranian long-range missiles.

Officials familiar with intelligence reports said the next test-firing of the RS-26 is expected in December.

In June, Russian Deputy Prime Minister Dmitry Rogozin described it as a “missile defense killer” after a successful test flight with dummy warheads.

The new missile will be equipped with three multiple independently targetable re-entry vehicles, or MIRVs. What is new is that the warheads are super-high-speed vehicles capable of maneuvering from missile interceptors. The maneuvering warheads are considered advanced technology that will increase the precision targeting of the missile system.

The missile also reportedly will be equipped with a high-performance fuel that boosts acceleration shortly after launch, a feature useful for avoiding anti-missile interceptors.

The U.S. officials commented on the missile development after Russia’s RIA Novosti news agency reported Oct. 3 that the next RS-26 test will be conducted before the end of the year from the Kapustin Yar test range.

The new missile is raising questions under the 2010 New Strategic Arms Reduction Treaty (START). The treaty does not prohibit modernizing strategic weapons but allows each side “to question” whether a new type of strategic arm is being developed.October 16, 2013

ロシアが新型ミサイル試射へ

 ロシアが今後数週間に、話題となっているミサイルの試射を行う。米当局者によると、ロシアが戦略核兵器を増強させており、兵器条約に違反する可能性があるのではないかという新たな懸念が高まっている。  試射されるRS26ミサイルは、複数の超音速誘導弾頭を装着しているものとみられている。これは欧州配備の米国のミサイル防衛に対抗するためのものだ。米当局者が「インサイド・ザ・リング」に明らかにした。

 下院の防衛担当補佐官は、最近の試射と、ミサイルが米国の防衛力を削ぐことを意図したものであるというロシアの発表をもとに、この新型ミサイルは1987年中距離核戦力(INF)全廃条約に抵触する可能性があると指摘した。同条約は射程310~3400マイルのミサイルを禁止している。

 「ロシアはこれを、米国の欧州ミサイル防衛に勝つことができるシステムとして宣伝している。一方で国務省は、このミサイルが大陸間弾道ミサイル(ICBM)であり、INFには抵触しないというロシアの主張を受け入れている。これらは両立しない」

 空軍宇宙・ミサイル情報センターは最近の報告で、ロシアが6月6日に行ったRS26の試射は、ICBMを装った中距離ミサイルの試射だったとしている。

 ロシア当局者は、RS26がINF全廃条約に抵触しているとの見方を否定、ミサイルの射程が条約が定めた3410マイルを超えていると主張した。

 しかしロシア当局者らはこの数カ月間、INFを修正または廃棄し、増強の進む中国の中距離ミサイルに対抗すべきだと主張している。さらに、この新型ミサイルは米国と北大西洋条約機構(NATO)の欧州ミサイル防衛を破り、破壊するために使用されるというロシア当局者らの発言が国営メディアに掲載されている。

 オバマ政権は、イランの長距離ミサイルに対抗するため、欧州とその周辺の地上と海上へのミサイル防衛の配備を進めている。

 情報に詳しい当局者によると、次のRS26の試射は12月とみられている。

 ロシアのロゴジン副首相は6月、模擬弾頭を搭載した試射の成功を受けて、このミサイルを「ミサイル防衛キラー」と説明していた。

 この新型ミサイルは、3個の多弾頭各個目標再突入弾頭(MIRV)を搭載している。新しい点は、弾頭が超高速であることと、迎撃ミサイルを回避可能であることだ。誘導弾頭は先進技術とみられ、これによってミサイルの精度を上げることができる。

 報道によると、さらにこのミサイルは高性能燃料を搭載している。これによって、発射後短時間での加速が可能になり、迎撃ミサイルが回避しやすくなる。

 米当局者のミサイル配備に関する発言は、ロシアのRIAノーボスチ通信が10月3日に、RS26の次の試射がカプスチンヤル試射場で年内に実施されると報じたことを受けたものだ。

 この新型ミサイルは、2010年の新戦略兵器削減条約(START)に抵触するのではないかという疑念が持たれている。新STARTは、戦略兵器の近代化は禁止していないが、新型の戦略兵器が配備されていないかどうかを「問題として取り上げる」ことを両者に認めている。

(10月16日付)