欧州
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/ウィ―ン銃撃テロ事件の犯行場所で犠牲者を追悼するオーストリア政府首脳陣(2020年11月3日、ウィーン市内で、オーストリア国営放送の中継放送から)-150x150.jpg)
銃撃テロ1年目を迎えてーオーストリアから
地球だより ウィ―ン銃撃テロ事件の犯行場所で犠牲者を追悼するオーストリア政府首脳陣(2020年11月3日、ウィーン市内で、オーストリア国営放送の中継放送から)[/caption] 11月2日はウィーン市民にとって忘れら…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/英南西部xコーンウォールで会談するミシェルEU大統領(左)、ジョンソン英首相(中央)、フォンデアライエン欧州委員長=6月12日(AFP時事)-150x150.jpg)
EU VS 英 離脱後も亀裂深まる
英仏海峡で英仏の漁業権をめぐる対立がエスカレートし、英領北アイルランドが欧州連合(EU)の単一の商品市場に留め置かれていることへの不満が強まっていることが、EU英関係に亀裂をもたらしている。この二つはブレグジット(EU…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/モロッコImg-150x150.jpg)
モロッコとの対立激化でアルジェリアが中露接近と警告するMEE
西サハラめぐり敵対 アフリカ大陸の北西端、モロッコと隣国アルジェリアの間の緊張が高まっている。それとともに、モロッコが欧州への接近を模索、アルジェリアをロシア、中国が支援するなど、北アフリカに新たな対立軸が生まれようと…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で開かれた「脱石炭連盟」の会合=4日、英グラスゴー(時事)-150x150.jpg)
COP26 石炭火力廃止で声明 46ヵ国・地域が署名
日米中は不参加 英北部グラスゴーで開かれている国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で、温室効果ガスの排出対策を取っていない石炭火力発電の廃止を盛り込んだ声明に英独仏や欧州連合(EU)など46カ国・地域…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/フランスのマクロン大統領-150x150.jpg)
対英制裁実施を延期 漁業権対立でフランス
フランスのマクロン大統領は1日、欧州連合(EU)離脱後の英国がフランスの漁船に対して漁業権を付与することを拒否している問題での対立が続く中、警告していた英国に対する報復措置を延期すると述べた。両国間の話し合いが続く限り…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/01/天皇、皇后両陛下と秋篠宮殿下は「新年祝賀の儀」に臨まれた=1日午前、皇居・宮殿「松の間」(代表撮影)-150x150.jpg)
日本の「女性天皇」論議に関心 ースペインから
「日出づる帝国・日本は、21世紀の時勢にもかかわらず、女性が皇位に就けない最も保守的な君主国である」――スペインの有力紙「エル・ムンド」の記事である。 この記事を目にした友人から、どうして女性が天皇になれないのかとい…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/19h4517c-150x150.jpg)
原子力は温暖化対策に不可欠―IAEA特別報告書
CO2排出削減に寄与 「ノーリスク信仰」超えられるか 国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)が10月31日~11月12日の日程で英国・グラスコーで開催される。ウィーンに本部を置く国際原子力機関(IAEA…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/anthony-delanoix-QAwciFlS1g4-unsplash-1-150x150.jpg)
クーポンで家計を切り詰める ーフランスから
パリ市内のスーパーで買い物をしていたらレジで大声で叫んでいる中年男性に遭遇した。何を怒っているのかと思えば持参した割引クーポンがその店で使えないことに怒りが爆発したようだった。結局、スーパーの警備員が来て退散させられてし…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/tapio-haaja-bpDJvls-h-0-unsplash-150x150.jpg)
ネウボラの国でも少子化 フィンランドから
フィンランドの人口は現時点で約550万人だが、統計局は9月末、人口は2034年に減少し始めると発表した。昔の統計局の予測では少なくとも2060年までは増加し続けると見込まれたが、今回の発表で少子高齢化社会の加速がクロー…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![フランスのルドリアン外相=1月14日、クロアチア中部ペトリニャ(AFP時事)](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/08h4031-150x150.jpg)
フランス、台湾重視へ対中政策転換
NEWSクローズ・アップ オーカス側と関係模索か フランス上院議員4人が6日、台北を訪問し、7日には台湾総統府で蔡英文総統と会談した。予想されたことだが、仏上院議員団のリシャール元国防相によれば、中国から激しい抗議があ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/05h3837c-150x150.jpg)
米英豪同盟で試練に立たされる仏
米国に“原潜”注文取られ インド太平洋戦略に狂い どうなる利害・地域貢献 オーストラリアがフランスとの通常動力型潜水艦開発の大型契約を破棄し、米国から原子力潜水艦の技術提供を受ける決定をしたことに対し、フランスと欧州連…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/flag-gefd7fbf3c_640-150x150.png)
反ワクチン新政党が州議会選で躍進 -オーストリアから
オーストリアでは、新型コロナウイルスワクチンに反対する新しい政党が誕生し、州議会選で議席を獲得するという異変が起きている。 先月26日に実施されたオーバーエステライヒ州議会選では、与党の中道右派「国民党」が37・6…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![リトアニア(Google Mapより)](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/リトアニア(Google-Mapより)-150x150.png)
リトアニアと「16+1」 中国を悩ますカナリアたち
山田寛の国際レーダー 今年はミャンマーやアフガンの歴史時計の針が20~30年も逆戻りし、民主主義の後退が言われ、何より中国とロシアの不自由化が加速している。専制主義と中国の影響力が一段と拡大した年となりそうだ。 中国…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![(左)27日、ベルリンで、ドイツ総選挙の結果を受け笑顔を見せる社民党のショルツ首相候補(EPA時事)、(右)26日、ベルリンで演説するドイツのキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)のラシェット首相候補(AFP時事)](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/29h-01-150x150.png)
ドイツ連邦議会選「C」の危機
中道左派に流れた宗教票 ドイツ連邦議会選挙(下院)の投開票が26日実施され、オーラフ・ショルツ財務相(副首相兼任)を次期首相候補に擁立した社会民主党(SPD)がメルケル首相の「キリスト教民主・社会同盟」(CDU・CSU…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![1888年のゲルゾーン・フォン・ブライヒレーダー(Wikipediaより)](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/Gerson_von_Bleichroder_by_Wauters-150x150.jpg)
独統一、陰の主役ブライヒレーダー
獨協大学教授 佐藤 唯行 戦費調達で中心的役割 敗者フランスの賠償金も調達 ドイツ統一を目指すプロイセンの首相ビスマルク。立ちはだかる大敵はオーストリア帝国。倒すには莫大(ばくだい)な戦費が必要だった。けれど彼はプロイ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/IAEA-150x150.jpg)
IAEA 原発予測を上方修正、2050年に昨年の2倍
ウィーンに本部を置く国際原子力機関(IAEA)は20日から5日間の日程で第65回年次総会を開幕した。それに先立ち、IAEAは16日、「2050年原子力利用予測」に関するプレスリリースを発表した。10年前の福島第1原発事…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/20日、ニューヨークで記者会見する欧州連合(EU)のボレル外交安全保障上級代表(外相)(AFP時事)-150x150.jpg)
EU・豪のFTA阻止を示唆、フランス 潜水艦契約破棄受け
フランスは20日、オーストラリアが仏製潜水艦の大型共同開発契約を破棄したことを受け、欧州連合(EU)と豪州の間で交渉が進められている自由貿易協定(FTA)を阻止する可能性を示唆した。豪州はフランスとの契約を破棄し、英米…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/オーストラリア海軍の潜水艦のデッキに立つマクロン仏大統領(左から2人目)と当時のターンブル豪首相(中央)ら=2018年5月、シドニー(AFP時事)-150x150.jpg)
仏外相 潜水艦開発破棄で怒り心頭
豪との間で主張食い違い フランスのルドリアン外相の怒りが止まらない。潜水艦開発契約を破棄したオーストラリアと原子力潜水艦提供を決めた米国に対して「同盟にひびを入れる行為」と怒り心頭だ。バイデン米大統領はマクロン仏大統領…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
パリ郊外で自動運転バス試験運用ーフランスから
電気自動車(EV)がなかなか普及しないフランスで、パリ郊外のバス専用レーンを用いて、自動運転バスの試験運用が開始された。これまでフランスは自治体が運営する公共サービス車両のEV化を進め、公園の清掃作業用の車をEV化した…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/900-150x150.jpg)
独連邦議会選 首相候補の不祥事で泥沼化
ポスト・メルケル“手負い”の3氏に ドイツで26日、連邦議会(下院)選挙が実施される。複数の世論調査によると、社会民主党(SPD)がメルケル首相率いる第1党「キリスト教民主・社会同盟」(CDU/CSU)を抜いてトップを…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/04/3日、フランス南東部リヨン郊外で、新型コロナウイルスのワクチン接種に訪れた人々(AFP時事)-150x150.jpg)
フランス ワクチン接種義務化で効果、停職処分の医療従事者も
フランス政府は、9月15日までに医療介護従事者が最低1回は新型コロナウイルスワクチンを接種することを義務付けていた。このためワクチン接種していない従業員は15日、停職処分となり働けない状態になっている。介護施設では従業員…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/IAEA-150x150.jpg)
IAEA、イラン核問題など協議
事務局長、未申告施設に懸念表明 ウィーンに本部を置く国際原子力機関(IAEA)の定例理事会が13日、5日間の日程でを開幕した。同理事会(理事国35カ国)ではイランや北朝鮮の核問題などが協議される。 グロッシ事務局長は…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/12日、仏北部ルーアンで大統領選への出馬を表明したパリ市長のイダルゴ氏(AFP時事)-150x150.jpg)
パリ市長 仏大統領選出馬を表明
マクロン氏の対抗馬となるか 仏パリのアンヌ・イダルゴ市長(62)が12日、来年4月に予定される大統領選に野党左派・社会党候補として出馬することを表明した。イダルゴ氏は8月、東京五輪とパラリンピックの閉会式に登場し、次回…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)