写真

露潜水艦がNATOの脅威に
海底通信網の破壊に懸念 ロシアが大西洋、北極海で潜水艦の活動を活発化させていることから、米軍の通信に欠くことのできない海底光ケーブル網が破壊される可能性が指摘され、トランプ政権は、対応を迫られている。 米シンクタンク…

とヘイリー氏-150x150.jpg)
4月末を過ぎたら手遅れに、「断油」が北を止める最後の道
どう見る北の脅威 米戦略国際問題研究所上級アソシエイト ラリー・ニクシュ氏(下) 北朝鮮の核・ミサイル開発を止める方法はあるか。 トランプ米政権がやらなければならないのは、石油の全面禁輸だ。石油の全面禁輸だけが、金正恩…


憲法改正、平和欲せば戦争に備えよ
憲法改正 私はこう考える 元駐チリ大使 色摩力夫氏(上) 安倍晋三首相の強い意向を受けて、憲法改正の焦点は従来の一般論的な議論でなく、個別的、具体的な改正条文づくりに移ってきた。改憲論議の焦点である9条などの主要論点に…


治安か普及か問われる民泊
住宅の空き部屋を利用して旅行客らを有料で泊める「民泊サービス」の運営を合法化した住宅宿泊事業法(民泊新法)が6月から施行され、民泊のあり方が大きく変わる。国は民泊の「健全な普及」を目指すが、地域住民の安全を確保したい自…


名護新市長、経済効果に期待高まる
名護市長選、辺野古移設容認の渡具知氏当選 インフラ整備と地域の経済発展に期待が高まる 4日の沖縄県名護市長選で、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古への移設を容認する立場の渡具知(とぐち)武豊(たけとよ)氏が…


北朝鮮の五輪参加団、ソフト戦術で韓国を翻弄
韓国・平昌冬季五輪に合わせ訪韓中の北朝鮮の芸術団や女子応援団が持ち前の美貌と芸達者ぶりで韓国の観衆を魅了している。核・ミサイルなどで周辺国の脅威になっている北朝鮮だが、今回は「平和の祭典」を舞台にしたソフト戦術でイメー…


どう見る北の脅威、今年後半に国連制裁崩壊も ラリー・ニクシュ氏
どう見る北の脅威 米戦略国際問題研究所上級アソシエイト ラリー・ニクシュ氏(上) 五輪を韓国誘導に利用 米韓軍事演習中止を要求か 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が妹の与正氏を平昌冬季五輪に派遣した狙いは。 北朝鮮は韓国…


沖縄・那覇市の議員や教育関係者ら、スタディクーポン導入へ勉強会
“子供の貧困”解決は「放課後格差」解消から 経済的な理由から塾などの放課後活動ができない生徒が使える「スタディクーポン」を提供する取り組みが、東北の震災地や関西を中心に一部で展開している。子供の貧困率が全国一高い沖縄県…


北朝鮮訪韓団 「陰の最高幹部」が随行
南北首脳会談へ顔つなぎ? 韓国の平昌冬季五輪に合わせ訪韓した金正恩・朝鮮労働党委員長の妹、金与正(キムヨジョン)・党中央委員会第1副部長の一行に金委員長の事実上の秘書室長を務め与正氏にも近い金昌善(キムチャンソン)・書…

とペンス氏-150x150.jpg)
「北は自国民を拷問、飢えさせる政権」
融和攻勢に人権問題で対抗 米国、韓国と認識の違い鮮明 9日に開幕した平昌冬季五輪は、米国と北朝鮮による外交戦の舞台ともなった。五輪を利用して「融和ムード」を演出する北朝鮮に対し、代表団を率いて訪韓したペンス米副大統領は…


板橋の田遊び
建国記念の日 特集 民俗宗教史家 菅田正昭氏に聞く 子孫繁栄と豊穣を祈願した予祝行事 縄文起源の「花籠」 きょうは建国記念の日。日本の文化の基層には稲作があり、稲作にまつわる神事は古代から伝えられ、伝統が息づいています…

と文在寅氏-150x150.jpg)
金正恩委員長、首脳会談呼び掛け
韓国の平昌冬季五輪開幕式に合わせ訪韓した北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長の実妹、金与正(キム・ヨジョン)党中央委員会第1副部長は10日、青瓦台(大統領府)で文在寅大統領と面会した。与正氏は文大統領に「都合のいい時期に北…


眞子殿下、現代女流書展に
結婚延期後初の御公務 秋篠宮殿下御夫妻の長女眞子内親王殿下(26)は9日午前、東京・銀座で開催中の「第49回現代女流書100人展」を鑑賞された。 小室圭さん(26)との結婚延期が発表されて以降、初の御公務。薄い桜色の…


沖永良部島と西郷隆盛、島で成熟させた「敬天愛人」思想
鹿鹿児島県和泊町・西郷南洲記念館職員 宗 淳氏に聞く 鹿児島県の沖永良部島は、島津久光の怒りを買った西郷隆盛が約1年半、島流しにされた地。この間、西郷は生涯で最も勉学に励み、子供たちの教育や島民の指導から、「敬天愛人」…


ロシア大統領選、プーチン氏再選にイスラエルが協力
ユダヤ系インテリ層が支援へ 対ヒズボラでロシアの了承 イスラエルのネタニヤフ首相は1月29日、モスクワでプーチン大統領と会談し、ナチスとの戦いで赤軍が果たした役割を高く評価した。ネタニヤフ首相の言動は、ロシアのユダヤ系…


米資金がテロ組織に
イラン支援のヒズボラなど、前政権が懐柔策で支払い 米政府は、オバマ政権時にイランに支払われた17億㌦の一部が、イランが支援するテロ組織の手に渡っていたことを突き止めた。情報筋によると、イランはこの資金を、レバノンを拠点…


イスラエル、イランの影響力拡大を警戒
ネタニヤフ氏、露大統領と会談 レバノンにミサイル工場建設か イランがレバノンで、精密誘導システムを開発している可能性が指摘される中、イスラエルのネタニヤフ首相は先月29日、モスクワでロシアのプーチン大統領と会談し、「イ…


自滅の道行く韓国の保守勢力
韓国紙セゲイルボ “地殻変動”は最後の再生機会 保守が支離滅裂になっている。李明博(イミョンバク)元大統領が先月、国家情報院特殊活動費授受疑惑などに対する検察の捜査を、「保守壊滅を狙った政治工作」だと批判した。 数日…


金正恩氏妹あす訪韓
韓国で9日開幕する平昌冬季五輪の北朝鮮高官級訪韓団に金正恩・朝鮮労働党委員長の実妹で金正恩氏にとり唯一の腹心とされる金(キム)与正(ヨジョン)・党中央委員会第1副部長が含まれることが分かった。韓国統一省が7日明らかにし…


北方領土の日、日露間の信頼醸成期待 平塚利晃氏
きょう38回目の「北方領土の日」 北海道総務部北方領土対策本部北方領土対策局長 平塚利晃氏に聞く 一昨年の安倍晋三首相とプーチン大統領の首脳会談で、日本政府は北方領土問題に関しては、「特別な制度」の下で共同経済活動を行…


眞子殿下の御結婚延期、新天皇即位後の20年に
宮内庁は6日、秋篠宮家の長女眞子殿下(26)と大学時代の同級生で法律事務所勤務の小室圭さん(26)との結婚関係儀式が延期になったと発表した。来年は天皇の代替わりに伴う行事があることを考慮し、2020年になる見込み。 …


ISは依然、重大な脅威 カタール外相が警鐘鳴らす
中東カタールのムハンマド外相はワシントン・タイムズとのインタビューで、過激派組織「イスラム国」(IS)について、戦闘では敗北を続けているが、依然として中東地域にとって重大な脅威だと主張。米国とアラブ同盟国が、宗教的過激…

とメイ氏-150x150.jpg)
EU経済の好調あと2年続く?
独、伊など政治に不安要素 昨年、ポピュリズム台頭乗り切る 欧州連合(EU)の経済は昨年、10年ぶりの成長率2・5%を記録した。ユーロ圏経済は、英国のEU離脱を控え、通商交渉が本格化する中、昨年吹き荒れたポピュリズムの台…
