写真

トランプ氏元側近公聴会 米メディアが大々的に報道
トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長との2回目の会談がベトナムで行われた27日、米下院で開かれた公聴会でトランプ氏の側近だった元顧問弁護士コーエン被告は、トランプ氏を「人種差別主義者で詐欺師かつペテン師だ」…

と金正恩朝鮮労働党委員長(右列手前から2人目)-150x150.jpg)
「非核化詐欺」米は乗せられず
決裂シナリオも準備か 今回の米朝首脳会談で北朝鮮は完全非核化に応じるポーズを見せる一方で、実際には核開発の手を緩めない「非核化詐欺」を仕掛けようとしていた疑いが浮上している。 会談2日目の28日午前、トランプ大統領と…


米朝首脳会談 交渉決裂、共同声明見送り
制裁解除と非核化で溝 米長官は交渉継続を表明 トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は2月28日、ベトナムの首都ハノイの高級ホテルで第2回米朝首脳会談の2日目の会合を行った。経済制裁の全面解除を求める北朝鮮と…


社会主義的政策に傾く米民主党
「グリーン・ニューディール」支持広がる 「民主社会主義者」を自称する米民主党のアレクサンドリア・オカシオコルテス下院議員らが今月公表した温暖化対策の決議案「グリーン・ニューディール」(GND)が、注目を集めている。「実…


理念的・政略的反日は災いを呼ぶ
韓国紙セゲイルボ 破綻の車輪が回る韓日の未来 韓日関係が険悪だ。いくら仲が悪くてもこうまで悪かったことはなかった。どちらが臆病かを争うチキンレースをやろうというのか。 河野談話、村山談話が出た1990年代の日本と今の…


ハウスのあるホームレス
名寄市立大学教授 加藤 隆 孤独死とホテル型家族 人間関係「分離」する無縁社会 ホームレスという言葉を聞くと、どのような光景を思い浮かべるだろうか。都会の地下通路の片隅でうずくまっている寄る辺なき人々だろうか。最近では…

と金正恩朝鮮労働党委員長-150x150.jpg)
米朝首脳再会談始まる ベトナム・ハノイ
非核化と見返り焦点 トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は27日夜、ベトナムのハノイで2回目の首脳会談に臨んだ。最大の焦点は北朝鮮がどこまで非核化の実質的措置に応じるか。米国がその見返りに示すとみられる制裁…


バチカンのアンチ性犯罪会議、具体策なく閉幕
法王演説に「失敗」の声も バチカン(ローマ法王庁)で聖職者による未成年者への性的虐待への対策をテーマに開催されていた「世界司教会議議長会議」(通称「アンチ性犯罪会議」)は24日、フランシスコ法王が「聖職者の性犯罪予防」…


各界代表招き宮中茶会
天皇陛下即位30年記念 天皇陛下の即位30年を記念した天皇、皇后両陛下主催の2回目の茶会が26日午前、皇居・宮殿「豊明殿」で開かれ、平成を代表するスポーツ選手ら各界代表や地方自治体の首長ら約500人が出席した。 茶会…


きょう米朝再会談、非核化の具体的進展が焦点
リスクはらむ終戦宣言 トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は26日、ベトナムの首都ハノイに到着し、27、28両日開かれる2回目の米朝首脳会談に臨む。会談は、北朝鮮が非核化に向けてどこまで具体的な措置を約束し…


辺野古埋め立て「反対」は有権者の37%
勝者なき沖縄県民投票、足並み乱れた自民県連 米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設に伴う埋立ての賛否を問う沖縄県民投票が24日に行われ、3択のうち埋め立てに「反対」が有効投票数の72・15%の43万4273…


英保守党人権委「孔子学院は学問の自由の脅威」
英与党・保守党の「人権委員会」は今月18日、同国内にある中国の「孔子学院」について、「中国共産党政権のプロパガンダ機関(中国共産党統一戦線部の出先機関)であり、学問の自由と表現の自由の脅威となっている」と指摘、「孔子学…


北海道師範塾「教師の道」が冬季講座
道徳の目的は「子供を元気にすること」 いじめの深刻化や家庭内の児童虐待など子供を取り巻く社会・教育問題がクローズアップされている。その一方で、小中学校では2015年度から道徳が「特別の教科」(道徳科)と位置付けられるよ…


キューバで改憲の国民投票
私有財産容認など是非問う 共産党一党独裁が続くカリブ海のキューバで24日、私有財産制の容認を含む憲法改正の是非を問う国民投票が実施された。結果は25日中には判明する予定で、賛成多数であれば4月には改正憲法が公布される見…


「竹島の日」と日韓主張の対立
拓殖大学大学院特任教授 濱口 和久 「先占」の原則に則り編入 講和条約発効で日本領と確定 今年も2月22日に「竹島の日」式典が島根県松江市で開催された。日本政府からは安藤裕内閣府政務官が出席。政務官の出席は7年連続とな…


即位30年で宮中茶会
皇居 三権の長ら出席 天皇陛下の即位30年を記念した天皇、皇后両陛下主催の茶会が25日、皇居・宮殿「豊明殿」で開かれた。24日行われた政府主催の天皇陛下在位30年記念式典への返礼として行われ、安倍晋三首相ら三権の長や国…


米朝首脳、あすから2回目の会談
「スモールディール」で合意か トランプ政権 小出し戦術にはまる危険 ベトナム・ハノイで27、28両日開催されるトランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長による2回目の米朝首脳会談は、非核化に向けて具体的に前進でき…


非常事態宣言立憲政治に打撃
アメリカ保守論壇 M・ティーセン 議会の権限を軽視 壁予算で判断ミス 国境の壁を造ることが目的なら、トランプ大統領はあらゆる場面で判断ミスをしてきたことになる。2018年初めにトランプ氏は、不法移民の子供を強制退去とし…


どこへゆく 危機状態の英国
日本国際問題研究所特別研究員 遠藤 哲也 再度の国民投票実施も EUと共に“次善の策”模索を 「英国よ、どこへゆく(Quo Vadis,Britain?)」、この言葉が現実味を帯びてきた。来たる3月29日の欧州連合(E…


ベネズエラのマドゥロ政権、コロンビアと断交
物資搬入めぐり各地で衝突 政情不安が続いている南米ベネズエラの反米左派ニコラス・マドゥロ大統領は23日、野党陣営への支援を続けるコロンビアを「我慢の限界だ」と非難、国交断絶を発表した。ベネズエラ政府は、コロンビアの駐在…


二階の深謀遠慮、安倍政局の主導権狙いも
140人を超える巨大な派閥を率いて日本を支配した田中角栄(元宰相)ほどの巨魁(きょかい)であっても、末路は哀れだった。没後25年を経て高度経済成長の再来を夢見る待望論が湧いているが、田中角栄の息のかかった国会議員は二階…


天皇陛下、在位30年式典 象徴に「誇りと喜び」
感謝の御言葉 何度も 「天皇としての務めを、人々の助けを得て行うことができたことは幸せなことでした」。24日に行われた天皇陛下の在位30年記念式典。退位を約2カ月後に控えた陛下は、国民統合の象徴としての「誇りと喜び」を…


米司令官、中国の中距離ミサイルは脅威
トランプ米大統領による中距離核戦力(INF)全廃条約の破棄表明に当事国ロシアが強く反発する中、米軍司令官は、大量の中距離ミサイルを保有する中国への対抗上、破棄は不可避と主張、地上配備の移動式新型ミサイルの開発の必要性を…
