社説
香港選挙制度変更 民主主義を踏みにじる暴挙だ
中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)が、香港の民主派を排除する選挙制度の変更方針を採択した。親中派で構成される「選挙委員会」に巨大な権限が付与され、民主派は選挙への立候補自体が困難となる見通しだ。 香港の高度…
米韓軍事演習 縮小を止め拡大する時だ
米韓両軍が朝鮮半島有事を想定した合同の軍事演習を韓国で実施中だ。北朝鮮との対話を重視した米国のトランプ前政権時に中断・縮小を余儀なくされた後、新型コロナウイルスの感染拡大などもあって昨年春は中止された。今回、春の演習と…
東日本大震災10年 創造的復興を本格化させよう
2万2000人以上の命を奪い、日本と世界を震撼(しんかん)させた東日本大震災から10年を迎えた。犠牲者の冥福を祈り、被災者の喪失と悲しみ、苦闘の日々に思いを馳(は)せながら、東北復興と日本再生がどれだけ達成されたのか虚…
ワクチン開発 パンデミックに痛い輸入頼み
新型コロナウイルスのワクチン接種が医療従事者から先行して始まり、政府は次に65歳以上の高齢者の優先接種を4月から進める予定だ。だが、感染拡大が世界的流行(パンデミック)となった中で外国から輸入するワクチンの供給不足に直…
中国の同化政策 文化的ジェノサイド許すな
中国が少数民族に対する同化政策を強化しようとしている。人類が歴史の中で学んできた民族の固有文化の尊重、保護の流れに逆行する反文明的な政策であり、断じて看過することはできない。 習氏が漢語教育強化指示 中国の習近平国…
自衛隊災害派遣、新たなルールの明確化急げ
東日本大震災から間もなく10年となる。この間も大規模な地震や風水害が次々とわが国土を襲い、被災者の救助や地域の復興に自衛隊が派遣されてきた。 自衛隊は「我が国の平和と独立を守り、国の安全を保つため、我が国を防衛する」…
緊急事態再延長 緊張感持ち感染対策徹底を
政府は、新型コロナウイルス対策として東京、埼玉、千葉、神奈川の4都県に発令していた緊急事態宣言を2週間延長することを決めた。収束への道筋が見えるかどうかの正念場であり、緊張感を持って感染対策を再度徹底していきたい。 4…
中国国防費 膨張政策許さぬ国際連携を
中国の第13期全国人民代表大会(全人代、国会に相当)第4回会議が開幕し、今年の国防予算は前年比6・8%増の1兆3553億4300万元(約22兆6000億円)となることが分かった。前年以上の伸び率であり、覇権主義的な動き…
みずほATM障害、信頼を裏切った責任は重い
みずほ銀行の現金自動預払機(ATM)で、キャッシュカードや預金通帳が戻って来なかったり、預金引き出しなどの取引ができなくなったりする障害が発生した。 みずほ銀は過去にもトラブルを引き起こしている。顧客の信頼回復は容易…
夫婦同姓派への攻撃、保守系議員は堂々と信念貫け
選択的夫婦別姓に反対する保守系政治家への推進派の度を超した攻撃が続いている。中でも、丸川珠代男女共同参画担当相には、あたかも大臣の資格がないかのような批判が行われているが、別姓に反対する世論を無視した共同参画推進こそが…
文氏の対話呼び掛け、南北融和へ日本を利用か
韓国の文在寅大統領は日本統治下で起きた独立運動の記念日に演説し、関係が冷え込んでいる日本に対し「いつでも向き合って対話を交わす準備ができている」と述べた。 しかし、文氏は関係悪化の原因を韓国側がつくり出してきたことに…
米新国連大使 中国の影響力拡大を阻止せよ
米国のリンダ・トーマスグリーンフィールド元国務次官補(アフリカ担当)が新国連大使となった。 アフリカ外交の実務に精通する同氏の就任は、中国への対抗に向けたアフリカ諸国との関係強化が期待される。 援助でアフリカ取り込…
北方領土 交渉の好機を見落とすな
2020年7月にロシア憲法が改正され、24年に任期が切れるプーチン大統領が最大36年まで大統領を続けることが可能となった。しかし、プーチン氏の長期支配に国民の反発が高まっている。新型コロナウイルスの感染者数は世界で4番…
6府県宣言解除 警戒緩めず感染対策徹底を
政府は新型コロナウイルスに関わる緊急事態宣言のうち、愛知、岐阜、大阪、京都、兵庫、福岡の6府県について、きょうで先行解除する。 感染状況、医療提供体制を見ての判断だが、気の緩みがリバウンド(感染再拡大)につながらない…
サンマ漁獲枠合意 資源回復に向け一歩前進
不漁が続くサンマの資源管理を話し合う北太平洋漁業委員会(NPFC)の年次総会で、2021年の漁獲上限を前年比4割減の33万3750㌧に削減することで合意した。これまで規制強化に後ろ向きだった中国が、日本の提案に対し一定…
「孔子廟」違憲判決、特定宗教の特権は許されぬ
沖縄県那覇市が管理する公園の敷地を「孔子廟」として一般社団法人に無償提供したことが、憲法の政教分離原則に違反するかが争われた住民訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷が違憲と判断した。 政教分離は信教の自由を守るための原則…
英の規制解除方針 ワクチン効果示す明るい兆し
英国のジョンソン首相は新型コロナウイルス感染のためイングランド全土で行われているロックダウン(都市封鎖)を段階的に緩和し、6月には全ての規制を解除する方針を発表した。 感染力の強い変異株の拡大を含め深刻な感染状況にあ…
孤独担当相 「家族重視」が解決の鍵だ
菅義偉首相は、社会的な孤独・孤立の問題に取り組む担当閣僚に、1億総活躍や少子化対策も所管する坂本哲志地方創生担当相を充てた。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、貧困、引きこもり、自殺などの問題が深刻化している。対症…
ミャンマー デモで示された民意尊重せよ
国軍によるクーデターが起きたミャンマーでは、大規模なデモが行われるなど抗議行動が続いている。 治安部隊がデモ隊に発砲し、これまでに3人が死亡した。こうした暴挙は容認できない。国軍は民意を尊重し、政権の座から降りるべき…
日米豪印、中国念頭に安保連携強化を
日本と米国、オーストラリア、インドで構成される「クアッド」の枠組みで、月内にもオンライン形式で初の首脳会議が開かれる。就任1カ月を迎え、外交問題に力を入れ始めたバイデン米大統領の呼び掛けによるもの。日米豪印は首脳会議で…
G7テレビ会議、世界の安定回復に貢献を
先進7カ国(G7)首脳がテレビ会議を開き、新型コロナウイルスへの対応などについて協議した。 G7は民主主義、法の支配、人権などの基本的価値を共有している。新型コロナ感染を防ぐために安価なワクチンの普及を進めるとともに…
小林化工処分 健康軽視の企業体質改善せよ
製薬会社「小林化工」(福井県あわら市)が製造した皮膚病などの治療薬に睡眠導入剤成分が混入していた問題で、福井県は医薬品医療機器法に基づき、同社に116日間の業務停止処分と業務改善命令を出した。 小林化工は問題の治療薬…
橋本新会長、五輪開催へ強い指導力を期待
東京五輪・パラリンピック組織委員会の新会長に橋本聖子氏が選出された。新型コロナウイルスの感染拡大で五輪中止を求める声も上がっている。橋本氏には、開催実現に向けた強い指導力を期待したい。 「今の社会の空気変える」 コ…