編集局 

台湾TSMC、日本に半導体工場を建設へ
生産拠点をグローバルに拡充、熊本で24年に生産開始へ 半導体受託製造で世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は14日、日本に半導体の工場を建設すると発表した。2022年着工、24年の生産開始を目指す。魏哲家・最高経営…


コロンブス像引き倒しを図る、過去の迫害に抗議
中米グアテマラのデモ隊が実施、各国で撤去する動き広がる 中米グアテマラの首都グアテマラ市で12日、デモ隊がイタリア出身の探検家クリストファー・コロンブスの像の引き倒しを図った。デモはコロンブスの米大陸到達の記念日に合わ…


上野の国立科学博物館、大英博物館ミイラ展開幕
250点のミイラや遺物を展示、ミイラ6体をCTスキャン CTスキャンと3Dプリントにより現代に再現された古代エジプトの神官―。ミイラの謎を解き明かす特別展「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」が14日、東京・上…


迫る衆院選、業者大わらわ「猫の手も借りたい」
街宣車やだるまの注文殺到、コロナ下で「出馬中」マスクも 14日午後の衆院解散を経て、19日に公示される総選挙。街宣車やマイク、スピーカーなどを扱う会社には各陣営から引っ切りなしに注文が舞い込む。公示日が当初予想より1週…


「子、孫に会いたい」、北朝鮮政府へ賠償訴訟
「地上の楽園」、渡航後は人権を侵害、来年3月に判決 在日コリアンやその家族らに「地上の楽園」などと帰還を呼び掛け、渡航後は基本的人権を侵害したとして、脱北者の男女5人が北朝鮮政府を相手取り、計5億円の損害賠償を求めた訴…


ロッテ佐々木朗希、同学年の宮城大弥に投げ勝つ
オリックスに6回無失点の好投、チームにマジック9を灯す ロッテの佐々木朗は静かに闘志を燃やしていた。「個人としてもチームとしても負けられない」。重要な一戦であることを十分に自覚したマウンドで8月28日以来の3勝目を手に…


山と熊と人が織りなす調和・境界線を描く
作品展「霧中の山に抱かれて」、秋田県北秋田市で開催 秋田県北秋田市のマタギの里に5年間通い、山と熊と人が織りなす調和・境界線を描いた作品展「霧中の山に抱かれて」が同市阿仁公民館で開かれている(24日まで)。作者は、秋田…


技術保全強化を重視 小林経済安保担当相
小林鷹之経済安全保障担当相は14日、世界日報を含む報道各社のインタビューに応じ、重要技術の保全・育成やサプライチェーン(供給網)の強靭化に早急に取り組む考えを示した。主なやり取りは次の通り。 半導体安定供給に支援 わが…


「ホンダジェット2600」、コンセプト機を発表
航続距離が伸び11人に定員増、市場ニーズを調査へ 小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」を手掛けるホンダの米子会社は12日、現行機より大型化した「ホンダジェット2600」のコンセプト機を発表した。今後の商業化も視野に…


行き先不明の「旅くじ」自販機、渋谷にも設置
1回5000円、LCCのピーチが企画しSNSで話題に 格安航空会社(LCC)ピーチ・アビエーション(大阪府田尻町)は13日、行き先が不明のまま購入する「旅くじ」の自動販売機を渋谷パルコ(東京都渋谷区)に設置した。価格は…


コーニットが披露、「脱大量生産」の服地印刷
世界展開するイスラエル企業、都内でファッションショー 環境に優しい最新の印刷技術を使った衣服のファッションショーが13日、東京都内でメディアに公開された。少量生産に対応した印刷技術を手掛けるイスラエル企業コーニット・デ…


中日の山井と藤井、悲喜こもごもの引退試合
山井「歴史に爪痕残せた」、藤井「中身濃かった16年」 中日一筋で活躍した2選手が引退試合に臨んだ。山井は先発登板して、1番塩見から低めのスライダーで空振り三振を奪い、「いろいろな思いがこみ上げてきた」と涙を見せた。1番…


ドイツで食品見本市、透明しょうゆやユズに関心
日系企業30社が売り込み、欧州で日本食材への需要高まる ドイツ西部ケルンで欧州最大の食品見本市「アヌーガ2021」が開催されている。しょうゆやみそといった調味料や抹茶などを販売する日系企業約30社が出展。新型コロナウイ…


国内最大級のギフト展、自然やおうち時間楽しむ
東京ビッグサイトで開催、選りすぐりの商品が注目集める 日本最大のギフト商品や生活雑貨を扱う国際見本市「第92回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2021」(ビジネスガイド社主催)が13日、東京・有明の東京ビッグサ…


傷害容疑逮捕の19歳少年、「人を殺した」と出頭
甲府市で住宅全焼し2人死亡、無人駐在所の電話から連絡 甲府市で住宅が全焼し、住人夫婦とみられる2人の遺体が見つかった事件で、夫婦の娘に対する傷害容疑で逮捕された同市の少年(19)が山梨県警に出頭した際、泣きながら「…


理研・東大が開発、「分子の鎖」で柔らかい結晶
CO2吸着材など期待、温度や圧力の変化で容易に変形 理化学研究所と東京大の研究チームは、知恵の輪のように、二つの環状分子を組み合わせた「分子の鎖」を並べた微細な穴を持つ結晶素材を開発したと発表した。温度や圧力で穴の…


赤木さん妻請求、財務省も文書不開示決定
公文書改ざん問題で、調査報告書の関連文書を開示せず 学校法人森友学園への国有地売却をめぐる財務省の公文書改ざん問題で、自殺した同省近畿財務局職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻雅子さん(50)による行政文書の開示請…


千曲川決壊17人死亡、浸水被害2年で黙祷
長野市豊野地区で追悼集会、「恩を一生忘れることはない」 2019年の台風19号による千曲川決壊から2年となった13日、大規模な浸水被害を受けた長野市豊野地区で、地元住民らによる「10・13を伝えていく集い」が開かれ…


山西省で記録的豪雨、15人死亡、3人行方不明
降水量が平年の20倍超えの地域も、石炭生産にも影響 今月に入って記録的豪雨に見舞われている中国山西省の当局は12日の記者会見で、これまでに15人が死亡、3人が行方不明になっていることを明らかにした。175万人以上が被災…


イラク総選挙、反米強硬のサドル師派が躍進へ
反政府デモに応じ総選挙も投票率最低、連立交渉は難航必至 イラクで10日投票が行われた国会(定数329)選で、11日までの開票の結果、イスラム教シーア派指導者サドル師派の政党連合が第1勢力を維持する見通しとなった。ただ、…


ウニ・サケ大量死、北海道知事が農水相に要望
漁業者支援の充実・強化など要望、「第一は原因究明」 北海道の鈴木直道知事は12日、金子原二郎農林水産相を訪ね、道東部でウニや秋サケが大量死している問題について「甚大な被害が生じている」と述べ、漁業者支援の充実・強化など…


牧島デジタル相、マイナカード保険証利用を実演
後藤厚労相と、「デジタルの日」に全国各地でイベント開催 今年創設された「デジタルの日」の10日、政府や民間企業・団体が全国各地でイベントを開催した。東京都港区の虎の門病院では、牧島かれんデジタル相と後藤茂之厚生労働相が…


湖が割れた? 死海のビーチを歩く観光客
旧約聖書に出てくるエピソードを連想させる神秘的な光景 イスラエルとヨルダンの国境にある塩湖、死海のイスラエル側のビーチを歩く観光客。 海が割れて道ができたという旧約聖書に出てくるエピソードを思い起こさせる神秘的な光景…
