平和の人、ドナルド・トランプ Donald Trump, man of peace
イスラエル寄りのロビー活動団体「米イスラエル公共問題委員会(AIPAC)」が、今週、米国のF35戦闘機、最新の武装無人機リーパー、空対空、空対地などの兵器のアラブ首長国連邦(UAE)向けの230億㌦の兵器販売の申し出を…
東西冷戦を背景にしたスパイ小説の巨匠、英国…
東西冷戦を背景にしたスパイ小説の巨匠、英国作家ジョン・ル・カレ氏が89歳で亡くなった。カレ氏はオックスフォード大を卒業後、英国内情報機関、保安部(MI5)に入り、のち対外機関の秘密情報部(MI6)に転属して、西ドイツな…
過半数が「接種しない」ーフランスから
地球だより 英国で新型コロナウイルスのワクチン接種が開始され、フランス政府も医療従事者や重症化しやすい高齢者には年末、遅くとも年始には接種を始める方針を明らかにした。ところが「接種する」というフランス人は半数しかいない…
天皇、皇后両陛下 環境国際会議に
天皇、皇后両陛下は14日、東京都千代田区のホテルで開催された「地球環境行動会議(GEA)国際会議2020」の開会式に出席された。 天皇陛下はあいさつで、新型コロナウイルスの感染拡大を「人類にとって大きな試練」と言及。…
英EU 貿易交渉継続で合意
年末に離脱移行期間終了 欧州連合(EU)と英国は13日、年末の英離脱移行期間終了を目前に控え、貿易交渉を継続することで合意した。 フォンデアライエン欧州委員長とジョンソン英首相は電話会談を行い、13日を最終期限とした…
揺らぐヨハネ・パウロ2世の伝説
ポーランド出身のローマ教皇ヨハネ・パウロ2世(在位1978年10月~2005年4月)の伝説が揺れ始めている。直接の契機は、米ワシントン大司教だったマカーリック枢機卿(すうききょう)の性犯罪を隠蔽(いんぺい)していたので…
地域と学校が連携して子供の成長の手助けを
北海道・旭川で 「家庭教育」 をテーマにセミナーが開かれる 「教育の原点は家庭から」と言われて久しい中、「家庭教育」をテーマに、家庭教育の重要性と支援の必要性を考えるセミナー(旭川家庭教育を支援する会主催)がこのほど、…
注視すべき中国の海警法制定
拓殖大学名誉教授 茅原 郁生 公船と軍艦の役割兼ねる 軍事作戦の任務執行が可能に 11月に王毅中国外相が来日し、経済面では日中ビジネス交流の活発化などが協議された。これを機に茂木敏充外相のみならず菅義偉総理も王毅外相に…
効果見込めない不妊治療の保険適用に異議あり
政府が不妊症カップルの支援策として、不妊治療の保険適用を決めた。これにより経済的理由で諦めていたカップルも不妊治療が可能になり、少子化対策になるというのである。ただ、不妊治療の実態を見ると、日本では妊娠・出産に至る確率…
大麻検挙最多、恐ろしさ伝え乱用撲滅を
法務省が公表した2020年版の犯罪白書によると、19年の大麻取締法違反の検挙数は前年比21・5%増の4570人と過去最多を更新した。 このうち20代以下の若者が半数以上を占める。若者に大麻の恐ろしさを伝え、蔓延(まん…
夫婦別姓論議に勝手な思い込みや薄っぺらな考えで少子化を持ち出す日経
◆家族の意義を考えず 「祖先から継承してきたものを、ある世代が自分たちの勝手な思い込みや薄っぺらな考えで改変することは許されない」 夫婦別姓論議に接するたびに、英国の政治思想家エドマンド・バークの言葉が頭によぎる(『…
令和2年の師走もあと半月で幕を閉じ、延期…
令和2年の師走もあと半月で幕を閉じ、延期された東京五輪の新年に。重大ニュース(国内)で1年を振り返る時である。今年の世相を表す漢字に「密」が選ばれたことに異論を唱える人はいないだろう。 昨年は新元号にちなんだ「令」だ…
恫喝も虚勢も張れない金正恩氏
宮塚コリア研究所代表 宮塚 利雄 対米外交戦略が破綻か バイデン氏なら相手悪過ぎ 12月に入ると北朝鮮の冬の寒さは厳しさを増す。例年ならば(といっても20年以上も前のことだが)各地の協同農場での豊作を祝う決算分配のお祭…
米大統領選 各州であす選挙人投票
最高裁 激戦州の結果無効認めず 米連邦最高裁は11日、テキサス州が大統領選の四つの激戦州における投票結果の無効を求めた裁判で、訴えを退ける判断を下した。各州で正副大統領を正式に選出する選挙人投票が14日に迫る中、トランプ…
水虫薬患者死亡、あまりにもずさんな安全管理
製薬会社「小林化工」(福井県あわら市)の「爪水虫」などの治療薬に睡眠導入剤成分が混入していたことが分かった。 服用後に死亡した事例が生じたほか、健康被害に関する報告が既に100件以上寄せられている。薬の安全性への信頼…


