Date archive for 2018

安田さん解放、一層のテロ情報収集力向上を

 内戦下のシリアで武装勢力に拘束されたジャーナリストの安田純平さんが解放された。  安田さんは隣国トルコの入管施設で保護された後、日本に帰国した。無事に帰国できたことを喜びたい。 トルコとカタールが仲介  安田さんは20…

続き

コンサートのドタキャン騒動を起こした歌手…

 コンサートのドタキャン騒動を起こした歌手の沢田研二さん。70歳になる沢田さんの今回の行動は、当代全く自明なことと受け止められている「顧客本位」に真っ向から挑戦するものだった。  さいたまスーパーアリーナで開催予定だった…

続き

日米連携強化訴えるアーミテージ・レポートについて語る【PTV RADIO:036】

 沖縄県知事選挙の結果は日米防衛協力や東アジアの安保情勢に影響を及ぼす。政治学者ロバート・エルドリッヂさんにアーミテージ・レポートなどについて聞いた。 (対談の音声を公開!)

続き

「ブラジル版トランプ」が優勢、28日に大統領選決選投票

 南米の大国ブラジルで28日、大統領選挙の決選投票が行われる。今回の選挙は、過激な発言を続ける元軍人の右派候補が少数政党からの出馬にもかかわらず躍進を続けており、ブラジルの政治史に残る選挙として注目を集めている。(サンパ…

続き

都市近郊での農園体験

地球だより  米国ならではの体験をと思い、先日、車で30分ほどの所にあるバージニア州北部の農園で開かれているイベント「フォール・フェスティバル」に1歳10カ月の息子を連れて行った。  農園の敷地は90エーカー(36㌶)以…

続き

“道路上の殺人行為”

韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」  軍人のユン・チャンホ(22)氏が先月25日午前2時、釜山・海雲台の横断歩道で友人と一緒に信号待ちしている時に飲酒運転の車にひかれて脳死状態に陥った。検事、大統領になろうとしていた青…

続き

台湾の戦略的価値の再考を

拓殖大学名誉教授 茅原 郁生 強化すべき南西諸島防衛 日米同盟強め極東の平和守れ  双十節(辛亥革命で清朝を倒した記念日)の行事で蔡英文台湾総統は、中国の圧力に対して決して譲歩はしないと強調するとともに「責任ある大国」の…

続き

韓国外交が抱える「康京和リスク」

韓国紙セゲイルボ 北核問題で米と足並みの乱れ  外交とは何か。最近、しばしば考えさせられる疑問だ。外交とは国家間の関係を処理することをいう。対外政策を樹立し、施行することだ。そうだとすれば、外交をどう行わなければならない…

続き

今度は免震装置のデータ不正に「あきれるばかり」と批判した各紙

◆顧客への裏切り行為  高品質な「モノづくり」で世界的に評価されてきた日本の製造業で、今度は地震による建物の揺れを抑える免震・制振装置の検査データに改竄(かいざん)が行われていた――。  先週半ばに東証1部上場で油圧機器…

続き

アジアは発展し変容しつつあるが、変化は…

 アジアは発展し変容しつつあるが、変化は社会だけでなく家族や女性の価値観にまで及んでいる。それを紹介しているのが、東京都写真美術館で開催中の「愛について アジアン・コンテンポラリー」展だ。  中国、シンガポール、台湾、韓…

続き

臨時国会開幕、建設的議論で具体的成果を

 臨時国会が開幕し、安倍晋三首相が所信表明演説で「新たな国創り」に向けた決意を表明した。憲法改正、財政再建、外交などの重要懸案が山積している。  第4次安倍改造内閣で初の国会論戦となるが、与野党は希望ある将来の青写真を示…

続き

アジア睨み戦略的に沖縄振興

新閣僚に聞く 宮腰光寛 沖縄・北方、少子化担当相  宮腰光寛沖縄・北方、少子化担当相はこのほど、世界日報社を含む報道各社のインタビューに応じ、沖縄振興策や北方領土対策、少子化対策などについて語った。 今後の沖縄振興計画の…

続き

「米中貿易戦争が軍事対決になる可能性あり」渡部悦和さんが米中覇権争いを解く【PTV RADIO:035】

 「米中戦争」の著者・渡部悦和さんがハーバード大で実感した“中国の野望”。貿易戦争は米中の覇権争いの縮図とみるべし。 (対談の音声を公開!)

続き

米艦艇の台湾海峡航行は中国公海主権主張に対抗

 米海軍の艦艇2隻が22日、台湾海峡を航行、台湾周辺、南シナ海での主権の主張を強める中国を牽制(けんせい)することが狙いとみられるが、南シナ海で米艦艇に中国艦艇が異常接近するなど、このところ中国周辺で米中両国軍間の緊張が…

続き

両陛下が記念レセプションに

世界文化賞  天皇、皇后両陛下は23日午前、東京都港区のホテルオークラ東京で開かれた高松宮殿下記念世界文化賞30周年記念レセプションに出席された。主催する日本美術協会総裁の常陸宮殿下と同妃華子殿下も同席された。  レセプ…

続き

米のINF離脱、中露の核脅威増に当然の対応

 トランプ米大統領が中距離核戦力(INF)全廃条約を離脱する方針を決め、ロシアに通告した。これに対し、中国、ロシア両国のみならず一部欧州諸国でも批判が出ている。  これらの批判の背景には、国際社会で核兵器全廃に向けた動き…

続き

審査会で党改憲案の議論を 加藤勝信氏

インタビューfocus 臨時国会にどう臨む 自民党総務会長 加藤勝信氏  自民党の加藤勝信総務会長(衆議院議員)はこのほど、本紙のインタビューに応じ、自民党が作成した改憲案を今臨時国会の憲法審査会で議論することを求めると…

続き

辺野古埋め立て、沖縄県議会が県民投票条例案可決へ

辺野古埋め立て、沖縄県議会が県民投票条例案可決へ

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に伴う埋め立ての是非を問う県民投票の条例案が26日の県議会本会議で採決される見通しだ。ただ、石垣市議会は反対する意見案を可決するなど、市町村の足並みはそろわない。法的…

続き

ラジオ番組打ち切りに疑問

沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ)  コミュニティーFMラジオの番組「沖縄防衛情報局」が6月末、一部の局で打ち切りになった問題で、キャスターを担当する我那覇真子さんはこのほど、該当ラジオ局を提訴した。記者会見で明らかに…

続き

キリスト教徒への弾圧 Suppression of the Saints

 米国のキリスト教宣教師、アンドルー・ブランソン氏は2年間、トルコの刑務所に収監されていたが、トランプ政権の賢明な働きによって、すべての米国人が分かち合うお祝い気分の中で故国に戻った。しかし、これによってキリスト教徒の迫…

続き

<コーヒーにどうして砂糖を入れぬかとまた…

 <コーヒーにどうして砂糖を入れぬかとまた問う母にまた答えおり>。この歌の作者、俵万智さんと同じような経験を持つ人も結構いるのではないか。コーヒーの飲み方の個人的な好みの違い以上に、世代の差を感じさせる歌である。  <コ…

続き

観光馬車フィアカーの廃止論

地球だより  ウィーン観光の目玉の一つ、観光馬車のフィアカーを廃止すべきとの声が出てきた。フィアカーが路面を痛め、その修理代も馬鹿にならないからだという。これに対し、ルドヴィク・ウィーン市長は「フィアカーは市の文化財だ」…

続き

少年院生との双方向の交流

エルドリッヂ研究所代表・政治学博士 ロバート・D・エルドリッヂ トモダチ作戦の経験語る 子供たちの社会復帰手助け  今年3月から、筆者は近畿地方の少年院を定期的に訪問している。東日本大震災が起きた3月11日が近づき、米軍…

続き