Date archive for 9月, 2018

韓国特使団訪朝、北の立場を代弁するのか

 韓国大統領の特使として鄭義溶国家安保室長ら5人が訪朝し、今月18日から20日まで2泊3日の日程で北朝鮮の平壌で南北首脳会談を行うことなどで北朝鮮側と合意した。6月の米朝首脳会談後、両国の協議が難航する中、再びその橋渡し…

続き

辺野古埋め立て承認を「撤回」

辺野古埋め立て承認を「撤回」

《 沖 縄 時 評 》 県の撤回事由に根拠なし、知事選へのパフォーマンス ◆反辺野古派の断末魔  翁長雄志沖縄県知事の死去に伴う県知事選が13日に告示され、30日に投開票が行われる。自民、公明、維新が推す佐喜真淳氏(前宜…

続き

対中警戒に揺れた北戴河

 毎年夏に中国共産党幹部や長老たちが河北省の避暑地、北戴河に集って非公式・非公開で行う「北戴河会議」が終わったが、今夏は米中貿易戦争の激化や、悪評高き「一帯一路」構想など、難題山積で紛糾したとみられている。  難題といえ…

続き

党公約から逸脱する左派候補ら Liberal Democrats in upset primaries veer from platform

 マサチューセッツ州の民主党予備選でアヤンナ・プレスリー氏が、10期目の現職下院議員を下し、予想外の勝利を獲得した。プレスリー氏は「移民税関捜査局(ICE)」の廃止、政府が運営する医療保険の創設、大学の無料化を公約として…

続き

北海道胆振地方を震源とした今回の地震では…

 北海道胆振地方を震源とした今回の地震では一時、道内のほぼ全世帯に当たる約295万戸で停電する「ブラックアウト」が起きた。2003年、ニューヨークも含む米北東部からカナダ南部をまたがる広い地域で起きたのと同じことが日本で…

続き

ウイグル人抹殺を謀る中国、強制収容300万人に「政治学習」

東トルキスタン共和国亡命政府大統領 アフメットジャン・オスマン氏に聞く  中国共産党によるウイグル人への弾圧が厳しさを増している。国内に多数の強制収容所を設置し、多くのウイグル人を拘束して「政治学習」を行っているという。…

続き

ジプニー利用の豆知識

地球だより  フィリピンの庶民の足であるジプニー。自家用車の普及により渋滞や公害の原因としてやり玉に挙げられることが多くなったが、庶民にとっては最安の移動手段として通勤通学になくてはならない存在だ。  この乗り降り自由な…

続き

中国、北朝鮮への石炭輸出が増加

米朝会談前の5、6月  北朝鮮の貨物船少なくとも29隻が、米朝首脳会談直前の5月から6月にかけて、中国・竜口港の石炭積み出しドックに入港していたことが、衛星写真などから明らかになった。海上交通の追跡などを行うウィンドワー…

続き

売電で外貨獲得、「バッテリー国家」ラオスのリスク

 ラオス南部のアッタプー県で死者39人など多大な犠牲者を出した水力発電用ダム決壊事故から40日が経過した。この事故で浮き彫りになっているのは、建設技術不備による人災という安全リスクとともに、「債務の罠(わな)」回避のため…

続き

アジア大会でも浮上正解のない“兵役特例”

韓国紙セゲイルボ  特別法でなく一般法であるのに、例外を認める特例条項がおびただしい。国際スポーツ大会入賞者の兵役特例を規定した兵役法が代表的だ。国民の4大義務の一つである国防の義務を免除する問題であるだけに、いつも論議…

続き

北海道地震、被災者の救助と支援を急げ

 北海道の胆振地方中東部を震源とする大きな地震が発生し、多くの死者・行方不明者が出ている。  被災者の救助と支援を急がなければならない。 熊本地震以来の震度7  地震の震源の深さは37㌔で、地震の規模(マグニチュード)は…

続き

数字や数値の疑わしい報道が多くなった。…

 数字や数値の疑わしい報道が多くなった。こうした問題はもともと多かったのが、最近になって問題視される機会が増えただけかもしれない。  何かの集会などで、主催者発表が5万人という場合がある。ところが、警察発表は1万人だった…

続き

米、パレスチナ難民機関への拠出停止

 トランプ米政権は先月31日、既に大部分を凍結している国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)への拠出を停止すると発表。一方で、国連や難民受け入れ国などと、パレスチナへの直接支援を含む「新しいアプローチ」について協議…

続き

一夫多妻制度の功罪

地球だより  イスラム世界の諸国が、他の国々と著しく異なる文化として一夫多妻がある。1人の男性が妻を同時に4人まで持てると法律で保障されているのだ。もちろん、4人を平等に愛するとの条件があるとはいえ、現実はどうしても不平…

続き

焼酎の健康負担金

韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」  韓国の焼酎は長久の歴史を持つ酒だ。高麗後期に元王朝から伝来した。穀酒を煮て得た蒸留式の酒なので、露酒・火酒・汗酒とも言った。高価なぜいたく品だった。モンゴル軍の駐屯地だった安東、開…

続き

急変する経済環境と危機不感症

韓国紙セゲイルボ 政府は山積する懸案解決を  国際経済と金融市場に乱気流が起こっている。米国発の経済制裁でトルコ経済がふらつき、アルゼンチンなど新興国市場も国家破綻の暗い影が垂れている。数カ月の間、それこそ国際経済と金融…

続き

両陛下、エクアドル大統領夫妻と御会見

 天皇、皇后両陛下は5日午前、来日中のエクアドルのモレノ大統領夫妻とお住まいの皇居・御所で約25分間、会見された。  宮内庁によると、大統領が防災をはじめとするこれまでの日本の協力に謝意を示したのに対し、天皇陛下は「日本…

続き

米資金援助停止、難民の自立への支援強化を

 米政府は、パレスチナ難民を支援する国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)への資金援助を停止した。  難民問題の解消、さらには中東和平交渉の推進へとつなげたい意向とみられるものの、トランプ米政権の露骨なイスラエル寄…

続き

辺野古埋め立て移設の承認撤回で沖縄県の手法を疑問視する読、産経、小紙

◆何が何でも移設阻止  沖縄県による承認の「撤回」と「取り消し」。いったい何が違うのか。米軍普天間飛行場(沖縄・宜野湾市)の名護市辺野古移設をめぐり、沖縄県は先月末に、仲井真弘多前知事が行った辺野古沿岸部の埋め立て承認を…

続き

急減する日本沿岸のサケマス

東京財団政策研究所上席研究員 小松 正之 大堤防建設などが拍車 生態系の維持と回復が急務  地球環境の異変が日本中と世界中に多く発生しているが、これが海の中でも起こっている。人類の世紀(Anthropocene)が地球の…

続き

「女みな運転出来て梨出荷」(堀恭子)。…

 「女みな運転出来て梨出荷」(堀恭子)。男女を問わず運転免許証を持つ時代、果樹園では出荷を女性が担当しているところもあるようだ。畑の脇に直売所を置いているところもある。  埼玉県蓮田市の高虫地区でもナシ栽培が盛んで、その…

続き

フェイク退治を名分に、世界で報道の自由抑圧が進む

 世界流行語大賞があれば、今年の1位は「フェイク(偽)ニュース」だろう。  報道を「国民の敵」と呼ぶトランプ米大統領は、先日も「報道の80%はフェイク」と決め付けた。  日本にも例の慰安婦報道などがあるから、トランプ流毒…

続き

米大統領、シリアに攻撃の自制要求

ロシアの介入も牽制  トランプ米大統領は3日、シリアのアサド政権やその後ろ盾であるロシアとイランに対し、反体制派の最後の拠点である北西部イドリブ県への「無謀な攻撃をすべきではない」と警告した。  トランプ氏はツイッターで…

続き