Date archive for 12月, 2014

ノーベル賞メダルを「お返しします」

落札の露富豪ウスマノフ氏、ワトソン博士の元へ  DNAの二重らせん構造を発見したジェームズ・ワトソン博士(86)が4日にニューヨークのオークションで売却したノーベル賞メダルが、落札者でロシアの大富豪アリシェル・ウスマノフ…

続き

フランシスコ時代いつまで続くか

 21世紀は本格的な高齢化社会を迎える。90歳、100歳の老人はもはや珍しくはない。世界に12億人以上の信者を有するローマ・カトリック教会総本山のバチカンでも高齢化は避けられない、というか、高齢者によって運営されている機…

続き

North Korean document alleges Kim role in kidnapping program to create spies 金正日氏が拉致とスパイ養成を命じた―北朝鮮文書

North Korean document alleges Kim role in kidnapping program to create spies A secret North Korean document ob…

続き

衆院総選挙の投票が行われるあす14日は…

 衆院総選挙の投票が行われるあす14日は、赤穂浪士討ち入りの日(元禄15年)である。大石内蔵助ら四十七士が眠る東京・高輪の泉岳寺では、毎年義士祭が行われるが、今年は少し様子が異なったものになりそうだ。  泉岳寺のすぐ隣で…

続き

皇后陛下、ベルギーの元王妃の国葬御参列

立ち上がり、最後のお別れ  【ブリュッセル時事】ベルギー訪問中の皇后陛下は12日午前(日本時間同日夜)、首都ブリュッセルのサンミシェル大聖堂で行われたファビオラ元王妃の国葬に参列された。皇后陛下が外国での葬儀に単独で参列…

続き

農業政策、バラマキより夢の後押しを

 日本の農業は、いま大きな変わり目に立たされている。環太平洋連携協定(TPP)の協議が行われる中、従事者の高齢化、耕作放棄地の拡大で従来の農業は限界に来ている。一方、地方創生の一つの柱として、若い担い手による競争力を持っ…

続き

南北統一は米国にもメリット

韓国紙セゲイルボ ビジョンと政策構想で協調を  来年は光復(植民地解放)70周年、南北分断70年になる。韓半島の分断は第2次大戦に勝利した連合国が世界秩序を再構築する過程で始まり、韓半島をめぐるイデオロギー対立が激しくな…

続き

喜び三者三様、ノーベル賞授賞式

赤崎さん「長い道のり」、天野さん「最高に緊張」、中村さん「帰ったら仕事」  金色のメダルを手にした日本の科学者3人に、笑顔が広がった。10日夕(日本時間11日未明)、ノーベル賞の授賞式が行われたストックホルム中心部のコン…

続き

晩さん会が華やかに、「素晴らしい経験」

偉業をたたえ、王族や招待客ら1250人が集まる  ノーベル物理学賞に輝いた赤崎勇名城大教授(85)と天野浩名古屋大教授(54)、中村修二米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授(60)は10日夜(日本時間11日未明)、授賞…

続き

LED発祥の地・名古屋で、ライトアップ

名古屋テレビ塔と商業施設オアシス21が厳粛な祝福の景色に  ストックホルム(スウェーデン)のノーベル物理学賞授賞式を控えた10日夕、名古屋では市の象徴である名古屋テレビ塔と商業施設、オアシス21がライトアップされた。  …

続き

70代後半になってから、自分の病気について…

 70代後半になってから、自分の病気について語ることが多くなった、と作家で日本芸術院長の黒井千次氏が書いている(『老いの味わい』中公新書)。  病気のことを話題にする時には話者の熱意がこもっているのが感じられる、とも言う…

続き

続・ドブルイニン回想録を読む

日本対外文化協会理事 中澤 孝之 SDIに激怒したゴルバチョフ 米ソ冷戦史のエピソード/レーダー工事遅れ大韓機撃墜  本紙11月24日付のビューポイント欄に「ドブルイニン回想録を読む」を寄稿したが、抄訳の紹介が紙幅の制限…

続き

北朝鮮は人権蹂躙国 欺瞞戦術に騙されるな

国連決議への悪あがき  欧州連合(EU)と米国は9月の国連総会で北朝鮮を「最悪の人権蹂躙国家」と規定し、12月には金正恩(キムジョンウン)労働党第1書記など責任者の処罰を促す決議案の通過を準備している。同決議案は国連北朝…

続き

皇后陛下、ベルギーに

きょう元王妃葬儀に御参列  皇后陛下は11日午前、5日死去したベルギーのファビオラ元王妃の葬儀に参列するため、羽田空港から政府専用機で同国に向けて出発された。  12日、首都ブリュッセルのサンミシェル大聖堂で行われる国葬…

続き

防災組織で「共助」促進を

 最大震度が6弱だった先月の長野北部地震では重軽傷者が40人を超えたが、幸いにも1人の死者も出さず、「白馬の奇跡」と呼ばれた。地域住民が互いに助け合い、最小限の被害にとどめたからだ。このことは減災・防災に「共助」がいかに…

続き

ローマ法王がトルコを訪問、反イスラム国で動き出した宗教界

宗教指導者に共闘呼び掛け  カリフ制国家の樹立を宣言したイスラム教スンニ派過激派組織「イスラム国(IS)」による蛮行に対し、世界の宗教界が動き始めた。フランシスコ・ローマ法王は、国民の99%がイスラム教徒であるトルコを訪…

続き

日本3氏、赤崎・天野・中村教授に金メダル

ノーベル賞授賞式、ストックホルムのコンサートホールで  2014年のノーベル賞授賞式が10日午後4時半(日本時間11日午前0時半)から、ストックホルム中心部のコンサートホールで行われた。青色発光ダイオード(LED)の開発…

続き

「異才発掘プロジェクトROCKET」を開講

日本財団と東大先端科学技術センターが共催  社会にイノベーションをもたらす「異才発掘プロジェクトROCKET」(日本財団、東大先端科学技術センター共催)が10日、東京都目黒区の同センターで開講した。受講生は全国から応募し…

続き

「往く道は精進、悔いなし」

高倉健さん「最期の手記」  俳優、高倉健さんが83歳で死去する4日前の11月6日に書き上げた手記が、10日発売の月刊誌「文芸春秋」1月号に掲載された。終戦の日の記憶に始まり、新人俳優時代から代表作「八甲田山」の撮影など、…

続き

岡田武史氏、代表監督就任の最後の記者会見

新作ソフトの発表会で、岡田ジャパン「二度とない」  元サッカー日本代表監督の岡田武史氏(58)が10日、「もうやらないと言っていた日本代表監督になる」と宣言した。アギーレ監督の八百長疑惑が持ち上がった現実の代表チームでは…

続き

モザンビークの医師、エボラ熱治療で奮闘

リベリアで日夜奮闘、WHOが派遣したナイエネ医師  エボラ出血熱の流行国リベリアで、日夜奮闘するモザンビーク人医師のことが、当地で話題になっている。この医師はジェレミアス・ナイエネ氏で、ドイツの国際公共放送「ドイチェ・ヴ…

続き

アントニオ・カルロス・ジョビンの銅像が完成

「イパネマの娘」作曲者、ブラジル・リオの海岸で除幕  1960年代、ブラジルからの世界的ヒット曲となったボサノバの代表作「イパネマの娘」を作曲したアントニオ・カルロス・ジョビンの銅像が完成し、リオデジャネイロの海岸で8日…

続き

クリスマスを告げる伝統行事「悪魔の踊り」

中米のグアテマラで  7日、中米グアテマラで行われた伝統行事「悪魔の踊り」。  毎年12月に行われる400年の歴史を持つお祭りで、グアテマラのクリスマス・シーズンの幕開けとなる。(AFP=時事)

続き