社会

全日本バスケット、川崎が2年連続5度目の優勝
藤井が両チーム最多25得点の活躍、強敵の千葉を圧倒 川崎の藤井がチームを連覇に導いた。千葉の日本代表PG富樫との司令塔対決が注目された一戦。「負けたくない気持ちだった」。強い気持ちで昨季のBリーグ王者に挑んだ。 両チ…


「ディーツ」など、肉の代替食品に注目集まる
幕張メッセで食品・飲料展示会「FOODEX JAPAN2022」 アジア最大級の食品・飲料総合展示会「FOODEXJAPAN2022」が千葉市の幕張メッセで11日まで開催されている。44カ国の国と地域から1485社が出…


石垣市に西武・平良投手を称える金のポスト
八重山郵便局に設置、東京五輪野球日本代表として金を獲得 石垣市の八重山郵便局の郵便ポストが4日、金色に装いを新たにした。 内閣官房東京オリンピック・パラリンピック推進本部事務局が日本郵便と協力して推進する「ゴールドポ…


村岡桃佳、アルペン大回転でプライドの金メダル
冬季日本勢最多の4個目、2回目で巻き返して他を圧倒 村岡は1回目でトップの劉思彤(中国)に1秒以上の差をつけられた。連覇への緊張があったとはいえ、女子座位の大回転は最も自信がある。「巻き返してやる、3秒くらいタイム差を…


11年「あっという間」、教訓を後世へ決意新た
宮城・福島で発生時刻に黙祷、「当たり前の暮らしが一番」 またあの日が巡ってきた。家族を、友人を無慈悲に奪い去った巨大な揺れと津波。東日本大震災から11年となった11日、東北各地の沿岸部では、地震発生時刻の午後2時46分…


名取市の閖上地区、ハト型風船を飛ばして慰霊
追悼のつどい開催、故人へのメッセージを風船に託して 東日本大震災の発生から11年。宮城県では震災で9544人が亡くなり、今も1213人が行方不明だ。県内各地の追悼行事を追った。名取市閖上(ゆりあげ)地区の「閖上の記憶」…


楽天の田中将大ら、震災11年に思いをはせる
プロ野球界も被災地へ祈り、「東北を背負って戦っている」 東日本大震災から11年を迎えた11日、プロ野球選手らも、被災地に思いをはせた。 仙台市に本拠地を置く楽天は、遠征先の静岡草薙球場でDeNAとのオープン戦前に黙と…


選抜高校野球、東海大相模が優勝旗を返還
開会式簡素化により同校で実施、「この悔しさを夏に」 高校野球で昨年の第93回選抜大会を制した東海大相模(神奈川)の優勝旗・優勝杯返還式が、7日に相模原市の同校で実施された。通常なら翌年大会の開会式で行われるが、18日開…


「故郷の記憶忘れずに」、震災の教訓を次世代へ
福島の小中学校で「震災学習」、遺構見学や体験学習など 11年前の東日本大震災の発生時、幼かったり生まれていなかったりした「震災を知らない子どもたち」は年々増えている。時の経過による風化をどう防ぐか、教訓を次世代にどう継…


「家族の思いを背負い」、震災不明者を捜索
岩手で1110人 宮城で1215人不明、両県警が捜索を実施 東日本大震災から11年を迎えるのを前に、岩手、宮城両県警は10日、両県の沿岸部などで行方不明者の捜索を実施した。福島県警も11日に捜索する。 岩手県では2月…


防げ!災害時の大渋滞、規制の見直しから10年
15時間にわたり交通網がまひ、警視庁「車の利用控えて」 東日本大震災の際、震度5強を観測した東京都内では、一般道に車があふれる「グリッドロック(超渋滞)」が発生し、約15時間にわたって交通網がまひした。通行状況を映す警…


SNS経由の未成年誘拐、 昨年は過去最多の86人
家出少女の被害が増加、警察当局が警告へ取り組み開始 昨年1年間にインターネット交流サイト(SNS)を利用して略取誘拐の被害に遭った18歳未満の子供は前年比11人増の86人で、過去最多となったことが10日、警察庁のまとめ…


鳥取県、港に放置されたボート12隻を撤去へ
景観を損なっていると判断、撤去命令を出すも改善されず 鳥取県は2022年度、鳥取港(鳥取市)の港湾施設に放置されているボート12隻の撤去に乗り出す。所有者が分からないものや、エンジンがなく運航できないものが長期間にわた…


「IT先端都市」で活性化へー石川県加賀市
ほとんどの地方都市で若者が転出し、人口減少が続いている。自治体は出産祝い金や保育料・医療費の無料化、また関係人口・交流人口の拡大を促すが、コロナ禍で人出は増えるどころか減少している。 こうした中、石川県加賀市は、抜本…


国民民主、「トリガー条項」凍結解除を要請
ガソリン高を受け、与党と初の政策協議、公明も前向き 自民党の茂木敏充、公明党の石井啓一、国民民主党の榛葉賀津也各幹事長は9日、国会内で会談し、原油高対策を中心とする政策協議をスタートさせた。榛葉氏はガソリン税を一時的に…


カザフフスタン政府、反戦デモを異例の許可
アルマトイで2000人が参加、露のウクライナ侵攻に反対 中央アジア・カザフスタンの最大都市アルマトイで、ロシアのウクライナ侵攻に反対するデモが行われた。参加者は2000人を超えた。カザフ当局は通常、この種のデモを許可し…


震災の語り部を「生業」に、自治体も資金支援へ
伝承の担い手を次世代へ、資金面や後継者不足が課題に 発生から11年を迎える東日本大震災の被災地では、持続的な伝承活動の在り方を模索する動きが広がっている。資金面や後継者不足が大きな課題で、自治体も支援に乗り出した。 …


医薬品の供給がストップ、ウクライナへ支援必要
NGO職員が隣国で調査、医療体制の窮状訴える声が相次ぐ ロシアによるウクライナへの侵攻が続く中、事前調査のため隣国ポーランドの国境地帯に入っていた日本のNGO職員が帰国後の9日、取材に応じ、ウクライナへの医療支援の必要…


石原慎太郎さんが遺稿、余命宣告後の心情つづる
文芸春秋が発表、間近に迫る死を「己の季節の終り」と表現 文芸春秋は9日、2月に死去した作家で元東京都知事の石原慎太郎さんが余命宣告を受けた後の心情を文章に残していたと発表した。「死への道程」と題された絶筆で、10日発売…


佐藤唯行氏が死去、本紙ビューポイント執筆者
享年67歳、獨協大学外国語学部教授、ユダヤ人史が専門 獨協大学外国語学部教授で本紙ビューポイント執筆者の佐藤唯行(さとう・ただゆき)氏が2月15日、多臓器不全のため死去した。67歳だった。葬儀は近親者で済ませた。 ユ…


愛知県内の留学生39人と企業15社が交流
県が主催、長久手市のトヨタ博物館で、相互理解を深める 愛知県内の留学生と企業を対象とした交流会がトヨタ博物館(長久手市)で開催された。日本で働くことを希望する留学生に県内企業の魅力を知ってもらうのが目的で、県が主催した…

にある水素を貯蔵しているガスホルダー-福島県浪江町、2021年6月15日、森啓造撮影-150x150.jpg)
原子力は総合科学技術 第四世代原子炉の選択も
東日本大震災11年 東日本大震災の津波による停電で起きた福島第1原発事故から11年。わが国は1955年に国民総意で原子力基本法が制定され、すぐ予算が付けられたが、「将来におけるエネルギー資源を確保し、学術の進歩と産業の…


福島第1原発周辺の町村、人口減で存続の危機
自主財源確保は困難、行政サービス維持のため連携強化へ 東日本大震災に加え、史上最悪レベルの原子力事故が起きた東京電力福島第1原発の周辺町村は、避難の長期化で人口減少が著しい。自主財源の確保が難しく、行政サービス維持のた…
