経済 rss

大手百貨店の免税品売上高で、大阪が東京を…

 大手百貨店の免税品売上高で、大阪が東京を圧倒している。高島屋では、大阪店の2018年2月期の免税品売上高が前期比59%増の240億円となり、東京で健闘した新宿店(7%増の115億円)に大きな差をつけた。  先月上旬、気…

続き

2期目の黒田日銀の課題に「独立性の信念」を持ち出し批判した毎日

◆異論検討求める朝日  日銀総裁に黒田東彦氏が再任され、黒田日銀の2期目がスタートした。  欧米で金融正常化の「出口」戦略が進む中、2%の物価目標にはいまだ届かず、「異次元緩和」の副作用が目立ち始めてきた。また、緩やかな…

続き

「日本の観光立国の立役者」デービッド・アトキンソンさんに聞く【PTV RADIO:015】

【「日本の観光立国の立役者」デービッド・アトキンソンさんに聞く】 <パート1> 日本の伝統美術工芸を守る英国人アナリストのデービッド・アトキンソンさんに「風が吹けば桶屋が儲かる」の論理で、伝統工芸に使う漆の国産品使用を進…

続き

日銀新執行部に期待すること

鈴木政経フォーラム代表・経済学博士 鈴木 淑夫 2%物価目標の棚上げを 構造対策で高成長を目指せ  日本銀行の新執行部が、事実上、旧執行部の延長のような形で発足した。当面は、旧執行部が発足した際に打ち出した「量的金融緩和…

続き

エネルギー戦略、再エネの「自立」に道筋付けよ

 2050年までの長期的なエネルギー戦略を議論する経済産業省の有識者会議は、50年に温室効果ガスを13年比で8割減らすという目標達成に向けた提言を取りまとめた。  提言は「脱炭素化」へエネルギー転換すると表明。再生可能エ…

続き

大企業製造業2年ぶりの景況悪化にも日経が説くのは「構造改革の推進」

◆簡単でない体質強化  大企業製造業で景況感が2年ぶりに悪化した。日銀が2日に発表した全国企業短期経済観測調査(短観)が明らかにした調査結果である。  これについて、翌3日付で読売と日経の2紙が、4日付では本紙が社説で論…

続き

企業景気、保護主義に警戒感強まる

 米中の貿易摩擦を背景に産業界に警戒感が強まっている――日銀が発表した3月の全国企業短期経済観測調査(短観)は、企業のそんな経営心理を示す結果となった。  円高による輸出企業の収益悪化も懸念され、景気の先行きには慎重な見…

続き

TPP新協定、やはり米国の復帰が望ましい

 米国を除く環太平洋連携協定(TPP)加盟国11カ国の新協定「TPP11」の署名式が8日(日本時間9日)、チリのサンティアゴで開かれる。  中国を牽制する狙いも  TPPは関税・ルール両面で高いレベルの自由化を実現するも…

続き

米政権の鉄鋼輸入制限に「短慮」「危険な決定」と強い批判の読売、日経

◆貿易戦争になる恐れ  読売「報復合戦を引き起こす短慮だ」、日経「米政権は貿易戦争の危険を冒すのか」、東京「安倍首相は自制促せ」――。  米国のトランプ大統領が1日、鉄鋼メーカー幹部らとの会合で、鉄鋼とアルミニウムの輸入…

続き

リニア談合、決別宣言は形骸化したのか

 リニア中央新幹線工事をめぐる談合事件で、東京地検特捜部は、大手ゼネコン4社が事前に協議して受注予定業者を決めていたとして、独禁法違反(不当な取引制限)容疑で、大成建設の元常務執行役員と鹿島の部長を逮捕した。  大成と鹿…

続き

のぞみ台車亀裂

 新幹線「のぞみ」の台車に亀裂が見つかった問題で、製造元の川崎重工業が台車枠の製造過程で底面を削り、鋼材の厚さが基準より薄くなっていたことが分かった。  走行中に台車が破断していれば脱線した可能性もある。川重は品質管理の…

続き

日本WTO勝訴、輸入規制解除拡大につなげよ

 世界貿易機関(WTO)の紛争処理小委員会(パネル)は、韓国による日本産水産物の輸入禁止措置について日本勝訴の判断を下した。韓国は東京電力福島第1原発事故後、青森、岩手、福島、宮城、茨城、栃木、群馬、千葉の8県産の水産物…

続き

世界貿易機関(WTO)の紛争処理小委員会…

 世界貿易機関(WTO)の紛争処理小委員会(パネル)が、韓国による日本産水産物の輸入禁止措置について日本勝訴の判断を下した。福島第1原発事故後、青森、岩手、福島、宮城、茨城、栃木、群馬、千葉の8県産の水産物輸入を規制して…

続き

黒田日銀総裁再任で2期目5年間の課題・責任に言及した各紙社説

◆産経など続投を評価  読売「日銀緩和に問われる柔軟姿勢」、朝日「『次の5年」国会で語れ」、毎日「代えられない政府の事情」、産経「路線継続の成果問われる」、日経「再任後の黒田日銀総裁が背負う重い課題」、東京「問題を先送り…

続き

10~12月GDP、一段と落ちた成長の勢い

 実質で前期比0・1%増(年率0・5%増)で、約28年ぶりとなる8四半期連続のプラス成長――2017年10~12月期の国内総生産(GDP)の速報値である。  8期連続プラス成長は確かに誇れるが、成長の勢いはさらに弱まって…

続き

金融政策の先行きを読め

鈴木政経フォーラム代表 経済学博士 鈴木 淑夫 19年以降に景気後退も FRBの小刻み利上げに学べ  世界経済が順調に拡大している。米国では、既に5回政策金利を引き上げたが、今年の3月に6回目の引き上げを実施し、さらに本…

続き

日本にやって来た昨年の外国人旅行客は前年…

 日本にやって来た昨年の外国人旅行客は前年よりも約2割増しの約2869万人で、5年連続の過去最多の更新となった。この勢いが続けば、東京五輪の2020年までに訪日客4000万人という政府が掲げる目標の達成も視野に入ってくる…

続き

日本列島の日本海側では5日から7日にかけて…

 日本列島の日本海側では5日から7日にかけて大雪が続いた。冬型の気圧配置で、動きの遅い低気圧と強い寒気のためだ。福井県では記録的な大雪が降り、福井市では37年ぶりに積雪130㌢を超えた。  福井県と石川県を結ぶ国道8号で…

続き

米企業、中国で謝罪ドミノ

特報’18 台湾など「国扱い」で当局圧力  米ホテルチェーンのマリオットインターナショナルなど中国に進出する米企業が、台湾や香港などを「国」として扱ったとして、謝罪に追い込まれる事態が相次いでいる。これらを「不可分の領土…

続き

仮想通貨流出、対策後回しの責任は重い

 仮想通貨取引所大手のコインチェックで、外部からの不正アクセスによって仮想通貨「NEM」が流出した。  流出額は580億円に上り、2014年のマウントゴックスの約470億円を上回る過去最大規模となる。 推奨技術を導入せず…

続き

TPP復帰検討、トランプ氏は重要性認識を

 トランプ米大統領は、スイス東部の保養地ダボスで開かれた世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)で演説した。  米現職大統領のダボス会議出席は異例で、2000年のクリントン大統領(当時)以来18年ぶりとなった。 昨年1…

続き