編集局 

日本勢、開幕前日に本番各会場で充実の調整
車いすラグビー代表は実戦形式の練習、監督が自信を示す 東京パラリンピックの開会式を翌日に控えた23日、各競技の日本勢が都内などの本番会場で調整に励んだ。金メダル候補に挙がる車いすラグビー代表は、国立代々木競技場で実戦形…


堂々14歳、水泳の山田美幸選手が世界の舞台へ
女子100m背泳ぎでメダルに期待、健常者大会でも完泳 いよいよ開幕する東京パラリンピック。25日の女子100メートル背泳ぎに出場し、メダルが期待されるのが山田美幸選手(14)=WS新潟=だ。成長著しい中学3年生。コーチ…


パラリンピックはバチカンで始まった
1908年の障害者競技紹介 地元紙 東京パラリンピック大会が24日、開幕する。バチカンニュースは22日、「パラリンピックはバチカンで始められた」と報じ、バチカン日刊紙「オッセルバトーレ・ロマーノ」は、当時のパラリンピッ…

-150x150.jpg)
経済活動制限を解除 サンパウロ州
1年半ぶり ブラジル 昨年4月以来、常に新型コロナウイルス流行の中心地となってきたブラジルだが、新型コロナワクチンの接種進捗(しんちょく)に伴い、新規感染者と死者が激減している。サンパウロ州の保健当局は22日、州内64…

-150x150.jpg)
中・高生対象にワクチン接種 フランス
フランスのブランケール教育相は22日、国内の中学校と高校を通じた新型コロナウイルスのワクチン接種を、希望する12歳以上の生徒を対象に、9月の新学年度の初めに開始する方針を明らかにした。日曜紙ジュルナル・デュ・ディマンシ…

のロバート・フロイド新事務局長-150x150.jpg)
包括的核実験禁止条約採択から25年、発効の見通し依然立たず
米中など8カ国が未批准 核爆発を伴う核実験を禁止した包括的核実験禁止条約(CTBT)が1996年9月の国連総会で採択されてから25年を迎える。ウィーンに事務局を置く包括的核実験禁止条約機関(CTBTO)は8月1日に、オ…


日本の障害者スポーツ、上皇陛下が礎を築く
64年パラ後国内大会を提案、国民意識のさらなる変化を 天皇陛下が名誉総裁を務められる24日開幕の東京パラリンピック。歴史をひもとけば57年前、当時皇太子殿下だった上皇陛下が名誉総裁を務められた1964年の東京大会が、日…


50年前の〝ロボット楽団〟発見
故相澤次郎氏が作成、修復に向けボランティアを募集中 子供たちに夢と希望を与えようと、1955~65年にかけて多数のロボットを作り、「ロボット博士」と称された故相澤次郎氏によるブリキ製ロボットがこのほど、新たに15体発見…


高校女子野球初の甲子園決勝、神戸弘陵が制す
高知中央を破り2度目の優勝、「すごく大きな一歩」 硬式野球の女子チームとして初めて甲子園の舞台で戦った選手たちは、感慨を込めてプレーした。神戸弘陵は、最終 回の七回に登板したエース島野が無失点に抑えて優勝。「この一戦が…


JA福島が農畜産物をPR、組織委に桃を贈呈
東京五輪ソフトボールの監督らが絶賛、SNSで反響呼ぶ JAグループ福島が23日、東京都中央区の東京五輪・パラリンピック組織委員会を訪問し、農畜産物のPRを目的に県産の桃と梨各150㌔の目録を橋本聖子会長に贈呈した。 …


国立競技場を見守った木が笛に、コンサート開催
建て替え工事のため伐採され小さな木の笛「コカリナ」に 国立競技場の建て替え工事で伐採された樹木で作った笛によるコンサートが22日、新宿文化センター(東京都新宿区)で開かれた。「世界中の友達に平和を」と題し、24日に開幕…

コロナに翻弄された夏、子供の心のサインに注意
先週、菅総理が経済団体にテレワークで出勤者7割減を要請した。緊急事態とはいえ、夏休み中のテレワーク要請により最も影響を被るのは家族であろう。 わが家は1年半のテレワーク生活の末、先月初め、近居引っ越しをした。これで自…


パラリンピック 安全に万全期し勇気もらおう
東京五輪と同じく1年間の延長を経て、きょう東京パラリンピックが開幕する。新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言下での開催となったが、安全に万全を期して選手たちの最高のパフォーマンスの舞台としたい。そして世界の人…

漢字の祖国中国では今、翡翠(ひすい)の…
漢字の祖国中国では今、翡翠(ひすい)の「翠」の字が「禁止用語」になっているという。芥川賞作家・楊逸さんと中国文学者・劉燕子さんの対談本『「言葉が殺される国」で起きている残酷な真実』の中で語られている。 翠は「羽」の下…


東京パラリンピック、1年延期を経てあす開幕
コロナ下で障害者スポーツの祭典、同一都市2度開催は初 障害者スポーツの祭典、東京パラリンピックが新型コロナウイルスの影響による1年延期を経て24日に開幕する。1964年以来、57年ぶり2度目。同一都市が夏季パラリンピッ…


アフガニスタン人女性、米軍機内で女児を出産
退避先のドイツ空軍基地に到着直後、母子2人とも健康 イスラム主義組織タリバンが制圧したアフガニスタンから米空軍のC17輸送機で退避したアフガン人女性が21日、ドイツ南西部ラムシュタイン空軍基地に到着した直後に機内で女児…


ドイツ・フランクフルトで日本文化の魅力を発信
コロナ禍で2年ぶりにイベント、和楽器の演奏など披露 ドイツ・フランクフルトで、日本文化発信イベント「マイン祭り」が開かれた。昨年は新型コロナウイルスの感染拡大で中止となったため開催は2年ぶり。たこ焼きやアニメグッズの屋…


ミャンマー選手を難民認定、安堵の表情を見せる
W杯アジア2次予選のため来日、「不安の日々、今は安定」 サッカー・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選のため来日し、帰国を拒んで難民認定を申請していた元ミャンマー代表のピエ・リアン・アウン選手(25)が20日、大阪市内…


口からひんやり、キツネザルが果物の塊をぺろり
猛暑が続くイタリア・ローマで、涼を楽しんでいるよう 球状に凍らせた果物の塊をぺろりとなめるイタリア・ローマの動物園のキツネザル。 気温が37度に達するなど猛暑が続く中、ひとときの涼を楽しんでいるよう。


ブルーインパルスがパラ開会式当日の予行演習
都内上空を飛行、本番では3色のスモークを出して飛行 航空自衛隊の曲技飛行チーム「ブルーインパルス」が22日、東京パラリンピック開会式当日の予行演習として都内上空を飛行した。 ブルーインパルスは午後2時ごろから都内上空…


ボッチャ選手が志半ばで死去、大会成功祈る両親
障害者には「一度きりも」、「掛け替えない機会を大切に」 進行性の症状を抱える障害者アスリートにとって、パラリンピックは「一生に一度」の可能性がある大舞台だ。出場の夢を果たせず2017年に21歳で亡くなったボッチャ元日本…


将棋・叡王戦、豊島将之二冠が勝ち最終局へ
危なげなく勝利、藤井聡太二冠との勝負は2勝2敗のタイ 将棋の豊島将之叡王(31)=竜王と合わせ二冠=に藤井聡太二冠(19)=王位、棋聖=が挑戦する第6期叡王戦5番勝負の第4局が22日、名古屋市内で指され、先手の豊島二冠…


「鉄の結束が崩れる」、工藤会トップにあす判決
捜査を指揮した福岡県警幹部尾上氏、組織の弱体化に期待 一般市民を襲撃、殺傷したとして、殺人などの罪に問われた特定危険指定暴力団「工藤会」(北九州市)のトップ野村悟被告(74)らの判決が24日、福岡地裁で言い渡される。捜…
