編集局 rss

美術品ネット競売が人気、コロナ禍で広がり

美術品ネット競売が人気、コロナ禍で広がり

気軽に出席可能に、信用性向上にデジタル技術も後押し  美術品オークションの人気が広がりを見せている。新型コロナウイルス対策のためインターネットで参加できる機会が増え、気後れしていた向きや地方の人も気軽に出席できるようにな…

続き

57年ぶり2度目、東京パラリンピックが開幕

57年ぶり2度目、東京パラリンピックが開幕

史上最多の4403選手が参加、緊急事態宣言の中で開幕  障害のある選手によるスポーツの祭典、東京パラリンピックは24日、無観客の東京・国立競技場で午後8時から開会式が行われ、天皇陛下が開会宣言された。新型コロナウイルスの…

続き

無限の可能性を示す祭典に、選手が健闘を誓う

無限の可能性を示す祭典に、選手が健闘を誓う

「感謝の気持ち胸に」「最後まで笑顔で」、コメントを紹介  新型コロナウイルスによる緊急事態宣言下で24日、障害者スポーツの祭典の幕が上がった。さまざまな困難と限界に挑戦し、晴れ舞台に立った選手ら。その活躍はスポーツの枠を…

続き

車いすテニス女子の上地結衣らが聖火台に点火

車いすテニス女子の上地結衣らが聖火台に点火

開会式コンセプトは逆境も人生の力に変える「翼がある」  東京パラリンピックは24日、無観客の東京・国立競技場で開会式が行われた。  天皇陛下が開会を宣言され、車いすテニス女子の上地結衣(三井住友銀行)ら3人によって聖火台…

続き

「障害を抱えて戦う姿、コロナ禍に通じる精神」

「障害を抱えて戦う姿、コロナ禍に通じる精神」

全盲の59歳、パラ柔道松本選手、価値信じ3度目の大会  東京パラリンピック柔道(視覚障害)男子100キロ級に出場する松本義和選手(59)=オルソグループ=は、人生を変えてくれた「パラの価値」を信じ、3度目の大会に挑む。新…

続き

パラリンピック開幕で赤・青・緑のスモーク

パラリンピック開幕で赤・青・緑のスモーク

曲技飛行チーム「ブルーインパルス」が都内上空を飛行  航空自衛隊の曲技飛行チーム「ブルーインパルス」が24日、東京パラリンピックの開会式を前に、パラリンピックのシンボルマーク「スリーアギトス」に使われる赤、青、緑の3色の…

続き

パラのホストタウン、共生社会を意識する機会に

パラのホストタウン、共生社会を意識する機会に

109自治体が登録、市民と選手をオンラインでつなぐ交流  24日開幕の東京パラリンピックでは、各国選手の受け入れや交流などを担う「共生社会ホストタウン」が109自治体登録されている。五輪同様、新型コロナウイルス禍で事前合…

続き

73人目横綱に昇進した照ノ富士が奉納土俵入り

明治神宮で不知火型を披露、「みんなに元気を与えたい」  大相撲で73人目の横綱に昇進した照ノ富士(29)の横綱推挙状授与式と奉納土俵入りが24日、東京都渋谷区の明治神宮で行われた。  照ノ富士は、日本相撲協会の八角理事長…

続き

東京五輪でも活躍、競泳の萩野公介が現役引退

東京五輪でも活躍、競泳の萩野公介が現役引退

リオデジャネイロ五輪の金メダリスト、今後については未定  競泳で2016年リオデジャネイロ五輪金メダリストの萩野公介(27)=ブリヂストン=が現役引退を決めたことが24日、分かった。3大会連続の出場となった東京五輪では2…

続き

智弁和歌山、1カ月ぶり実戦でも抜かりなし

智弁和歌山、1カ月ぶり実戦でも抜かりなし

宮崎商の辞退で3回戦が最初の試合に、部員の協力に感謝  約1カ月ぶりの対外試合だったが、その影響を感じさせなかった。智弁和歌山は高松商を下して8強入り。中谷監督は「1球1球チーム全員で集中できているなと思って見ていた」と…

続き

「佐藤精機」が再現、精巧なロープウエー模型

兵庫・姫路の書写山ロープウエー、「姫路の工業の力」  兵庫県姫路市が運行する書写山ロープウエーを、地元企業の「佐藤精機」が模型で再現した。宇宙関連部品の製造を手掛けるなど、金属加工で国内有数の技術を誇る同社は「姫路の工業…

続き

「高輪築堤」を国史跡に、「文明開化を象徴」

「高輪築堤」を国史跡に、「文明開化を象徴」

文化審がスピード答申、海上に線路を敷設する目的で築造  文化審議会(佐藤信会長)は23日、日本初の鉄道路線の一部で、当時の海上に築かれた「高輪築堤」(東京都港区)の遺構を史跡に指定するよう、萩生田光一文部科学相に答申した…

続き

アフガン首都、空港の壁越しに「赤ん坊救出」

アフガン人1人拘束、タリバンと関係の疑い 仏

 【パリ安倍雅信】フランスのダルマナン仏内相は24日朝、不安定化したアフガニスタンから救出のためにフランスに移送した約1000人のアフガン人の中で、「問題のある人物1人の身柄を23日に拘束した」と発表した。  危険人物と…

続き

工藤会死刑判決、裁判官への脅しは言語道断

 一般市民が殺傷された四つの事件で、殺人や組織犯罪処罰法違反(組織的殺人未遂)などの罪に問われた特定危険指定暴力団「工藤会」(北九州市)のトップ野村悟被告とナンバー2の田上不美夫被告の裁判で、福岡地裁の足立勉裁判長は全事…

続き

もう一つの国家安全保障問題 The other national-security issue

 刑務所暮らしをしている米国人の割合は減少している。そして、そのことは、何かしら称賛に値することのように見える。しかし、自画自賛する前に、少し掘り下げて考えてみたい。監房のドアに「空室」の表示が掲げられる理由は、必ずしも…

続き

人と人との間の距離感が変化しているのだ…

 人と人との間の距離感が変化しているのだろうか。例えばテレビの鑑定番組を見ていて、そんな感想を持つ。鑑定を依頼した収集家が所蔵の皿の美点について、とうとうと語る。専門用語も交えて自信たっぷりだ。  目前には専門の鑑定者が…

続き

蔡総統がワクチン接種、地元企業開発の「国産」

蔡総統がワクチン接種、地元企業開発の「国産」

接種の様子を生中継「とても元気」、安全性をアピール  台湾の蔡英文総統は23日午前、台北で新型コロナウイルスワクチンの接種を受けた。蔡氏が接種を受けたのは初めて。23日から市民への接種がスタートしたばかりの台湾企業が開発…

続き

ハリケーン「アンリ」、米北東部上陸で豪雨に

ハリケーン「アンリ」、米北東部上陸で豪雨に

熱帯暴風雨に弱まった後に上陸、各地で14万戸以上停電  米北東部に接近していたハリケーン「アンリ」は22日、勢力が熱帯暴風雨に弱まった後に東部ロードアイランド州に上陸した。各地で豪雨となり、同州などの14万戸以上で停電が…

続き

沖縄県石垣市、尖閣諸島の新行政標柱が完成

沖縄県石垣市、尖閣諸島の新行政標柱が完成

設置のため国に上陸申請へ、昨年変更された字名を刻む  沖縄県石垣市は23日、尖閣諸島に設置するため、新たに製作した行政標柱を完成させ、公開した。同諸島の字名に「尖閣」を加えたことを受けたもの。市は来週にも、設置に向けた上…

続き

自動車耐久レース、ルマン24時間でトヨタ4連覇

自動車耐久レース、ルマン24時間でトヨタ4連覇

7号車小林可夢偉は念願の初制覇、危なげなく走り切る  伝統の自動車耐久レース、第89回ルマン24時間は22日午後4時(日本時間同11時)、フランス・ルマンのサルテ・サーキット(1周約13・6キロ)で決勝のゴールを迎え、今…

続き

島国ハイチ、立て続く国難、年内選挙は難しく

島国ハイチ、立て続く国難、年内選挙は難しく

政情不安で大地震からの復興に遅れ、水野光明大使に聞く  大統領暗殺、マグニチュード(M)7・2の大地震と、立て続けに国難に見舞われたカリブ海の島国ハイチ駐在の水野光明大使が、21日までに時事通信の電話インタビューに応じた…

続き

障害者スポーツ 上皇陛下が礎築く 64年パラ後 国内大会提案

組織委理事「国民意識変化を」  天皇陛下が名誉総裁を務められる24日開幕の東京パラリンピック。歴史をひもとけば57年前、当時皇太子殿下だった上皇陛下が名誉総裁を務められた1964年の東京大会が、日本の障害者スポーツの夜明…

続き

障害者スポーツの祭典、東京パラきょう開幕

障害者スポーツの祭典、東京パラきょう開幕

161ヵ国・地域と難民選手団が22競技539種目で熱戦  障害を抱える選手によるスポーツの祭典、東京パラリンピックは24日、東京・国立競技場で午後8時から開会式が行われる。新型コロナウイルスの世界的な流行を受け、東京五輪…

続き