編集局 rss

祝砲で17人死亡 アフガン首都

 アフガニスタンの首都カブールで3日、イスラム主義組織タリバンによる北東部パンジシール州の制圧を祝った祝砲で、少なくとも17人が死亡し、41人が負傷した。アフガニスタンの民放トロニュースが4日、病院関係者の話として報じた…

続き

接続水域に中国海警2隻 沖縄・尖閣沖

国境警報  第11管区海上保安本部(沖縄県那覇市)は4日、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域に中国海警局の「海警」2隻がとどまっていると発表した。2隻は、「海警2302」「海警6402」で、同日午後3時現在、久…

続き

タリバンの実権掌握による戦略的勝者は(今のところ)パキスタン Pakistan emerges as strategic winner with Taliban’s triumph – for now

 タリバンは、1990年代に主にパキスタンの情報機関によって設立された強硬派イスラム主義組織だ。アフガニスタンの首都カブールがタリバンの手に落ちたことは、パキスタンにとって戦略的大勝利となるかもしれない。国家安全保障筋に…

続き

高齢者となって定年間近になると、第二の人生という現実が迫ってくる。

 このところ雨の日が多い。雨とともに気温も下がり、薄着をしていると肌寒いというよりも冷たい感じがする。油断しているとカゼを引いてしまうほど。一気に秋になったかのようだ。 秋というと虫の声が付き物だが、まだ聞いていない。だ…

続き

日台「2プラス2」 安全保障分野の連携強化を

 自民党の佐藤正久外交部会長と大塚拓国防部会長が、台湾の与党・民進党の立法委員(国会議員に相当)と初の「外交・防衛政策意見交流会」をオンライン形式で行った。  日本と台湾とは正式な国交がない。政策を調整するルートの確立に…

続き

洪水死者40人超に、米東部NYなどで被害拡大

洪水死者40人超に、米東部NYなどで被害拡大

「鉄砲水緊急事態」が発令、米大統領「気候変動の危機」  ニューヨークなど米東部地域を襲った記録的豪雨による死者は2日、計40人以上に達した。米メディアによると、多数が地下室や車中で洪水に巻き込まれて犠牲となった。  先月…

続き

アフガン、タリバン新政権トップにバラダル師か

アフガン、タリバン新政権トップにバラダル師か

民主政権の有力者や少数派、女性の閣僚入りを否定  ロイター通信は3日、アフガニスタンで国家運営の全権を掌握したイスラム主義組織タリバンの新政権について、「(副官の一人で政治部門の責任者である)バラダル師が主導することにな…

続き

安倍前首相、退陣表明を受け「菅首相に感謝」

安倍前首相、退陣表明を受け「菅首相に感謝」

五輪開催やワクチンで成果、退陣の決断は「大変重い」  自民党の安倍晋三前首相は3日、自身の後継である菅義偉首相の退陣表明を受け、「本当に全力投球された。私の後を受け継いでいただいた菅首相に感謝している」と述べた。山口県宇…

続き

東京株急伸、日経平均株価が前日比584円高

東京株急伸、日経平均株価が前日比584円高

菅首相の党総裁選不出馬に好感、政治刷新へ期待高まる  3日の東京株式市場は、菅義偉首相の自民党総裁選への不出馬を好感して株価が急伸し、日経平均株価の上げ幅は一時600円を超えた。終値は前日比584円60銭高の2万9128…

続き

屋外でも電力供給可能に、ポータブル電源に脚光

屋外でも電力供給可能に、ポータブル電源に脚光

コロナ禍でテレワークやアウトドアブームが広がり注目  JVCケンウッドが9月に販売するポータブル電源「BN-RK600」(同社提供)。  コロナ禍でテレワークやアウトドアブームが広がる中、屋外でパソコンや調理家電に電力供…

続き

競泳のエース・木村敬一、追い続けた輝きを手に

競泳のエース・木村敬一、追い続けた輝きを手に

悲願の金「この日のため」、銀の富田と健闘をたたえ合う  競泳男子のエース、木村敬一(東京ガス)が追い続けた最高の輝きを4度目のパラリンピックで手に入れた。男子100メートルバタフライ(視覚障害S11)で自身初の金メダル。…

続き

50歳の杉浦佳子、2個目の金にようやく安堵

50歳の杉浦佳子、2個目の金にようやく安堵

一騎打ちを制し完勝も謙虚な姿勢、コーチの期待に応える  富士スピードウェイに戻り、最後の直線に入った時には勝利は決定的だった。女子個人ロードレース(運動機能障害C1~C3)の杉浦佳子(楽天ソシオビジネス)は、それでもスピ…

続き

39歳大矢勇気、苦難乗り越えてつかんだ銀メダル

39歳大矢勇気、苦難乗り越えてつかんだ銀メダル

車いす100m、どん底からはい上がり臨んだ初舞台で輝き  苦難を乗り越えてたどり着いた初のパラリンピックで、39歳が輝いた。大矢勇気(ニッセイ・ニュークリエーション)が男子100メートル(車いすT52)で銀メダル。「最高…

続き

三度目の正直、「世界へ」母に捧げた銀メダル

三度目の正直、「世界へ」母に捧げた銀メダル

車いす陸上の大矢勇気選手、母も「喜んでくれると思う」  三度目の正直でようやくパラリンピックの舞台に届いた。競技用車いす「レーサー」で疾走する陸上男子100メートル(車いすT52)代表の大矢勇気選手(39)=ニッセイ・ニ…

続き

高跳びの鈴木徹選手、可能性示した孤高の戦い

義足のハイジャンパーが4位、6大会連続の入賞達成  東京パラリンピック陸上走り高跳びに出場した鈴木徹選手(41)=SMBC日興証券=は、まひなどの下肢障害を抱える選手が大半を占めるクラスで、数少ない義足のハイジャンパーと…

続き

菅首相が総裁選不出馬、突然の表明に驚きの声

菅首相が総裁選不出馬、突然の表明に驚きの声

厳しい声や同情する人も、地元秋田では「残念」がる声  菅義偉首相が自民党総裁選への不出馬を表明した3日、有権者の間に驚きが広がった。新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない中、「もっと早くやめるべきだった」と厳し…

続き

日本財団、コロナ禍の若年層意識調査を実施

自殺未遂の原因「家庭問題」が最多、報道の影響大きく  コロナ禍で若者の自殺念慮は「家庭問題」――。未成年者の自殺未遂の原因が、これまで多かった「学校問題」を上回り、「家庭問題」が最多になったことが日本財団の調査で分かった…

続き

中小事業者の廃業が急増、コロナが迫る選択

中小事業者の廃業が急増、コロナが迫る選択

第三者への承継を望む事業者、「資源」の橋渡しがカギ  新型コロナウイルスの流行で中小事業者が選択を迫られている。東京商工リサーチによると、2020年に休廃業・解散した企業は過去最多の約5万件。以前からの後継者難にコロナ禍…

続き

主将大山悠輔が打線けん引、3安打3打点の活躍

阪神の眠っていた打線が爆発、逆転勝ちで巨人に先勝  眠っていた打線に、火を付けて爆発させた。首位巨人との3連戦初戦を逆転勝ちで制した阪神。甲子園を包んだ大歓声の中心に、主将の7番大山がいた。  まずは六回の第2打席で、チ…

続き

鹿児島県、宿泊施設に認証ステッカーを交付

塩田康一県知事「観光業界の活性化や対策の底上げに」  鹿児島県は、県が設けた新型コロナウイルス感染防止対策の基準を満たした宿泊施設に対し、認証ステッカーの交付を始めた。    鹿児島市内の宿泊施設で行われた交付式で、塩田…

続き

大空襲で輸送船団が沈没、孤立した島を襲う飢餓

大空襲で輸送船団が沈没、孤立した島を襲う飢餓

【連載】赫き群青 いま問い直す太平洋戦史(3) 南方の前進拠点 トラック島物語(下) 米軍来襲も支援艦船置き去りに、今も眠る乗組員の遺骨  ミッドウェー海戦(昭和17年6月)を境に、戦局は悪化の一途を辿(たど)った。原爆…

続き

石油採掘への公有地リースで政権を提訴 Climate groups sue after Biden administration revives Trump-era drilling leases

 バイデン政権は、石油・天然ガス採掘のための連邦政府所有地リースの再開をめぐる裁判所の命令を受け、メキシコ湾の公有地の使用を認めるトランプ政権時の計画を復活させた。環境保護団体はこれに、米史上最大のオフショア入札と反発し…

続き

太平洋島しょ国と会談、海洋安保やコロナで協力

防衛相が会合、新たな挑戦に直面、連携強化を呼び掛け  防衛省は2日、日本と太平洋島しょ国の防衛担当閣僚による会合をオンライン形式で開催した。会合後に発表された共同声明は、日本が提唱する「自由で開かれたインド太平洋」構想に…

続き