編集局 

岸田新総裁、じっくり話を聴く「僕らのパパ」
野球部で辛抱強く練習に励む、生真面目な性格で定評 自民党新総裁に選ばれた岸田文雄氏(64)は、あいさつで「特技は人の話をしっかり聴くこと」と声を張り上げた。生真面目な性格は昔から定評がある。高校時代の同級生らから一目置…


漫画家のさいとう・たかをさんが死去、84歳
膵臓がんのため、劇画「ゴルゴ13」はギネス世界記録に 劇画「ゴルゴ13」で知られる漫画家のさいとう・たかを(本名斉藤隆夫=さいとう・たかお)さんが24日午前10時42分、膵臓(すいぞう)がんのため東京都内で…


中国の領海・領空侵犯や人権侵害に抗議デモ
国交正常化から49年にあわせ東京・六本木などで実施 中国による領海・領空侵犯や人権問題を批判するデモ行進が29日、東京都内で行われた。この日は中国との国交正常化から49年。主催者によると札幌、名古屋、大阪、福岡でも実施…


柔道男子監督に鈴木桂治氏、井上体制を「深堀り」
コロナ禍の難しい状況の船出も、究極の成果を目指して 東京五輪で5階級を制覇した柔道日本男子。任期満了により9月限りで退任する井上監督から、鈴木氏がバトンを引き継ぐ。 現役時代は全日本選手権などで火花を散らしてきた2人…


広島市中心部の地下街で「シャッターアート」
県内美術館6館が連携、奈良美智氏の作品など14点を紹介 広島市中心部にある地下街のシャッターが、アート作品で彩られ、行き交う人の目を楽しませている。コロナ禍でも多くの人に美術に触れる機会を持ってもらおうと、広島県内の美…


珠海航空ショー開幕、中国軍の航空戦力を誇示
電子戦機「殲16D」や新型無人機「無偵8」を公開 中国広東省珠海市で28日、中国国際航空宇宙博覧会(珠海航空ショー)が開幕し、電子戦機「殲16D」が初めて公開された。高速で飛行する偵察用の新型無人機「無偵8」も登場。中…


フランス、ギリシャにフリゲート艦3隻を売却へ
軍事協力強化をアピール、「強い欧州」の実現を訴え フランスのマクロン大統領とギリシャのミツォタキス首相は28日、仏製フリゲート艦3隻の売買契約に署名した。マクロン氏はパリでの共同記者会見で「欧州の戦略的自治に向けた最初…


黒田日銀総裁、在任期間3116日で歴代トップに
アベノミクスのけん引役、「異次元緩和」長期化に限界も 黒田東彦日銀総裁の在任期間が29日、3116日に達し、戦後のインフレ進行を抑え込み「法王」と呼ばれた一万田尚登氏(1946年6月~54年12月)を超え歴代単独ト…


サッカーW杯、隔年開催への変更案に賛否
地域間の格差解消へ、欧州など価値低下や選手負担を懸念 4年に1度開催されているサッカーのワールドカップ(W杯)を2年ごとに変更する案が、論争になっている。計画を推進する国際連盟(FIFA)に対し、アジアや北中米カリブ海…


緊急事態全面解除が決定、「旅行楽しみ」弾む声
酒類提供を見据え飲食店の備え着々、再発令に不安の声も 新型コロナウイルス対策のため19都道府県に発令中の緊急事態宣言が、今月末で全面解除されることが28日、決まった。観光地では旅行需要への期待が膨らみ、飲食店では酒類提…


自民総裁選きょう投開票、勝利のカギはSNS?
コロナ下で地方遊説や街頭演説は困難、問われる発信力 29日に投開票される自民党総裁選。新型コロナウイルス下で地方遊説や街頭演説が難しい中、党所属国会議員の支持や党員・党友票の獲得に向け、候補者4人はインターネット交流サ…


T―岡田が通算200号、価値ある逆転3ラン
吉田正尚が復帰し気負わず打席に、オリックス打線に活気 首位ロッテとの3連戦初戦。25日ぶりにオリックスのスタメンに吉田正が戻ってきた。左太もも裏を痛めて離脱し、26日に代打で復帰したばかり。大黒柱がある打線は活気づき、…


頼れるベテラン青木宣親、球団最年長の満塁弾
39歳8カ月が会心の一振り、ヤクルトを9連勝に導く 頼れるベテランが一振りで、ヤクルトを9連勝に導いた。青木が決勝のグランドスラム。「どちらに転んでもおかしくない展開。奥川が一生懸命投げていたので何とかしたかった」…


かまぼこやちくわなど練り物の人気が回復
宣伝や商品開発を工夫、コロナ禍の健康志向も後押し かまぼこやちくわなど、練り物の人気が盛り返してきた。低脂肪・高たんぱくの魚肉に、筋肉の保持などに役立つアミノ酸が豊富に含まれることが近年注目され、昨年からのコロナ禍の巣…

炭素使用量パスポートを固辞せよ Straight ahead for carbon-use passport control
米国民は、「規則と規制の殿堂」入りすればちょうどいいと思えるような風変わりな構想をいろいろ見てきた。新たに浮上している構想は、これまでのどの悪名高い構想よりもさらにひどいものとなるはずだ。それは「個人的炭素許容量」(P…


白鵬が引退へ、不世出の横綱がついに花道
夢を追った「痩せっぽち」、帰国寸前から金字塔数々 2000年秋にモンゴルから来日した175センチ、62キロの少年は、角界関係者の目には爪ようじのようにさえ映った。白鵬自身も「痩せっぽちで、特別ではなかった」。幾つかの部…


ゴルフ畑岡奈紗、思い出のコースで実力を証明
日本女子歴代3位の米ツアー5勝目、競り勝ち自信に 首位で迎えた18番(パー5)グリーンで、畑岡のイーグルパットが大きくオーバーした。2位とは1打差。本人は表情を変えなかったが、「ボールを置くときに手が震えていた。どう打…


ドイツ総選挙、メルケル氏引退の影響如実
所属政党が1949年以来の歴史的大敗、選挙区も失う 26日投開票のドイツ連邦議会(下院)選挙で、メルケル首相が所属する中道右派のキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)の得票率は、西ドイツで初めて総選挙が行われた19…


ウルトラマンティガ、中国で動画配信が停止
国家放送総局の「暴力的」批判受け、サイト側が自主規制か 中国の主要動画サイトで、日本の特撮ドラマ「ウルトラマンティガ」の中国語版が一斉に視聴できなくなった。監督官庁の国家放送総局が24日、暴力的な内容を含むアニメなどの…


森の中で息ピッタリ、大迫力のサーカスショー
英ロンドンの森林地帯クイーンズ・ウッドで 21日、英ロンドンの森林地帯クイーンズ・ウッドでアクロバットを披露するパフォーマーたち。 ロンドン北部ハイゲートにある会場では、大迫力のサーカスショーが29日まで上演される。


来年1月実施される共通テストの出願が開始
東京都目黒区の大学入試センターで、出願は来月7日まで 来年1月15、16日に実施される大学入学共通テストの出願受け付けが27日、東京都目黒区の大学入試センターで始まった。共通テストはセンター試験の後継として今年から…


御嶽山噴火から7年、遺族らが献花し黙祷捧げる
「素直で本当に良い子だった」遺族の父が千羽鶴を供える 死者58人、行方不明者5人を出した御嶽山(長野・岐阜県境、3067メートル)の噴火は27日、発生から7年を迎えた。麓にある長野県王滝村の松原スポーツ公園では献花式が…
