「ベルリンの壁」崩壊から30年
中澤 孝之 2019/12/05 写真|Viewpoint|欧州 [会員向け]
日本対外文化協会理事 中澤 孝之
東西冷戦の象徴とも言うべき「ベルリンの壁」(1961年建設)が崩壊して、今年11月9日で満30年を迎えた。ベルリンではコンサートや映画上映会、講演など200以上のさまざまな記念イベントが11月4日から10日まで、分断の象徴だったブランデンブルク門を中心に市内各地で開催されたと報じられた。ベルリン市民や外国の賓客、観光客などが、89年末の冷戦終結宣言や90年の東西ドイツ統一につながる歴史的な転機となった壁の崩壊を盛大に祝った。
ビザを取るため東側へ
...【全文を読む】