米軍チャプレンの葛藤 同性愛者解禁で窮地に
編集局 2013/8/10 オバマの対宗教戦争・第1部|北米・中南米 [会員向け]
米軍には「チャプレン」と呼ばれる聖職者が5000人以上もいる。自衛隊には存在しない役職であるため、日本人には馴染みがないが、兵士たちを精神面で支援するのが主な任務だ。多民族国家を反映してさまざまな宗派のチャプレンがおり、プロテスタントやカトリックはもちろん、ユダヤ教、イスラム教の聖職者もいる。
「良い時だけでなく、つらい時もあった。それでも兵士とその家族に仕えた毎日は愛に満ちていた」
こう語るのは、プロテスタントの牧師として陸軍チャプレンを28年間務めたロン・クルーズ氏(64)だ。
...【全文を読む】