根岸小で講演「学習指導要領はこう変わる」
編集局 2016/12/26 教育|写真 [ローカル], [会員向け]
21世紀を生きる子供に身に付けさせたい力とは
台東区立根岸小学校で行われた区教育委員会研究発表会に併せ、「学習指導要領は こう変わる 21世紀を生きる子供に身に付けさせたい力とは」と題し、文部科学省初等中等教育局視学官の田村学氏が中心ポイントとされるアクティブ・ラーニングについて、文部科学省初等等教育局教育課程課教科調査官の直山木綿子氏が小学校の英語教育について講演した。
約10年ごとに行われている学習指導要領の改訂は12月21日に答申、年度内に改定告示、というスケジュールで進めている。「何ができるようになるか」「何を学ぶか」「どのように学ぶか」の3点になる。
...【全文を読む】