北海道名寄産業高、ドローン使いICT体験講習
湯朝肇 2021/4/13 教育|写真 [会員向け]
ソサエティー5・0時代に向け、高校生が先端技術を体感
文部科学省は令和4年度から始まる高校を対象とした新学習指導要領の中でAI(人工知能)などを取り入れたソサエティー5・0に対応した教育の態勢づくりに言及している。それに合わせて教育現場ではICT(情報通信技術)教育を進めている。北海道名寄産業高等学校でこのほどドローンの操縦を盛り込んだICT体験講習会が行われた。(札幌支局・湯朝 肇)
「この中でドローンを操縦したことのある人はいますか」――3月19日、道北にある名寄産業高校の大きな教室で講師となっている株式会社スカイスパイスの成田泰士社長の声が響き渡る。
...【全文を読む】