Date archive for 10月, 2013

スケートカナダ 羽生2位、織田3位

 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦、スケートカナダ最終日は26日、カナダ・セントジョンで行われ、男子はショートプログラム(SP)3位の羽生結弦(ANA)がフリーは154・40点で2位となり、合計234…

続き

遠い「観光先進国」

 JR山手線や地下鉄を利用すると、外国人の姿を見掛けることが多くなった。外国人が魅力を感じそうな旅行商品の開発や広報活動などの努力が功を奏していることもあるだろうが、円安の影響力は絶大だ。  そう思っていたら、9月の訪日…

続き

コクヨ創業者・黒田善太郎の珠玉の人生訓

「良質廉価」で心を掴む 社員教育も先駆的に実施  学習ノートや手帳、鉛筆など、文房具の大手メーカー、コクヨの創業者・黒田善太郎(1879ー1966年)は幾多の苦難を超えて実業家として成功。創業50周年を記念してまとめられ…

続き

公立「中高一貫」校が急増、都は「小中高一貫」設置へ

 中高一貫教育制度がスタートして14年。平成24年度の中高一貫校は公・私・国立合わせて441校に広がった。平成25年度以降に19校設置予定なので、国の設置目標500校に到達する日も遠くはない。  441校のうち公立の中高…

続き

ゆがめられた沖縄戦~集団自決命令の神話崩壊弁護士 徳永信一

「パンドラの箱訴訟」逆転勝訴  弁護士の徳永信一氏は17日、世日クラブで「ゆがめられた沖縄戦~集団自決命令の神話崩壊」と題して講演した。徳永氏は、連載「パンドラの箱を開ける時(以下、パンドラの箱)」の集団自決命令はなかっ…

続き

国家主導で起業への追い風

 安倍政権は大胆な規制緩和を進めて新たなベンチャーの起業を支援するという。そのこと自体はいい。だが、わが国の起業、創業活動の歴史を見ると、話は簡単ではない。  1970年代前半と、80年代半ばに「ベンチャーブーム」と言わ…

続き

経済を宗教で分析したエコノミスト、神仏に由来する日本の労働観

◆真摯に宗教見つめる  2008年に起こったリーマン・ショックは、米国にとどまらず、ヨーロッパ、日本、アジアに波及し世界同時不況を引き起こした。以後、主要国や新興国などを集めたG20は、金融緩和を柱とした経済政策を打ち出…

続き

欧州経済と武器輸出

濱口和久  航空自衛隊OBで、現在は軍事ジャーナリストとして活躍中の鍛冶俊樹氏が監修をつとめている『現代のミサイル(ミサイルの基礎知識から世界の核ミサイル危機まで)』(綜合図書)が発売された。  私が一番興味を持ったのは…

続き

特定秘密保護法案 与野党の激しい議論を期待

 永田町は日本政治の中心地だ。政府与党をはじめとして与野党の情報が乱れ飛んでいる。終日ここに坐っていても退屈することはない。  しかし永田町は怖いところだ。情報を弄んでいると、逆に弄ばれることがある。その被害は個人にとど…

続き

「北に人権はない」 在英の脱北者が証言

国連調査委、ロンドンで公聴会 北朝鮮の人権問題を調査している国連調査委員会(マイケル・カービー委員長)による公聴会が23日、ロンドン市内で行われ、英国在住の北朝鮮脱出住民(脱北者)が赤裸々に証言した。脱出住民は送還後に北…

続き

国民的歌手と未成年の交際 フィリピンから

地球だより  日本でもヒット曲「ANAK(息子)」で知られるフィリピン人歌手のフレディー・アギラさん(60)が、未成年の少女(16)と交際していることが明るみとなり、恋愛の自由と社会的モラルをめぐる議論が世間を騒がせてい…

続き

管理体制の強化でメニュー虚偽の再発防止を

 阪急阪神ホテルズが運営する東京都や大阪府などのホテルやレストランでメニュー表示と異なる食材が使われていた。冷凍保存した魚を使っているのに「鮮魚のムニエル」と表示したり、産地が違うのにメニューに「霧島ポーク」と記載したり…

続き

さ迷い続けるアメリカ政治

アメリカン・エンタープライズ政策研究所客員研究員 加瀬 みき 国の破産を駆け引きに強硬なティーパーティー派  真夜中を過ぎるとアメリカは破産、と財務省が警告したアメリカ時間17日の直前に一時的な連邦予算と債務上限引き上げ…

続き

高知・中土佐町に円柱型の津波避難タワー

 高知県中土佐町は、南海トラフ巨大地震に備え、らせん状のスロープを設けた円柱型の津波避難タワーを沿岸部に建設する方針を決めた。タワーは3階建てで、高さ約20メートル、直径約17メートル。避難フロアに400人を収容できる。…

続き

PRキャラクター「てつざえもん」披露

 静岡県伊豆の国市は、幕末に製鉄用に造られた韮山反射炉のPRキャラクター「てつざえもん」の着ぐるみを披露した。反射炉は、世界文化遺産の推薦候補に決まった「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」の構成資産。世界遺産…

続き

本と旅する 本を旅する、きょうから読書週間

 「辞書閉ぢて音の重さや秋灯下」(水本みつ子)。きょうから11月9日まで第67回読書週間。標語は「本と旅する 本を旅する」。旅行に本を持参し、そして本の中で知的な旅を、ということだろう。いかにも読書週間にふさわしいが、ふ…

続き

国会を改革し国益追求する新ルールを

 首相や閣僚の国会出席義務を緩和することなどを柱とした改革論議が国会での焦点の一つとなっている。日本の首相は他国の首脳と比べ国会審議への出席日数が突出して多く国益を追求する外交活動の妨げとなっている。与野党は大いに工夫を…

続き

米財政問題の隙を突く中国

拓殖大学名誉教授 茅原 郁生 習氏が首脳外交で攻勢重要な同盟国・日本の対応  世界中が注目した米国のデフォルト(債務不履行)は回避され、米国は財政破綻をかろうじてまぬがれた。今回の土壇場の解決は暫定的なものであり、米国の…

続き

マラッカ・ジレンマの克服を狙う-中国

 ミャンマーと中国を結ぶ天然ガスパイプラインが試験操業を経て、中国への天然ガス供給を始めた。パイプラインはミャンマー西部のベンガル湾に面するチャウピューと中国雲南省の省都昆明を結んでおり、2010年6月に着工、今年5月末…

続き

鈴木は3位-スケートカナダ女子SP

「愛の賛歌」に手応え 鈴木、反応に満足感  演技を終えると、鈴木は頭上に掲げた左手を握り締めた。課題もあったが、手応えも十分だった。  冒頭、トーループの組み合わせで挑んだ3回転の連続ジャンプで、二つ目が回転不足になり、…

続き

日韓関係修復に向け知られぬ様々な視点提供した「新報道2001」

◆若者は日本びいき?  日韓でそれぞれ新政権が発足したものの首脳会談がいまだに開かれず、関係が修復する兆しは一向に見えてこない。この問題を20日の「新報道2001」(フジテレビ)が取り上げていた。  番組では、安倍晋三首…

続き

高倉さんらに文化勲章

 政府は25日、今年度の文化勲章を俳優の高倉健=本名小田剛一=さん(82)や医化学・分子免疫学の本庶佑京都大客員教授(71)ら5人に贈ると発表した。文化功労者には、比較認知科学の松沢哲郎京大教授(63)、日本画・文化財保…

続き

東京・神田で、恒例の「神田古本祭り」始まる

 東京・神田の古書店街は、世界一の規模を誇る。ここで恒例の「神田古本祭り」がきょうから始まる。今や東京の秋の名物となったこの催し、掘り出し物を求めて全国から本好きが集まってくる。  東京には神田の他に、本郷と早稲田にまと…

続き