政治
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2018/09/佐喜真淳氏-150x150.jpg)
若者に照準の佐喜真陣営
’18沖縄県知事選ルポ (上) 自公 続々と議員投入 組織固め 翁長雄志知事の死去に伴う沖縄県知事選挙(30日投開票)が終盤戦に突入している。政権与党などが推薦する前宜野湾市長の佐喜真淳(54)と、「オール…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
中国企業を介しての中国当局への重要情報漏洩の危険性を警告する日経
◆重箱の隅つつく論議 この数週間、新聞の話題はもっぱら自民党の総裁選挙だった。結果は下馬評通り安倍晋三総裁が約7割の支持を得て、3選を果たした。党員票では安倍氏が55%、対抗馬の石破茂氏が45%獲得したが、これをめぐっ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
災害派遣で訓練に支障も
災害大国・日本にとって、災害への対処は戦争と同じぐらい重要だ。「災害(天災)は忘れたころにやってくる」という警句があるが、今年の夏は「災害は忘れる前にやってくる」という状態が続いている。『大阪府北部地震』(6月18日)…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
文科次官辞任、職員の規範意識を高めよ
文部科学省の戸谷一夫事務次官と高橋道和初等中等教育局長が辞任した。 一連の汚職事件の責任を取るためで、組織的な天下り問題で辞任した前川喜平前次官に続き、事務方トップが2代続けて不祥事で引責辞任する異例の事態となった。 …
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
安倍総裁3選、山積する課題に具体的成果を
任期満了に伴う自民党総裁選は、現職の安倍晋三総裁(首相)が石破茂元幹事長を抑えて連続3選を果たし、2021年9月まで3年間の追加任期を獲得した。国外では中国の拡張政策、北朝鮮の核・ミサイル開発、米中の貿易摩擦など緊迫す…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
「一誠」を以て改憲実現を
編集局長代理兼政治部長 早川一郎 安倍晋三首相が自民党総裁選で勝利し、政権の継続が確定した。選挙中、憲法改正を最優先課題と位置付け、次の国会に自民党案を提出するスケジュールを示し覚悟を繰り返し表明してきたことを評価した…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
自民党総裁選をめぐり慎重に石破氏を持ち上げモリカケ論争を煽る朝日
◆「天敵」の敵は味方 「敵の敵は味方」。孫氏の兵法では聞かないが、時に耳にする諺(ことわざ)だ。ネットのフリー百科事典「ウィキペディア」のパロディ版(アンサイクロペディア)はこんな風に書いている。 「敵の敵を味方に引…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
プーチン氏発言、到底受け入れられない提案だ
ロシアのプーチン大統領はウラジオストクで開かれた「東方経済フォーラム」の全体会合で、日本とロシアの平和条約について「年末までにいかなる前提条件もなしで締結しよう」と提案した。 プーチン氏が平和条約締結の期限に言及した…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2018/09/300-150x150.jpg)
沖縄知事選告示、出陣式で第一声
「県民所得の向上を」佐喜真氏 「翁長氏の遺志継承」玉城氏 沖縄県の翁長雄志知事の死去に伴う県知事選が13日、告示され、無所属の4人が届け出た。前宜野湾市長の佐喜真(さきま)淳(あつし)氏(54)=自民・公明・維新・希望…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
沖縄知事選告示、普天間基地の早期返還実現を
翁長雄志知事の死去に伴う沖縄県知事選挙がきょう告示される。出馬表明しているのは、自民、公明、維新、希望の各党が推薦する佐喜真淳前宜野湾市長と、共産、社民、立憲民主、国民民主、自由など「オール沖縄」が擁立した玉城デニー自…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/濱口 和久-150x150.jpg)
自衛官不足解消への課題
防衛省は、自衛隊の人員不足を解消するため、自衛官の定年を延長する方針を固めた。2020年度以降、階級に応じて定年年齢を1~5歳引き上げるとしている。 防衛省が公表している現在の自衛官の階級に応じた人数(充足率)は以下…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2018/09/oki180912eye-150x150.jpg)
「普天間移設」をめぐり、沖縄県知事選の公開討論会で議論が白熱
振興策の予算確保 国との関係で相違 30日投開票の沖縄県知事選に出馬を表明した前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)=自民、公明、維新推薦=と、自由党衆院議員で革新政党・団体が推す玉城デニー氏(58)による公開討論会がこのほ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
北海道地震への対応で延期されていた自民党…
北海道地震への対応で延期されていた自民党総裁選の本格論戦がスタートした。6年ぶりとなる選挙にしては、盛り上がりはいまひとつ。せっかくの機会だ。活発な論戦とその深化を望みたい。 国会議員選挙の場合、特に野党に多いが、ほ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
自民党総裁選、最大の論点は憲法改正だ
自民党総裁選の論戦がスタートした。事実上の首相選びとなる選挙である。立候補した安倍晋三首相(党総裁)と石破茂元幹事長は、明確な国家ビジョンや骨太な政策を掲げて論じ合ってほしい。 6年ぶりとなる選挙戦 首相は野党時代の…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
玉木新代表、政策立案能力磨き存在感示せ
国民民主党の新代表に、玉木雄一郎共同代表が選出された。 5月の結党以来、国民民主党は支持率の低迷が続いている。政策の立案能力を地道に磨き、政府・与党に対し、現実的で建設的な代案を掲げて存在感を示すことが求められる。 …
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
沖縄県名護市議選が告示
知事選の前哨戦、辺野古移設が争点 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先、辺野古を抱える同県名護市の市議選(定数26)が2日告示され、32人が立候補を届け出た。政府が工事を進める辺野古移設の是非をめぐり、反対派が過…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2018/09/ポンペオ米国務長官(左)と金英哲朝鮮労働党副委員長-150x150.jpg)
日朝接触、昨年から北京で
今年7月ベトナムで日本と北朝鮮の当局者が極秘接触していたという米紙報道を受け、日朝関係の新たな動きにつながるのか関心が高まっている。最大の懸案である日本人拉致問題の解決などに向け糸口を見いだせるのだろうか。 (編集委員…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
埋め立て「撤回」、辺野古の政治利用は無責任だ
沖縄県は米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設をめぐって、仲井眞弘多前知事による埋め立て承認を撤回した。 9月13日に告示される県知事選を前に「移設反対」の機運を高める狙いだろう。しかし、辺野古移設は普天…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
共産、自衛隊行事に横ヤリ
産経新聞電子版(8月20日付)の記事を読んで唖然(あぜん)とした。記事のタイトルは「『子供の迷彩服試着は不安』共産党要請で自衛隊イベント中止 埼玉・鴻巣」。 記事では、鴻巣市内のショッピングモールで開催予定だった自衛…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
国民民主代表選、政権獲得の志を持つ顔を選べ
国民民主党の代表選挙が告示され、立候補を届け出た津村啓介元内閣府政務官と玉木雄一郎共同代表が来月4日の投票日に向けて争う。民進党と希望の党による協議を経て、5月に国民民主党を発足させたが、支持率は全く振るわない。それで…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
自民党総裁選、9条改正の機運高める論戦を
自民党総裁選が9月に行われる。石破茂元幹事長が出馬を表明し、安倍晋三首相は3選を目指す。野田聖子総務相も出馬に意欲的だが、推薦人を確保するめどが立っておらず、安倍首相と石破氏の一騎打ちになる公算が高い。 首相は自衛隊明…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
自衛官の階級名称も見直せ
8月は毎年、国家公務員の異動と昇任人事の時期である。当然、自衛官も公務員(特別職国家公務員)であり、異動と昇任人事が発令される。 ところで、本紙読者の皆さんは、自衛官と自衛隊員の違いをご存じだろうか。違いが分からない…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)