編集局 ![rss](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/images/rss.gif)
安保関連法案は来年通常国会で一括審議
集団的自衛権で政府新見解 当面は景気対策、内閣改造で足場固め 中国は“歴史”国際問題化 安倍晋三首相は、集団的自衛権行使を限定容認する新政府見解に基づく安全保障関連法案を一括して来年の通常国会に提出する方針を固めた。世…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
北ミサイル発射に甘い対応では付け込まれる
北朝鮮が日本海に向けて弾道ミサイルを発射した。日本政府は厳重抗議したが、北朝鮮が日本人拉致被害者らの安否を調査する特別委員会を設置した折でもあり、批判が抑制的であったのは残念だ。 北朝鮮の弾道ミサイル発射は国連安全保…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
「ホラホラ、これが僕の骨だ」。中原中也の…
「ホラホラ、これが僕の骨だ」。中原中也の「骨」という詩の冒頭部分だ。自分が自分の骨を見ている。詩である以上、何を言ってもいい。が、後半部分では「見ているのは僕? 可笑しなことだ」「霊魂はあとに残って、/また骨の処にやって…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
「連邦化」の目論見狂うロシア
ウクライナ政府軍が親露派の拠点制圧 ウクライナ東部ドネツク州の親ロシア派武装勢力「ドネツク人民共和国」は5日、政府軍の攻勢を受け、州北部の拠点スラビャンスクとクラマトルスクから撤退した。親露派は州都ドネツクなどでゲリラ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
ネット投票、金融街占拠は違法 「愛護香港力量」招集人 李家家氏
香港の普選運動 親中派民間団体代表の見方(下) ――7月1日の民主派組織「民間人権陣線」の大規模デモは香港警察の発表で9万8600人、主催者発表で51万人、香港大学民意研究計画の調査では17万人となっている。デモが行わ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
韓中の信頼関係は韓半島統一への資産
韓国紙セゲイルボ 朴槿恵(パククネ)韓国大統領と習近平中国国家主席との間で昨年採択された「未来ビジョン共同声明」と今回の共同声明を比較すると、表現では大差はないが、詳しく見れば、だいぶ意味ある進展した内容を確認できる。…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
ベロオリゾンテの屈辱、6分間にまさかの4失点
ブラジル歴史的大敗、ドイツが7ゴールで決勝へ もはや、サッカー王国の威厳はなかった。悲願の地元優勝を目指したブラジルが準決勝で、ドイツに1-7の大敗。夢はあっけなくついえた。 エースのネイマールをけがで、守備の要の主…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
浅草寺の「ほおずき市」が始まる
120の露店がずらりと並ぶ 夏の訪れを告げる「ほおずき市」が9日、東京都台東区の浅草寺で始まった。 約120の露店がずらりと並んだ境内には、あいにくの雨にもかかわらず多くの観光客らが訪れ、オレンジ色の実がついた枝や鉢…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
楽観許さぬ本年度経済成長
鈴木政経フォーラム代表・経済学博士 鈴木 淑夫 厳しい家計消費の伸び 設備投資、輸出とも期待薄 消費税率が3%引き上げられ、8%となってから1四半期が経過した。予想通り、消費増税前の駆け込み需要の反動で、4月と5月の経…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
普通選挙めぐり攻防激化/香港
金融街占拠へ抗議拡大 民主派/封殺へ署名活動着々と 親中派 7月1日、中国返還17周年を迎えた香港では、記念式典や祝賀イベントが行われる一方、2017年から行われる行政長官選での普通選挙のあり方をめぐり民主派が大規模な…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
白頭・漢拏・富士山人脈
韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」 「北朝鮮でいい暮らしをしようとすれば、いい人脈をつかまなければならない」という言葉がある。白頭山(ペクトゥサン)人脈、漢拏山《ハルラサン》人脈、富士山人脈をつかんでこそ権力を握り、…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
「アナと雪の女王」動画で子育て啓発
ありのままの県知事11人が出演 村井嘉浩宮城県知事、飯泉嘉門徳島県知事や阿部守一長野県知事ら全国の知事11人が、人気映画「アナと雪の女王」の主題歌を使った子育て啓発動画の作成に取り組んでいる。動画では、歌に合わせて各知…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
おさるのジョージがニューヨーク市の「大使」
家族連れの観光客誘致で 一緒に街を探検しようよ-。ニューヨーク市観光局は8日、家族連れの観光客を誘致するため、人気の絵本「おさるのジョージ」の主人公ジョージを6代目の「家族大使」に任命したと発表した。インターネットや街…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
仕事帰りに「吉野家」でちょっと一杯
大都市で居酒屋「吉呑み(よしのみ)」を運営 大手牛丼チェーンの吉野家は9日、一部店舗を活用し、居酒屋「吉呑み(よしのみ)」の運営に本格的に乗り出す方針を明らかにした。対象店舗は東京都のほか、大阪、名古屋、福岡など大都市…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
「フジサン特急」に新型車両8000系が登場
12日から営業運転、河口湖-大月間を往復 ユーモラスな富士山キャラクターのイラストを全面に描いた富士急行線の「フジサン特急」に新型車両8000系(左)が登場し、試乗会が行われた。 小田急電鉄の特急ロマンスカー2000…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
福島県の郷土玩具で復興へ「起き上がる」姿を
英ロンドンの国会議事堂に小法師66体が展示 英ロンドンの国会議事堂で、福島県の郷土玩具「起き上がり小法師(こぼし)」の展示が始まった。 東日本大震災から復興に向かう日本の姿を世界にアピールする目的で、安倍晋三首相やオ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
Religious freedom cases to fill Supreme Court docket 最高裁で続く信教の自由裁判
Religious freedom cases to fill Supreme Court docket The ink has barely dried on the U.S. Supreme Court’s fina…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
日銀短観への論評は保守系4紙だけ、日経は個人消費に懸念示さず
◆日経は投資で楽観的 日銀が1日に発表した6月の企業短期経済観測調査(短観)は、大方の予想通り、4月の消費税増税に伴う駆け込み需要の反動減が響き、6四半期ぶりに企業の景況感が悪化したことを示した。 もっとも、大企業製…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
政務活動費を徹底調査の上で県議は辞職を
地方議員に支給される政務活動費が適正に使用されているのか、1日に行われた兵庫県議会・野々村竜太郎議員のマスコミの批判をかわすかのような“号泣”記者会見によって疑惑が浮上している。 国会に比べ注目されない地方議会議員の…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
富士山で1日、山開きを迎えたニュースが…
富士山で1日、山開きを迎えたニュースが小紙2日付で紹介された。早朝、山頂はガスで真っ白だったが、太陽が顔を出すと周囲は「金色一色の幻想的な雰囲気」になったと伝えられた。 この日、山開きが行われたのは山梨県側で、富士ス…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
金正恩第1書記、思想統制に躍起
北朝鮮で最近、住民が携帯電話やパソコンなどを通じて西側の文化や情報に触れたり、迷信が流行していることに対し、当局が取り締まりを強化していることが分かった。北朝鮮の体制維持に不可欠な思想統制に最高指導者・金正恩第1書記自…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
遠い北朝鮮の春
地球だより 日本人をはじめ外国からの観光客にも人気のソウル仁寺洞。先日、ここで北朝鮮から脱北した人たちの物語を紹介する展示会が行われた。陳列物の中心は2001年、家族と共に北京の国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)に…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
歌舞伎の平成中村座、ニューヨークで復活
故勘三郎さんの「魂」継ぎ 歌舞伎の平成中村座が7日、ニューヨークで7年ぶりとなる公演を総合芸術施設リンカーンセンターで行った。一座を立ち上げた歌舞伎俳優の中村勘三郎さんが2012年12月に死去した後、中村座の公演は日本…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)