編集局 ![rss](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/images/rss.gif)
孫正義社長、難病支援で氷水かぶる
世界的有名人、経済人に続く 全身の筋肉が動かなくなる難病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)を知ってもらい、治療法の研究など対策を広げる目的で米国で始まったチャリティー「ALSアイスバケットチャレンジ」に賛同したソフトバンク…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
尖閣譲る「社会民主」、禍根呼ぶ日中共同開発論
社民党の機関誌「月刊社会民主」8月号は、集団的自衛権を一部容認した7月1日の安倍内閣閣議決定に対して「安保政策の歴史的転換点」と題した特集で批判したが、その中の一つ岡田充(たかし)氏(共同通信客員論説委員)による「『安…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
自民の地方選決起、慎重要す消費税10%増税
政権奪還「総決算」は関門 自民党の機関紙「自由民主」8月19・26日号は、「来春に行われる統一地方選の必勝に向け、わが党はいち早く動き出した」(1面リード)と、1~3面で5日に行われた党本部・都道府県支部連合会合同会議…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
「党改革」で護憲的政党に、民主の穏健中道路線
党員票強まる代表選見直し 通常国会末に“海江田降ろし”に揺れた民主党だが、7月31日の両院議員懇談会で難なく海江田万里代表が続投を宣言した。参院選敗北の責任をとる出処進退に1年の猶予期間を設けて党勢回復を期したものの海…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
ASEANフォーラムの教訓 外交力は軍事力に経済力
日本の提案を阻む中国 アジア太平洋地域の安全保障問題を討議する「ASEAN地域フォーラム」(ARF。ミャンマーのネピドー。8月10日)にASEAN10カ国と日・中・米・露・韓・北朝鮮・インド・豪州・EU・カナダその他全…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
広島土砂災害、「危険箇所」での対策が必要
広島市内で起きた局地的豪雨による土砂災害で39人が亡くなり、43人が行方不明になっている。記録的な豪雨と、脆(もろ)い地質などの悪条件が重なって大きな被害となった。 「まさ土」で被害拡大 安倍晋三首相は山梨県の静養…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
8月15日を前にしたある日、テレビ画面で…
8月15日を前にしたある日、テレビ画面で米国のB29爆撃機を「Bにじゅうきゅう」と読んだアナウンサーを見かけた。民放の若い男性のアナウンサーだった。いささかの違和感を覚えたのは、あの爆撃機は「Bにじゅうく」でなくてはな…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
感謝されない無秩序な戦略なき対外援助正せ
韓国紙セゲイルボ 韓国が対外援助評価で5年連続最下位圏だという。米国の世界開発センター(CGD)とブルッキングス研究所が共同調査した「2014援助の質」報告書内容だ。 韓国は受益国の力量増進を判断する8項目の中で5部…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
見えないガザ戦争解決の道
東京国際大学名誉教授 渥美 堅持 続くイスラエルの攻撃 ハマスと自治政府は統一を 現在、世界にある都市の中で古い順の上位に入るかつての交易都市ガザが、再び戦乱の中に置かれた。キリスト生誕以前からその存在を世界に知られて…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
111歳の百井盛さん、ギネス世界記録に認定
男性の世界最高齢者として、男女とも最高齢者は日本人 さいたま市在住で111歳の百井盛さんが20日、男性の世界最高齢者としてギネス世界記録に認定された。ギネスワールドレコーズの社員が東京都内の病院を訪れ、百井さんに認定証…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
若田光一さん、地元・さいたま市で報告会
祝賀パレードに5000人集まる「さいたま市民として誇らしい」 国際宇宙ステーションで日本人初の船長を務めた若田光一さん(51)が20日、高校時代まで過ごしたさいたま市で報告会を行い、「皆さんのエネルギーをもらい頑張れた…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
イラクで残虐行為続ける「イスラム国」
指導力発揮できぬ穏健派イスラム イラクとシリアにまたがる地域にカリフ制イスラム国家の樹立を宣言したイスラム教スンニ派過激組織「イスラム国(IS)」の蛮行が続いている。イラク北部で支配地域を拡大、キリスト教徒やヤジディ教…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
町中にある歴史的著名人の銅像がしゃべる?
スマホで聞ける「声」、英ロンドンとマンチェスターで 町中にある銅像が話をする-。スマートフォンを通じて歴史的著名人らの銅像の「声」を聞けるプロジェクトが19日、英ロンドンとマンチェスターでスタートした。文化振興を目的に…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
GDP減少で来秋の消費再増税を懸念する東京、楽観的な産経、日経
◆景気壊す大砲と警鐘 4~6月期の国内総生産(GDP)は、予想されていたとはいえ、ずしりと重い数字である。前期比、実質年率で6・8%減は東日本大震災が起きた11年1~3月期(6・9%減)とほぼ同じ。消費税増税のインパク…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
Obama admin thwarting release of public data under FOIA, lawsuit charges FOIA情報公開を妨害、オバマ政権を提訴
Obama admin thwarting release of public data under FOIA, lawsuit charges The administration that vowed to be t…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
「会津朝日岳は、昭和三十八年九月に只見線の…
「会津朝日岳は、昭和三十八年九月に只見線の大白川―只見間が結ばれるまでは、本州最奥に位置する山の一つであった」と南会津山の会の山田哲郎さんは記している(『静かなる山』茗渓堂)。 この山は福島県只見町にあり、中部山岳に…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
光復節の頭痛
韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」 他の国の国旗は描きやすい。1、2種類の色に、模様も単純だからだ。それと比べると、太極旗(韓国の国旗)の構成と模様は誰が見ても複雑だ。「太極旗をきちんと描いてください」。試験にこんな…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
オバマ米政権、「イスラム国」打倒の戦略不在
空爆継続も効果は限定的 オバマ米政権はイラクでイスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」への空爆を継続しているが、あくまで対症療法的な措置であり、イスラム国の勢力を大きく削(そ)ぐものではない。国際テロ組織アルカイダ以上…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
維新・結い新党、まずは民主党を超える野党に
日本維新の会と結いの党が新党設立準備会を設置し、9月21日の新党結党を目指して調整中だ。しかし、党名や党本部を大阪にするか否かなどで難航している。 国民の新党不信を跳ね返すには本腰を据えた本格政党としてスタートする必…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
シーフードショー、東京ビッグサイトで開幕
ワールドスシカップジャパンではシェフ競演 「おひとついかが?」―国内外の水産商材と水産関連技術を紹介する国際見本市「ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」が20日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。16…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
「バックス&ストラウス」の4億円の腕時計
三越日本橋本店で高級腕時計の販売会 国内外56ブランドの新作を集めた高級腕時計の販売会が20日、三越日本橋本店(東京都中央区)で始まった。目玉は英「バックス&ストラウス」が制作した4億1040万円の腕時計。60色以上の…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
ミネラルたっぷり、泥にまみれてリフレッシュ
ヨルダン川西岸の死海のビーチで上質な泥パック 17日、ヨルダン川西岸の死海のビーチで、ミネラルたっぷりの泥にまみれてリフレッシュするユダヤ教超正統派の男性たち。 厳格な信仰を持ち、普段は黒い帽子とスーツに身を包む人々…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
ローマ法王訪韓 南北対話強調、朴政権に“宿題”
弱者目線で「無言の忠告」も フランシスコ・ローマ法王は4泊5日の訪韓期間中、各地のミサなどを通じ繰り返し「平和」「和解」「対話」を強調したが、南北関係や国内政治で多くの課題を抱える朴槿恵政権にとっては“宿題”を出された…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)