北前船の寄港地をテーマにミニ新聞にまとめ発表
伊藤志郎 2018/12/11 教育|写真 [会員向け]
日本遺産認定・秋田県由利本荘市の小学生
「もし北前船が来ていなかったら、今のような町の発展はなかった」「どんな人が乗っていたのか、もっと調べてみたい」-江戸時代から明治時代まで、北前船の寄港地だった秋田県由利本荘市の小学生が、自分たちで調べて考えた内容をミニ新聞にまとめて発表した。(伊藤志郎)
このほど、秋田県由利本荘市の文化交流会館カダーレで開かれた「北前船寄港地あきた交流セミナー」でのことだ。日本財団と、政府の総合海洋政策本部、そして国土交通省の旗振りのもと、オールジャパンで推進する「海と日本プロジェクト」の一環。
...【全文を読む】