年800万㌧流出の海洋プラごみ問題
編集局 2019/3/28 NEWSクローズ・アップ|写真 [会員向け]
政府 途上国含め対策呼び掛け
世界中で海洋プラスチックごみ問題への関心が集まる中、環境省は来月から主な排出国とされる東南アジア諸国に対してごみの測定方法や再生利用などの技術移転に取り組むと決定した。ほかにもレジ袋有料化の動きやマイクロプラスチックの流出抑制対策などに取り組む方針だ。政府は日本がホスト国となる6月28、29両日開催の大阪20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)で主導権を発揮するためにも、海洋ごみ削減への取り組みを強化している。(政治部・岸元玲七)
大阪G20で米引き込みが課題
...【全文を読む】