ノーベル平和賞受賞者のマララさんが結婚

女子教育の大切さ訴える、お相手はクリケット協会幹部  ノーベル平和賞受賞者でパキスタン出身の女性人権活動家マララ・ユスフザイさん(24)が9日、結婚したことをツイッターで公表した。英中部バーミンガムの自宅で家族とささやか…

続き

初登院議員ら抱負「違う緊張感」「がむしゃらに」

初登院議員ら抱負「違う緊張感」「がむしゃらに」

特別国会が召集、「身が引き締まる思い」「期待に応える」  衆院選を受けた特別国会が召集された10日、大ベテランを小選挙区で破るなどして当選した議員らが緊張した面持ちで初登院した。  岩手3区で立憲民主党の小沢一郎氏を初め…

続き

政府、ユネスコ「世界の記憶」候補に2件決定

政府、ユネスコ「世界の記憶」候補に2件決定

増上寺の仏教聖典と円珍関係文書、2023年に審議予定  文部科学省は10日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)「世界の記憶」の国内候補として、増上寺(東京都港区)が収蔵する仏教聖典「浄土宗大本山増上寺三大蔵」など2件を推薦…

続き

新顔の養殖魚「ブリヒラ」、人気が上昇中

ブリとヒラマサを交配、スーパーや寿司屋で販売好調  ブリとヒラマサを交配させた新顔の養殖魚「ブリヒラ」の生産が今年から本格的に始まり、小売りや外食業界から新たな商材として注目されている。双方の長所を持つことで食のプロから…

続き

マリー・アントワネット仏王妃の輝き

マリー・アントワネット仏王妃の輝き

140~150カラットのダイヤのブレスレットが競売に  輝くダイヤのアクセサリーを両手に掲げる女性。18世紀のフランスの王妃マリー・アントワネットが所有していたというブレスレットで、140〜150㌌にもなるという。  9…

続き

米国の量的緩和縮小に日銀も出口探る議論始めよとする毎日の先走り

経済状況異なる日米  米連邦準備制度理事会(FRB)が、新型コロナウイルス禍への危機対応で2020年3月に導入した異例の量的金融緩和の縮小開始を決め、金融政策の正常化に踏み出した。  新聞では東京と本紙を除く5紙が社説で…

続き

京都でもみじのトンネルをライトアップ

京都でもみじのトンネルをライトアップ

京都市北部を走る叡山電鉄鞍馬線の市原―二ノ瀬間で  照らし出されたもみじのトンネルを電車が走り抜ける。京都市北部を走る叡山電鉄鞍馬線では市原―二ノ瀬間の約250メートルで沿線の紅葉ライトアップが行われている。  点灯は日…

続き

ロッテの奥川恭伸、堂々と大役を果たす

ロッテの奥川恭伸、堂々と大役を果たす

1年前の悔しさ糧に、巨人に9奪三振、無四球完封勝利  20歳の右腕が堂々の投球で、見事に大役を果たした。CSファイナルステージの「開幕投手」に指名されたヤクルトの奥川が、9三振を奪って無四球完封。シーズンで最長7回までし…

続き

オリックスの山本由伸、効いたもう一つの武器

オリックスの山本由伸、効いたもう一つの武器

カーブでロッテを翻弄、無四球完封で圧倒的実力を示す  オリックスの山本が初めて覚えた変化球がカーブだった。「小学生の時は遊びで投げていたし、中学生で本格的に。今も握りや投げ方は変わっていない」。独特の軌道で、打者の視界か…

続き

占術家の細木数子さんが呼吸不全で死去、83歳

占術家の細木数子さんが呼吸不全で死去、83歳

「六星占術」編み出し、2000年代には「視聴率の女王」に  バラエティー番組などで活躍した占術家の細木数子(ほそき・かずこ)さんが8日、呼吸不全のため東京都内の自宅で死去した。83歳だった。東京都出身。公式サイトなどで1…

続き

「いのちと光の柱」、デジタルアートが出現

「いのちと光の柱」、デジタルアートが出現

東京・銀座の商業施設「GINZA SIX」エントランスで  「いのちと光の柱」をテーマにしたデジタルアート作品が8日、東京・銀座の商業施設「GINZA SIX」中央通りエントランスに出現した。  クリスマスプロモーション…

続き

辛亥革命110年と中華民国(台湾)国慶節

平成国際大学教授 浅野 和生 国際社会に「台湾」を強調 「中華人民共和国」とは別の国  今から110年前、1911年10月10日の武昌蜂起をきっかけとして、12年1月1日、孫文を初代臨時大総統とする中華民国が成立した。そ…

続き

老人の無料乗車

韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」  地下鉄の老人無料乗車の始まりは全斗煥政権発足直前の1980年だ。オボイナル(=父母の日、5月8日)を迎えて、70歳以上の高齢者料金を50%割引したことから始まった。翌年に軍事政権が…

続き

【韓国紙】波紋呼ぶ米の終戦宣言「別の観点」発言

韓国紙セゲイルボ 押せ押せ韓国政府と一線画す  「われわれ(韓米両国)はそれぞれの措置のための正確な順序と時期、または条件に関し、多少別の観点を持っているかもしれない」  先月26日、「韓国政府が推進する終戦宣言」に対す…

続き

ハロウィーンより早いクリスマスー米国から

地球だより  先日、4歳になる息子の遊び友達の家庭からハロウィーンパーティーに誘われたので、子供用コスチュームをスーパーに探しに行った。しかし、ハロウィーン前にもかかわらず、店内はツリーの飾りや電飾など早くもクリスマスモ…

続き