元ブラジル代表ジーコさん、鹿島で一区切り

「宝物」のセリカは今も母国に、「日本の活躍を祈る」  サッカー元ブラジル代表のジーコさん(68)が、J1鹿島のテクニカルディレクターを今季限りで勇退した。体調問題もあり、今後は母国から支援するという。  代表監督も務めた…

続き

寒空の下、巨大遺跡「ストーンヘンジ」に集結

寒空の下、巨大遺跡「ストーンヘンジ」に集結

22日の冬至を祝う目的で英国内から大勢の観光客が集結  英南西部の巨大遺跡「ストーンヘンジ」に集結する人々。  一年で一番日の短い22日の冬至を祝う目的で、国内から大勢の観光客らが訪れた。ピンク色に染まる空の下、宗教的な…

続き

奇しくも「媚中派」が並んだポストの「ポスト岸田」政治家ランキング

“プロ目線”での人選  「人の話は聞くが、決めることは不得意だ」「決断が空回りし、官僚たちを右往左往させている」―。岸田文雄首相への評価である。  政権が発足して2カ月が経(た)つが、ワクチンの追加接種、10万円給付など…

続き

全国高校駅伝、世羅が連覇、女子は仙台育英

追い付かれてから真価、主将不在を補う総合力の高さ示す  世羅は前半勝負を見据えていた。ところが、3区終了時点で2位とのタイム差は15秒。「追い付かれてアンカー勝負になるのかな」。その時点で新宅監督が抱いた不安を一掃したの…

続き

愛知で「オミクロン株」市中感染を確認

愛知で「オミクロン株」市中感染を確認

親子の女性2人に感染、年末年始は感染防止対策の徹底を  愛知県は26日、県内の10代と40代の親子の女性2人が、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」に感染したと発表した。海外渡航歴はなく、市中感染とみられる。市中感…

続き

除雪機の事故に注意 10年で40件、25人死亡

除雪機の事故に注意 10年で40件、25人死亡

高齢者を中心に事故発生、安全装置を「正しく使って」  寒気の影響で26日、日本海側を中心に大雪になったが、積雪が多ければ除雪機による事故も増える。製品評価技術基盤機構(NITE)は「除雪機の安全装置を正しく使い、注意して…

続き

新種巨大魚竜の頭骨化石を発見、全身17m超か

新種巨大魚竜の頭骨化石を発見、全身17m超か

米2.4億年前の地層から発見、当時の四肢動物では最大級  米西部ネバダ州の約2億4600万年前(三畳紀中期)の地層から、魚竜の巨大な頭骨や前脚の化石が見つかり、新種に分類したと、ロサンゼルス郡立自然史博物館などの研究チー…

続き

岐阜県笠松町、隕石モチーフの菓子が好評 

岐阜県笠松町、隕石モチーフの菓子が好評 

最中をはじめ8種類の菓子を発売、県外から足を運ぶ人も  1938年に岐阜県笠松町内に落下した笠松隕石(いんせき)をモチーフに開発した「銘菓 笠松隕石」が好評だ。竹炭を使って黒色にしたもなか「笠松隕石最中」をはじめ、8種類…

続き

【上昇気流】希少金属獲得への道しるべ

わが国では名を成すメーカーや商社でも、先の見通しが立たないと新規の技術開発になかなか動きださない。例えば国際宇宙ステーションでは、これまで新素材や治療薬の開発が見込まれる無重力実験に企業投資が呼び掛けられてきたが、反応は…

続き

米国民と議会をだましたファウチ氏 文民統制を重視し解任を

エルドリッヂ研究所代表、政治学博士 ロバート・D・エルドリッヂ 民主主義にとって危険な人物 70年前の1951年、朝鮮戦争の最中、米国大統領のハリー・S・トルーマンは、指揮官の元帥ダグラス・A・マッカーサーを解任した。ワ…

続き

24日、ソウル市内の病院前で開かれた朴槿恵元大統領赦免を歓迎する集会で写真入りプラカードを掲げる参加者たち(韓国のニュース番組から)

韓国大統領選 保守分裂カード切った文氏

NEWSクローズ・アップ  韓国の文在寅大統領が、国政介入事件で弾劾・罷免され、収賄罪などで収監中の朴槿恵元大統領を大晦日(おおみそか)の今月31日付で特別赦免すると電撃的に発表したことを受け、政界が大揺れだ。赦免は来年…

続き

【社説】こども家庭庁 左翼理念排除し家庭支えよ

 子供政策の司令塔となる新組織が「こども家庭庁」として2023年度に創設されることが決まった。これまでは「こども庁」という名称が想定されていた。 課題への一元的取り組み  未来を担う子供に関する問題は、課題への直接的な対…

続き

冬季五輪日本選手団へ 北京から「頑張れ!」

冬季五輪日本選手団へ 北京から「頑張れ!」

現地在住の日本の小学生らが寄せ書き、動画メッセージも  来年2月の冬季五輪の開催地、北京で暮らす日本の小学生ら130人が25日、五輪に出場する日本選手団に向け、大きな旗に応援メッセージを寄せ書きした。選手の宿泊先となる3…

続き

「生乳使って」大量廃棄回避へ知恵を絞る

「生乳使って」大量廃棄回避へ知恵を絞る

乳業大手小売りが消費拡大を応援、レシピ提案や牛乳配布も  年末年始に行き場を失う生乳が大量廃棄となる恐れが出ていることを受け、乳業大手やコンビニエンスストアが消費拡大の応援へ知恵を絞っている。乳牛は、病気を防ぐため毎日搾…

続き

東京都、無症状の希望者全員に無料検査を開始

東京都、無症状の希望者全員に無料検査を開始

オミクロン株の市中感染で、不安解消や感染拡大の抑制に    東京都は25日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の市中感染が確認されたことを受け、無症状の希望者全員に対する無料検査を始めた。人と接触する機会の…

続き