小中高連携でキャリア教育推進、北海道教委の肝煎り事業
湯朝肇 2017/6/06 教育|写真 [会員向け]
地域に密着しながら職業体験、地方創生へ子供たちに自信
人口減と過疎化で苦しむ地方の自治体。今や地方創生は地域の生き残りを賭けた不可欠のテーマになっている。そうした中で地元郷土への愛着を身に付け、さらに職業体験などキャリア教育にもつながると期待されているのが現在、北海道教育員会が進めている「小中高一貫ふるさとキャリア教育推進事業」。このほど、同事業への課題と今年度の目標についての話し合いが持たれた。(湯朝 肇)
...【全文を読む】