編集局 

急がれる浮体式洋上風力発電
日本の経済・安保の切り札に 東京大学名誉教授 木下 健氏に聞く 安全で環境にも優しいクリーン・エネルギーを安定的にどう確保するかは21世紀の大きな課題である。海洋工学が専門で長年にわたり、海洋再生エネルギー資源の研究開…


イスラエルで900年前の鉄製の剣が見つかる
地中海沿岸で発見され公開、十字軍騎士が使用していたもの イスラエルで約900年前のものとみられる鉄製の剣が地中海沿岸で発見され、19日公開された。イスラエル考古学庁の職員は声明で「完璧な状態で残されていた。十字軍の…


メーガン妃父のマークルさん、孫と面会希望
英テレビがインタビュー、「子供のため丸く収める時期に」 ヘンリー英王子の妻メーガン妃の父親トーマス・マークルさんは19日、英民放ITVの番組で、王子夫妻の長男アーチー君と長女リリベットちゃんに会わせてほしいと同妃に懇願…


金融庁、サイバー攻撃対応で金融機関と演習
最多150社が参加、初動対応や被害軽減策などを検証へ 金融庁は20日、銀行や証券会社、保険会社などの金融機関とサイバー攻撃に対応するための演習を開始した。参加金融機関はこれまでで最多の約150社。27日まで実施し、新型…


ワクチン接種で特典、需要を掘り起こしへ
旅行・運輸業界、接種者限定のツアー実施など各社が工夫 新型コロナウイルスワクチンの接種が進んでいることを受け、接種者を対象とする旅行の特典プランが広がりだした。接種者限定のツアーや宿泊施設での利用券配布、特別列車などを…


大阪警察署オリジナルVチューバーが活動開始
大阪芸術大が「Vまじすたーず」を制作、防犯動画を公開 警察署オリジナルのバーチャルユーチューバー(Vチューバー)が活動開始-。大阪府警都島署が大阪芸術大とコラボレーションしたVチューバーが完成し、第1弾となる子供向…


バイキング活動年代を初特定、名大の発見が貢献
カナダ遺跡の木片を調査、1021年に切断したと断定 北欧のバイキングが大西洋を渡り、11世紀にカナダ・ニューファンドランド島に居住した跡である「ランス・オ・メドー」遺跡について、オランダのフローニンゲン大やカナダ国立公…


乙訓寺十一面観音、最古の「一日造立仏」と判明
京都府教育委が発表、病気の回復などを祈願し1日で制作 京都府教育委員会はこのほど、同府長岡京市の乙訓寺が所蔵する木造十一面観音立像が、わずか1日で完成させる仏像「一日造立仏」と判明したと発表した。魁子時代に作られており…


全国初、福井県が海中ドローンで越前ガニを調査
資源確保へ実証実験、写真から性別や成長度合いも明らかに 福井県などは、全国で初めて海中ドローンを使って越前ガニの資源量を調査する実証実験を行った。全国的に有名な越前ガニの分布や個体数などを分析することで、効率的な水産資…


滋賀県、競泳の大橋悠依と木村敬一に県民栄誉賞
東京五輪・パラで「金」、同時表彰に「時代の変化感じる」 東京五輪の競泳女子個人メドレーで2冠を獲得した大橋悠依(イトマン東進)と東京パラリンピックの競泳男子100メートルバタフライ(視覚障害S11)で自身初の金メダルに…


松坂大輔投手が引退、「平成の怪物」現役に幕
背番号「18」で引退登板、23年間のプロ生活を振り返る 今季限りで現役を引退する西武の松坂大輔投手(41)が19日、埼玉県所沢市の球団施設で記者会見に臨んだ。日米23年間のプロ生活を「一番良い思いと、どん底も同じくらい…


社員の雑談促す自販機、2人での利用は無料に
サントリー食品が開発、来年は100社への設置を目指す サントリー食品インターナショナルは19日、従業員同士の雑談を促し、職場の雰囲気を活性化させる自動販売機を開発したと発表した。2人で同時に社員証をかざすと、2本の飲料…


アフガンの女子生徒アメナさん「悲しみと怒り」
中等教育学校から排除され学校に通えず、窮状を訴える イスラム主義組織タリバンが暫定政権を発足させたアフガニスタンで、タリバンの方針により中等教育学校から女性教員や女子生徒が排除されるようになってから17日で1カ月。首都…


魚業者やすし店、SDGsへの取り組み活発化
魚の端材やあらなどを有効利用、新商品で食品ロス削減へ 魚市場やすし店で、持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みが活発化している。食品ロスを減らそうと、水産関係者が新たなメニューを開発するなど、さまざまなアイデアで魚…


映画「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」
クレイグ版最後のボンド、原点回帰にふさわしい作品 ボンドは00(ダブルオー)エージェントを退き、ジャマイカで静かに暮らしていた。CIAの旧友フィリックスから誘拐されたロシアの細菌学者を救出してほしいという依頼を受けるが…


衆議院選挙公示、経済政策はどこに着目?
識者「財源は明らかに」、期待感だけで投票する難しさ 19日に公示された衆院選では、新型コロナウイルス禍で落ち込んだ経済の立て直しが大きな争点となる。各党の公約には給付金や減税など似たような政策が並ぶが、有権者はどのよう…


軽井沢バス事故遺族「再発防止につながる裁判を」
転落事故で大学生ら15人が死亡、長野地裁であす初公判 長野県軽井沢町で2016年、走行中のスキーバスが転落し大学生ら15人が死亡するなどした事故で、業務上過失致死傷罪に問われたバス運行会社社長高橋美作被告(60)と運行…


退避のアフガン人、「日本に着いてうれしい」
成田空港に88人が到着、日本政府が査証発給など支援 イスラム主義組織タリバンが実権を掌握したアフガニスタンから退避したアフガン人88人が19日夜、成田空港に到着した。 外務省によると、到着したのは、日本政府が退避の対…


窮地のサン宝石、「ほっぺちゃん」に支援の輪
事業継続目指したクラウドファンディングにファンが出資 経営難に陥った女児向けアクセサリー・雑貨販売のサン宝石(山梨県中央市)に支援の輪が広がっている。オリジナルキャラクター「ほっぺちゃん」などで人気を集めたが、資金…


「家康手植の蜜柑」マーマレードに英国の金賞
家康が静岡の駿府城に植えた蜜柑、4社が6商品を開発 徳川家康が駿府城(静岡市)に植えたとされる「家康手植の蜜柑(みかん)」を使ったマーマレードが、英国の「ワールドマーマレードアワード2021」で2年連続の金賞を受賞した…

常に進化する沖縄そば、バリエーション豊かに
沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ) 17日は「沖縄そばの日」。そば粉を使わなくても「そば」と表示できるよう沖縄生麺協同組合が粘り強く交渉し、「本場沖縄そば」として商標登録が認められた1978年の同日を記念している。 …


三味線奏者の史佳さん、ジャズ巨匠と和洋の音色
ニューヨークのカーネギーホールで協演、大舞台で新境地 新潟県を拠点として活動する三味線奏者、史佳さん(47)が17日、米ニューヨークの「音楽の殿堂」カーネギーホールでジャズベーシストの巨匠ロン・カーターさん(84)…
