編集局 
秘密保護法や共謀罪に反対の朝日と毎日にテロ対策を語る資格なし
◆邦人殺害で両紙社説 過激組織「イスラム国」によって日本人2人が殺害された。「痛恨の極み」(安倍晋三首相)の最悪の結末だ。テロリストは今後も容赦なく日本人に矛先を向けてくる。2020年には世界の耳目を集める東京オリンピ…

簡単な計算から。114÷12=9・5である。昨年…
簡単な計算から。114÷12=9・5である。昨年1年間の交通事故死者数は4113人で、前年を260人(5・9%)下回り14年連続の減少だったことは、先月6日付の小欄で触れた。 そこで、今年は交通死者数の15年連続減少…

日本語を話す勇気
地球だより 漢江近くにあるソウルの東部二村洞という所は、日本人駐在員とその家族が多く住む場所として知られるが、先日、そこで知人の日本人と会った。駅のそばのコーヒーショップに入り、互いの近況などを話し合っているうちに気が…

ウクライナでの停戦実現へ対露制裁強化を
ウクライナ東部では今年に入ってから親露派が攻勢を強めている。昨年9月の停戦合意について、親露派は死文化を主張しているが、これ以上犠牲者を増やすことは許されない。 後ろ盾のロシアが影響力を行使し、親露派に合意を履行させ…

「抑圧」の象徴として政治利用 「琉球処分」の再考
玉城有一朗氏に聞く(下)へ 一般財団法人・沖縄公共政策研究所主任研究員、学術博士 玉城有一朗氏に聞く(上) 昨年の沖縄県知事選と衆院選では、基地問題が争点になり、「オール沖縄」と称して基地建設に反対する候補者が当選した…

情報収集衛星レーダー予備機、打ち上げ成功
予備機搭載のH2A27号機で、種子島宇宙センターから 三菱重工業と宇宙航空研究開発機構は1日午前10時21分、政府の情報収集衛星レーダー予備機を搭載したH2Aロケット27号機を鹿児島県・種子島宇宙センターから打ち上げた…

北海道上士幌町、都内で「ふるさと納税大感謝祭」
1千人を招待、牛肉や蜂蜜など特産品を振る舞う 北海道上士幌町が1日、「ふるさと納税大感謝祭」と銘打ったイベントを東京都内のホテルで開いた。町に寄付した人のうち抽選で約1000人が招待され、特産の牛肉や蜂蜜、ジェラートな…

伊勢ケ浜親方や友綱親方が浅香山部屋の門出祝う
友綱部屋から独立、東京・墨田区に新築 大相撲の浅香山親方(元大関魁皇)が東京都墨田区に新築した浅香山部屋が1日、部屋開きの日を迎え、伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)や友綱親方(元関脇魁輝)らが門出を祝った。4階建てで最上階…

帝京大でスポーツ普及イベント
迫力ある一本背負い投げに、子供たちが歓声 時事通信社主催のスポーツイベント「ジュニアスポーツドリームチャレンジ2015」が1日、東京都八王子市の帝京大八王子キャンパスで催された。 子供のスポーツ普及を推進するイベント…

ニースのカーニバル、出番待つ大物
ミック・ジャガーさんの巨大な人形の仕上げ 南仏ニースで、カーニバルの出し物として、英ロックバンド「ローリング・ストーンズ」のボーカル、ミック・ジャガーさんの顔をかたどった巨大な人形の仕上げが進められた。 ニースのカー…

朴政権、支持率下落の一途
「意思疎通不足」頭痛の種に 韓国・朴槿恵政権の支持率下落に歯止めが掛からず、任期折り返しを前に早くもレームダック(死に体)化しているとの指摘が出ている。不支持の最大の理由は周囲や国民との疎通不足とみられており、今後、多…

私大教員の半数以上が「学生に主体性なし」回答
中央教育審議会が昨年末に答申した新たな大学入試制度は、思考力や判断力、表現力などを見るというもので、背景には大学生の基礎学力や意欲の低下があると言われる。 公益社団法人私立大学情報教育協会がまとめた「私立大学教員の授…

異才発掘プロジェクト「ROCKET」始動
日本財団と東大先端科学技術センターが協力 集団生活や画一教育を中心にした学校生活にはなじめないが、特定分野に豊かな才能を発揮する子供は少なくない。他人とのコミュニケーションが苦手でも、飛び抜けた能力の持ち主に、一流の講…

懐かしい静かな闇夜
子供の頃、夜は本当に暗く静かだった。寝間の電灯は完全に消され、街灯もないから満月の前後でもなければ窓から明かりも差してこない。夏から晩秋まではマツムシやスズムシ、コオロギなどの鳴き声が聞こえてくるが、冬になるとそれもな…

アエラの安倍政権の原発政策は「具体的な道筋示せず」は偏った見方
◆国内48基稼働はゼロ アエラ2月2日号で「絵に描いた餅も描けない混沌/原発再稼働後に広がる不安」と題し、リード文で「再稼働したとしても、原発政策は八方ふさがり。原発維持に方針転換した安倍政権だが、具体的な道筋は示せず…

自分たちの要求を通すために平気で人を殺す…
自分たちの要求を通すために平気で人を殺すテロリスト集団に強い憤りを感じる。過激組織「イスラム国」とみられるグループが後藤健二さんを殺害したとする映像をインターネットで公開した。 この間、「イスラム国」からは日本政府に…

再来キングコブラ?
地球だより 1月27日、世界遺産のタイ北部スコータイ歴史公園の事務所近くで体長約4㍍余のキングコブラが見つかり、警察から連絡を受けたボランティア団体職員が捕獲した。 スコータイ王朝は仏教思想が花開いたタイ上座仏教の黄…

人質殺害動画、暴挙を断固として非難する
過激組織「イスラム国」とみられるグループが、拘束していたフリージャーナリストの後藤健二さんを殺害したとする動画をインターネット上で公開した。殺害が事実とすれば、まことに痛恨極まりないことだ。 非道なテロ行為は絶対許さ…

国内最長の無料橋「伊良部大橋」が開通
沖縄県の伊良部島と宮古島間3・5キロ 沖縄県の伊良部島と宮古島を結び、無料で通行できる橋としては国内最長の3540メートルを誇る「伊良部大橋」が31日、開通した。伊良部島で開かれた記念式典で、翁長雄志知事は「地域の振興…

石油ガス機構、久米島沖に海底鉱物資源を確認
「海底熱水鉱床」の表面積は国内最大規模 経済産業省が所管する独立行政法人の石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は28日、沖縄・久米島の西約30キロの海底に、銅を多く含む鉱物資源の存在を確認したと発表した。海底…

米露2人で佐賀発のガス気球で「世界記録」
太平洋横断、飛行距離1万キロ ガス気球で佐賀市を飛び立ち、太平洋を横断中の米国人男性トロイ・ブラッドリーさん(50)とロシア人男性レオニード・チュクチャエフさん(58)が30日までに、飛行距離と飛行時間でこれまでの世界…

宇部市、新成人に「選挙パスポート」を配布
「政治に興味を持ってほしい」と選挙管理委員会が作成 山口県宇部市選挙管理委員会は、若者の投票率を上げるため、投票したことをスタンプで記録する手帳「選挙パスポート」を作製し、成人式で新成人約1500人に配布した。4月の統…

日本一のソフトバンク、宮崎市内でパレード
松坂もびっくり、沿道で5万人が歓迎 昨年日本一となったソフトバンクは、宮崎市で熱烈な歓迎を受けた。宮崎県庁前で行われた歓迎セレモニーでは、指揮官として初めて春季キャンプを迎える工藤監督があいさつ。「選手は連覇を目指して…
