編集局 rss

2年ぶりに騎馬武者行列、「相馬野馬追」が開幕

2年ぶりに騎馬武者行列、「相馬野馬追」が開幕

規模縮小し福島・浪江から出陣、国の重要無形民俗文化財  福島県相馬地方の伝統行事で国の重要無形民俗文化財の「相馬野馬追」が24日開幕した。新型コロナウイルス感染拡大で、昨年に続き甲冑(かっちゅう)競馬などは中止となったが…

続き

64年東京五輪を描いた山下清の水彩画、都に寄贈

開会式で行進する日本選手団、都庁第1本庁舎で一般公開  「放浪の天才画家」として知られる山下清が1964年の東京五輪開会式で行進する日本選手団を描いた水彩画が21日、東京都に寄贈された。「日本、しっかり」と題する作品で、…

続き

北海道で紫色に染まるラベンダー畑が見頃

北海道で紫色に染まるラベンダー畑が見頃

中富良野町の観光農園「ファーム富田」で、観光客が堪能  北海道中富良野町の観光農園「ファーム富田」で、ラベンダーの花が見頃を迎えている。畑一面に紫色のじゅうたんが敷き詰められたような光景が広がり、観光客が景色を眺めながら…

続き

野球五輪代表が決定、田中将・鈴木誠らが選出

瀬戸内海に流出する海洋プラごみをゼロへ

広島県が目標達成へ官民連携のプラットフォームを設立  広島県は、瀬戸内海に流出するプラスチックごみの量を2050年までにゼロにする目標の達成に向け、官民連携のプラットフォームを設立した。素材メーカーや食品・飲料メーカーな…

続き

徳島県鳴門市、屋内トレーニング足袋を開発

徳島県鳴門市、屋内トレーニング足袋を開発

健康づくりと地場産業振興に、ふるさと納税の返礼品にも  徳島県鳴門市は、市内のメーカーやプロトレーナーらの協力を得て、屋内用トレーニング足袋「ナルトレタビ」を開発した。  デニム素材の足袋に、足指部分をカットした中敷きを…

続き

空自の緊急発進 58年以降3万回、中国機への対応急増

国境警報  防衛省はこのほど、領空侵犯の恐れがある航空機に対応する航空自衛隊の緊急発進(スクランブル)の回数が、1958年の任務開始以降、19日の発進で3万回に到達したと発表した。  任務開始から25年後(83年)に1万…

続き

軍艦島「遺憾」決議 韓国は政治攻勢をやめよ

 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は、2015年に世界文化遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」のうち軍艦島の通称で呼ばれる端島(長崎県長崎市)について、日本統治期に徴用された朝鮮半島出身者の炭坑労働…

続き

米大リーグでドラフト指名された正統派ユダヤ教徒は安息日もプレーするのか Orthodox Jewish beliefs clash with MLB games for 2 drafted pitchers

 1世紀半近くに及ぶ米大リーグ(MLB)の中で、仮にあったとしてもほとんどない決断だ。2人の若い投手がMLBにドラフトされ、キャリアをスタートさせようとしているが、週の7日目もプレーするのか選択を迫られている。安息日とス…

続き

さまざまな問題やトラブルを抱えていたが、…

 さまざまな問題やトラブルを抱えていたが、やっと東京五輪が開幕した。新型コロナウイルス禍の影響で1年延期し、なおかつ関連の不祥事などで開幕まで難航したが、それだけに感慨深いものがある。  開会式のニュースをテレビで見て、…

続き

ジル米大統領夫人、菅首相夫人と日本文化を体験 

ジル米大統領夫人、菅首相夫人と日本文化を体験 

元赤坂の迎賓館和風別館で、 好みのお香入れ 「香り袋」 作り  東京五輪開会式出席のために来日したジル・バイデン米大統領夫人は23日午前、東京・元赤坂の迎賓館和風別館で、菅真理子首相夫人と日本文化を体験した。好みのお香を…

続き

小池都知事「コロナから持続可能な回復目指す」

小池都知事「コロナから持続可能な回復目指す」

五輪開幕でメッセージを発信、今大会の開催意義を強調  東京五輪開催都市トップの小池百合子都知事は23日、新型コロナウイルス感染が拡大する中での開幕に当たり、「世界が直面している感染症に対処し、サステナブル・リカバリー(持…

続き

ユネスコ委、ベネチアの「危機遺産」を見送り

ユネスコ委、ベネチアの「危機遺産」を見送り

大型クルーズ船の寄港を制限する伊政府の決定などを評価  国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は22日、イタリア北部ベネチアを「危機遺産」に登録することを見送った。ユネスコは6月、「さらなる持続可能な観光マネジ…

続き

チェコ代表団、チャーター機内で集団感染か

チェコ代表団、チャーター機内で集団感染か

医師がワクチン未接種、バビシュ首相「選手があんまり」  東京五輪のため訪日したチェコ代表団に選手4人を含む計6人の新型コロナウイルス感染が確認された問題で、関係者が搭乗したチャーター機内で集団感染が起きた可能性があること…

続き

ホッキョクグマにリンゴ入りの氷をプレゼント

ホッキョクグマにリンゴ入りの氷をプレゼント

天王寺動物園の「ホウちゃん」、一緒に泳ぐなど興味津々  一年で最も暑いとされる「大暑」(今年は22日)を前に、天王寺動物園のホッキョクグマにリンゴ入りの氷柱がプレゼントされた。  夏の人気イベントだが、今年は密を避けるた…

続き

57年ぶり2度目の東京五輪、選手1.1万人が参加

57年ぶり2度目の東京五輪、選手1.1万人が参加

205の国・地域から集結、緊急事態宣言下の異例の幕開け    第32回夏季オリンピック東京大会は23日夜、開幕した。新設された東京・国立競技場で午後8時から開会式が無観客で行われ、天皇陛下が開会宣言された。東京での五輪開…

続き

アスリートが集結、今こそスポーツの力を!

アスリートが集結、今こそスポーツの力を!

各国選手がマスク姿で異例の行進、心に訴えかける開会式に  式典を見守る観客が国立競技場のスタンドにいない。1年延期の末、開催にこぎ着けた東京五輪。新型コロナウイルスの感染拡大のため、異例ずくめとなった大会を象徴する開会式…

続き

長嶋、王、松井の国民栄誉賞3氏が聖火をつなぐ

長嶋、王、松井の国民栄誉賞3氏が聖火をつなぐ

大阪なおみが点火、コロナ禍の運営が色濃く表れた開会式に    1964年以来2度目となる東京五輪は23日夜、開幕した。無観客の国立競技場(東京都新宿区)で開会式が行われ、天皇陛下が開会を宣言。テニス女子の大坂なおみ(日清…

続き

なでしこジャパン、初勝利を目指しきょう英国戦

なでしこジャパン、初勝利を目指しきょう英国戦

札幌ドームで第2戦、中島依美「やるべきことをやる」  東京五輪サッカー女子で、2大会ぶりのメダルを目指す1次リーグE組の日本(なでしこジャパン)は24日午後7時半から、札幌ドームで英国との第2戦に臨む。21日に行われたカ…

続き

連勝のソフトボール日本代表、明るく公式練習

試合会場の横浜スタジアムで、「執念もってやり抜く」  ソフトボール日本代表は23日、横浜スタジアムで公式練習を行った。同球場は24日からの試合会場となる。冒頭の30分が公開され、選手は打撃練習などで調整。福島県での2試合…

続き

錦織圭、世界ランク1位のジョコビッチと調整

錦織圭、世界ランク1位のジョコビッチと調整

本番会場で実戦さながらの練習、1回戦から最初の関門  東京五輪テニス男子の錦織圭(日清食品)は23日、本番会場となる有明テニスの森公園のセンターコートで、世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)と調整した。 …

続き

ボートシングルスカル荒川龍太、堂々の予選突破

ボートシングルスカル荒川龍太、堂々の予選突破

文武両道の26歳、初五輪も「いつも通りの感じで臨めた」  体重制限のない男子シングルスカルで、日本勢として25年ぶりの五輪出場を果たした荒川が、堂々と予選を突破した。準々決勝進出ラインの3番手でレースを進め、ラスト500…

続き

イランで大統領選を実施、8年ぶりの政権交代か

アーチェリー、武藤弘樹が5位、山内梓は7位

組合せなどを決めるランキングラウンドで日本勢が活躍  アーチェリーは23日、個人、団体の組み合わせなどを決めるランキングラウンドが行われ、男子は武藤弘樹(トヨタ自動車)が678点で64人中5位に入った。河田悠希(エディオ…

続き

歩道埋める人、競技場から上がる花火に「感動」

歩道埋める人、競技場から上がる花火に「感動」

アスリートの努力が報われてほしい、反対するデモ隊の姿も  無観客となった東京五輪開会式。国立競技場周辺は大規模な交通規制が敷かれたが、会場を望める歩道には多くの人が集まった。有志が沿道に設置したテレビの前には人だかりも。…

続き