Spread of brutal Nigerian terrorist group alarms U.S. ナイジェリアのテロ組織拡大で米警戒
Spread of brutal Nigerian terrorist group alarms U.S.
Boko Haram, the al Qaeda-inspired African terrorist group fighting to establish an Islamic state rooted in Shariah law, is expanding its operations from northeastern Nigeria into neighboring Cameroon and Niger – much to the alarm of U.S. officials.
The group, which made headlines in 2011 by claiming responsibility for the bombing that killed 21 people at U.N. headquarters in Nigeria, became the subject of fresh international scrutiny last week amid reports that its members had slit the throats of dozens of children at a Nigerian boarding school.
While such incidents may have long defined the horror inflicted by Boko Haram inside Nigeria, U.S. officials say the group now is engaged in a widening regional campaign, with its fighters traveling across the West African nation’s porous borders.
“We have seen some disturbing reports of the regionalization of some of this threat, and that’s upsetting,” said a State Department official who spoke on the condition of anonymity in order to freely discuss recent developments tied to Boko Haram.
But U.S. officials are not the only ones who are worried. The governments in Cameroon and Niger “are scared to death of [Boko Haram] and what it might mean and what it might lead to,” said John Campbell, a senior fellow for Africa policy studies at the Council on Foreign Relations.
“You’re talking about states that are very weak and have very limited capacity,” Mr. Campbell said. “So, what are they going to do?”
The State Department official said Boko Haram is responsible for “unspeakable attacks.”
Last week, suspected Boko Haram militants killed about 40 schoolboys in a pre-dawn attack on a school in Nigeria’s northeastern state of Yobe. The attackers burned a locked hostel and then shot and slit the throats of children who escaped through the windows.
While the group’s name in the local Hausa language means “Western education is sin,” Boko Haram’s attacks have not focused exclusively on schools.
On Feb. 15, militants attacked the Christian village of Izge near the border with Cameroon, killing more than 100 people. Less than a week later, the militants killed more than 115 people and burned 1,500 buildings in the northern border town of Bama.
Nigerian President Goodluck Jonathan has imposed a state of emergency in the northeastern states of Borno, Yobe and Adamawa since May after Boko Haram spokesmen rejected an offer of dialogue with his government.
Last week, a representative from the Jonathan government described the conflict with the Islamic militants as a “war situation.”
It’s an assessment that seemed to speak to the wider division in Nigeria between the nation’s Christian-dominated southern population and its Muslim-dominated North.
While Mr. Jonathan is an outspoken Christian, Boko Haram, whose roots and activities are almost exclusively located in the north, has signaled a desire to carve out its own territory to be governed by Islamic Shariah law.
March 2, 2014
ナイジェリアのテロ組織拡大で米警戒
アルカイダに触発されたアフリカのテロ組織ボコハラムが、アフリカ北東部のナイジェリアから、隣国カメルーン、ニジェールに活動を拡大し、米当局者らが警告を発している。ボコハラムは、シャリア(イスラム法)に基づくイスラム国家の樹立を目指して戦っている。
ボコハラムは、2011年にナイジェリアで発生し、21人が死亡した国連本部爆破事件で犯行声明を出し、メディアに大きく取り上げられた。メンバーがナイジェリアの全寮制の学校で数十人の子供の喉をかき切ったことが先週、報じられ、再び国際社会の監視の的となっている。
ボコハラムによるこれらの事件のためにナイジェリア国内は長い間、恐怖にさらされてきたが、米当局者らによると、このところ周辺地域にまで活動を拡大し、西アフリカの監視の緩い国境を通って戦士らが移動している。
「脅威が地域内に拡大していることが報じられ、懸念している。大変な事態だ」。国務省当局者は、ボコハラム関連の最近の動向について率直に話せるよう匿名でこう語った。
しかし、懸念を抱いているのは米当局者らだけではない。外交評議会のアフリカ政策上級研究員、ジョン・キャンベル氏は、カメルーン、ニジェール両国政府は「(ボコハラムによる)殺人におびえ、それが何を意味し、今後どうなるのかを心配している」と語った。
「これらの国々は、力がなく、能力も限られている。今後、どう対応していくのか」
国務省当局者は、ボコハラムは「言語に絶するほどの攻撃」を実行してきたと指摘した。
ボコハラムの民兵が先週、ナイジェリア北東部ヨベ州の学校を夜明け前に襲撃し、生徒約40人を殺害した。民兵らは、施錠された寮に火を付けた上で、銃撃し、窓から逃げ出した子供たちの喉をかき切った。
ボコハラムは、現地のハウサ語で「西洋の教育は罪」を意味する。だが、ボコハラムの攻撃対象は学校だけではない。
民兵らは2月15日、カメルーン国境に近いイズゲというキリスト教徒の村を攻撃し、100人以上を殺害した。その1週間足らず後には、北部国境近くのバマで115人以上を殺害し、1500の建物を燃やした。
ナイジェリアのグッドラック・ジョナサン大統領は昨年5月、北東部のボルノ、ヨベ、アダマワ各州に非常事態を発令した。ボコハラムのスポークスマンが政府との対話の申し出を拒否した後のことだ。
ナイジェリア政府の代表の一人は先週、イスラム過激派との衝突について「戦争状態」と説明した。
この見方は、キリスト教徒が多数派の南部とイスラム教徒が多数派の北部との間の分断に関するものとみられる。
ジョナサン大統領は、はっきり物を言うキリスト教徒である。一方、同国北部で誕生したボコハラムの活動は、ほとんどが北部に限定され、支配地域を分離し、シャリアに基づいて統治することを望んでいることを明らかにしている。
(3月2日付)





